Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-13 16:22
こんにちはー
今日は、H様の誕生日がありました。
H様は今年で98歳になりました!
おめでとうございます!! 😳
まずは職員より、色紙と贈り物をプレゼントです。
そして、利用者様みなさんでハッピバースデー♪の歌を歌いました! 😆
ここでパシャリ!

喜んで頂けたみたいです^^
そのあとは、みなさんでケーキを頂きました!



みなさん美味しそうに食べていますね (^^)
私も食べたいです
H様は平成27年09月19日に入居されました。
若い頃、先生に和裁を習いにいき、呉服屋の仕立てをしていたそうです
H様本当にお誕生日おめでとうございました!!
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は「伊勢宮神社の八重桜のように、
経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-13 16:18
それでは、ホール内の飾り付けが完成しましたのでごゆっくりと
お楽しみください



窓側には、かぼちゃとドラキュラのオブジェが登場です🎃






そして、ハロウィンにあたる今月は色んな妖怪さんたちが部屋の中を
暴れ回っておりますよ


そして、壁側にも妖怪さんたちの溜まり場を用意していますが、中々集まって
来ません・・・
(BEFORE)

一面、向日葵に囲まれていた入口付近も~
(AFTER)

コスモス畑に、大変身ですよ~

この角度から見ると、臨場感が溢れますね~
いかがでしたか~??
10月も、みなさんにワクワクして頂けるよう準備が完了いたしました
みなさんも、伊勢の杜へ足を運んでみて下さいね~
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-13 16:01
さてさて、みなさんは10月と言えばどんなことを思い浮かびますか??
例えば、『おくんち』や『体育の日』はたまた『ラブフェス』等色々あるとは
思いますが、今回は『ハロウィン』に触れてみたいと思います

まずは、手作業の準備からスタートです


おやおや、花びららしきものなのでしょうか・・・?

徐々に、形にはなっているようですね・・・

そして、このかぼちゃ型の籠はいったい・・・?

Y職員も、最終段階に入っております
どんなになったかは、この後お届けしたいと思います
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-13 14:38
みなさん、10月に入ってもうすぐ半月が経過しますが、月初のお散歩の
様子をお届けしたいと思います

みなさんが向かうその先には・・・



『市民会館横のいちょう並木』に到着です

道中には、ぎんなんの実が落ちていたり~


中島川の風景を満喫したりと、みなさん思いのまま楽しんでおられました

中には、にゃんことにらめっこする方まで・・・
いかがでしたか~??
今回は、浜の町アーケードまで足を運んでみましたよ
みなさんややお疲れ気味でしたが、楽しんで頂けて幸いです
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-13 09:27
ここまでは、ボランティアの皆さんによる催し物をお届けしましたが、楽しんで
頂けましたでしょうか~??
ここからは、恒例の表彰式へと移りますよ~





みなさん、おめでとうございます

さて、テーブルの上には籠と謎の者たちが並べてありますが・・・

数年に1度やるかどうかの人気コーナー、二人羽織でございます


職員の顔が、グチャグチャに・・・

最後は、ロシアンルーレット
全職員がシュークリームを食べるのですが、1つだけたっぷりとわさびが
入っているのです・・・
そして、シュークリームをガブリとした結果・・・

この人S職員が、わさびの辛すぎる洗礼を浴びることとなってしまいました
いかがでしたか~??
今年の敬老会も、大変盛り上がって幕を閉じました
来年も、みなさんと楽しい敬老会を迎えたいですね~
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。