Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-02-13 21:28
こんにちは
今日は、旗揚げゲームをしました
旗には『伊勢の杜』の文字を


旗揚げって結構難しいですけど、
皆様上手にされてました


旗揚げの後は体操をして、
終わりました


次はなにしましょーか
楽しみですね

ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
を、モットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-02-11 21:43
こんにちは
今日はおやつ後に皆様でしりとり遊びをしました


職員も一緒に皆様で楽しみましたよ


ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
を、モットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-02-11 20:26
こんばんは~ヽ(^。^)ノ
今日の寒さも厳しいですね~
そんな中、今日はなんと!!ランタン見学に行ってきました~☆
やっぱ夜見るランタンは綺麗ですね(^^)/

どーですかー?綺麗でしょ!?


参加された利用者様もかなり喜んでおられました。
今年の特定施設のランタン見学は『夜の部』と『昼の部』にわけて見学に行きます。
『夜の部』の参加者は10名☆
車に乗り込まれた後の1階エレベーター事務所前!車椅子の数半端ないです(・_・;)

今回のコースは、中島川から中央公園、湊公園まわってからの銅座橋、孔子廟、そして最後にまた中島川回って帰ってきました。
ランタンもあと、数日。ランタン周辺はお客さんでかなりの数で賑わってました。
交通整備される方は、大変そうでした。。。お疲れ様です_(._.)_
逆に思案橋・・・ガラーン(@_@;)

『夜の部』の中では、個人的に銅座橋が一番綺麗でした(*^_^*)

『昼の部』は14日(金)に行く予定としています。
まだ行かれていない方がおられたら是非、行ってみてください☆
また、『昼の部』後日、アップします。
ヒューマン・コミュ二ティ伊勢の杜は、『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-02-10 20:48
こんにちは
本日は、Cグループのお食事会です
今日は、
『有楽』
にて、出前を頼みました

炒飯と春雨スープです
Cグループのメンバーズです


東側リビングに集合しました(^_-)-☆
3階メンバー

美味しそうな料理を前に待ってます
F様
Y様も待機中です

T様は料理に《ロックオン》です

もう少し待っててくださいね
4階メンバー
I様

「写真はちょっと
」
と、顔を隠されました

最後はY様です
食後には、皆様で音楽を鑑賞して
お食事会を終了しました
来月も楽しみに待っててくださいね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
を、モットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-02-08 16:55
こんにちは(*^_^*)
寒いですね~(__)
皆さん風邪は引いていませんか?
さぁ!やってきました
今日はI様のスペシャルバースディの日です。

I様は伊勢の杜にこられてから、約3年が経ち、明日(2/9)で92歳になられます
おめでとうございます
92歳とは思えないくらいお元気ですよ~(^_^)/お肌もつやつやです
今回は、ちょうどランタンフェスティバルの時期なので、まずは車窓からですが、ランタンの見学を行いました。
中島川→中央公園→湊公園→孔子廟のコース



さすが土曜日 賑わってましたヽ(^。^)ノ
それから、ドライブ♪
そこで・・・
じゃーん!!

サーティワンのアイスです
寒い日だからこそ・・・アイスでしょヽ(^◇^)
おいしかった(^^)/
I様も気に入ってもらえたみたいで、全て召し上がられました。もちろん私も(笑)

I様は普段室内を好まれ、なかなか外に出られません
今日はランタン見学とドライブだけでしたが、久々の外出でした
楽しんでいただけましたかね
疲れが出ないならいいですが・・・時間としては、13時半~15時半の2時間コースでした。
また、行きましょうね♪
ヒューマン・コミュ二ティ伊勢の杜は、『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』をモットーに運営しております。