ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

平成29年10月19日(木) おくんちエトセトラ♬{その3} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-19 11:33

 さてさて、大名行列が通過した後はこの出し物がやってきましたよ~ 😆 

 

 みなさんが気になるのはというと・・・

 

 

 

 ジャ~ン、南蛮船の登場です!!

 

 

 

 

 みなさん、拍手喝采です!

 

 

 

 福をおすそ分けして頂いて~

 

 

 伊勢の杜を後にしました・・・

 

 いかがでしたか??

 今年のおくんちも大盛り上がりの中、幕を閉じました 😛 

 来年も、楽しみたいですね 😀 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

平成29年10月19日(木) おくんちエトセトラ♬{その2} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-19 11:06

 東濱町の竜宮船、いかがでしたか~?

 続いて登場したのは、こちらです 😯 

 

 

 

 馬町の本踊の登場です 🙄 

 

 

 

 華麗な踊りを披露して下さった後は・・・

 

 

 

 記念撮影もやって頂いちゃいました~ 😳 

 

 そして、お上りの日には・・・

 

 

 

 

 大名行列が通過中です!

 

 

 これは、神様が通過する意味もあることから、手を合わせてお参りする方もおられ

ましたよ 😮 

 

 さて、この後も出し物が登場しますよ!

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

平成29年10月19日(木) おくんちエトセトラ♬{その1} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-19 10:39

 みなさん、こんにちは~ 😛 

 先日、長崎くんちも終わりますます寒さが増していますので、風邪等を引かないよう

ご注意下さいね 😀 

 

 さて、伊勢の杜には毎年おくんち期間の8日~9日には出し物がやってまいります 😉 

 そこで、今回はその模様をた~っぷりとお伝えしたいと思います 😆 

 

 

 まずは、東濱町の竜宮船の登場です 😎 

 

 

 

 

 この3つの写真は、濱町アーケード内で撮影したものです 😎 

 この日は、伊勢の杜からここまでお散歩して来ていたのでした :mrgreen: 

 

 

 そして、その翌日伊勢の杜にもやってきましたよ~ 😯 

 

 

 ギャラリーも人でいっぱいです~ 😯 

 

 

 

 

 

 こちらの女性たちは、現役の体操選手だそうです 🙄 

 竜宮船を華やかにしてくれたことでしょう~ 😛 

 

 

 船の先には、迫力ある龍の顔が表現されております 😎 

 

 

 

 みなさん、楽しんで頂けましたでしょうか~?? 😉 

 

 さて、まだまだ出し物は続きますよ~!

 

 ヒューマンコミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

八幡きゃーぶりな祭!(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-18 17:18

こんにちはー!(^^)!

先日、八幡きゃーぶりな祭が伊勢宮神社の境内で開催されました。

八幡きゃーぶりな祭とは、長崎市のまちなかの賑わいを再生する「まちぶらプロジェクト」の一環として行われたお祭りです。

祭りの内容としては、地域歴史探訪スタンプラリー、くんち料理試食、エイサー、龍踊、ダンスコンテスト、カラオケ大会等、盛りだくさんです。

さん、そもそも「きゃーぶりな」という意味をご存知でしょうか。

長崎弁で「きゃーぶる」とは「カッコつける」の意味で使われるもので、イベントに参加する、関係する方々がちょっぴり「きゃーぶり」ましょうという意味だそうです。

二日間朝から夜まで開催されましたが、あいにくの空模様で私たちも長く参加することができず、龍踊だけは見学させていただきました。

この龍踊は、長崎女子高等学校の皆さんです!

躍動感がありかっこいいですね!

利用者様も大喜び!

龍踊の音色を聞いて近隣の方も大勢見に来られました!

今年で106歳になられるB様も笑顔で喜ばれていました^^

長崎くんちでは今年見られなかった龍踊を見れる事が出来たと

I様もこの表情!

最後にB様は龍踊部の皆様とパシャリ^^

今年から新しく始まった祭りなので来年も開催されることを楽しみにしています。

ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。

 

毎年恒例おくんちです。(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-15 09:11

こんにちは~

先日は、おくんちがありましたので、その様子をごらんください。

すでに、みなさま待機しております!

早く来ないかとワクワクしていますね^^

しばらく待っていると・・・

最初に来たのは、竜宮船です!

H様とI様も「きれかねぇ~」と目をきらきらさせておりました。

こんなに近くでみれるとは、驚きですね^^

次に来たのは、南蛮船でした!

 

S様もじっくりとみております^^

やはり、みなさんおくんちは大好きみたいですね 😳 

 

T様も大きな拍手でした :mrgreen:  

   

B様も「ほんと、きれかねぇ」と大満足みたいです^^

 

来年もみなさん一緒にみましょうね 😳 

 

ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は「伊勢宮神社の八重桜のように、

経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。