Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2022-04-12 21:23
こんにちは~!
4月、桜の季節ですが花びらも散ってしまって
葉桜が目立ち始めていますね……。
ですが、伊勢の杜では桜の花が満開です!!
今回は皆さんで満開の桜を貼り絵で作った時のお話をしたいと思います!
※写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります。

↑マスク着用・可能な限り距離を取ったうえで、皆さんで作業です!

↑H・T様「樹のところは貼り終わったけん、草むらば貼らんばね」

↑Y・H様「私は今日は色紙をちぎっていこうかね……」
ちぎる係と貼る係、役割分担をしながら作業されていますね(#^^#)

↑作業の合間に記念写真!
H・T様「楽しいでーす!!(#^^#)」
Y・H様「完成が楽しみでーす!(#^^#)」
ポーズもばっちりキマッてますね(*´艸`*)

↑毎日少しずつ色紙を貼っていって……さらに花紙で作ったお花を貼って……

↑ついに満開の桜が完成です!

↑M・H様「きれいね~一生懸命作ったからね、嬉しい(#^^#)」

↑T・T様「お出かけもあんまり出来んけんね、お花見気分たい(#^^#)」
皆さんで協力しながら作り上げた満開の桜、完成の喜びもひとしおでした。
今後も、また皆さんで作った作品を紹介したいと思います!!
それでは……
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2022-04-12 21:15
こんにちは~!
今回は、入居者様のお誕生日の様子をお伝えしたいと思います!
※写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります。

↑この日お誕生日を迎えられたT・T様です。96歳になられました!!

↑可能な限り距離を取って、リビングでお祝いをしましたよ!(^^)!
U・T様「Tさんお誕生日おめでとう!」
T・T様「ありがとう!なんか照れるね(#^^#)」

↑T・T様からみなさんへご挨拶です。
T・T様「おかげ様で96歳、元気に過ごせてます!ありがとう(#^^#)
みんな仲良く過ごしましょう!」

↑お誕生日に合わせて、県外に住まわれているご家族様から
プレゼントが届きました!
こちらはキレイなお花と……

↑新しいお洋服です!
T・T様「あら~うれしか~!!ありがとうね!」
T・T様良かったですね(*´艸`*)

↑ここでT・T様のご紹介を。
T・T様は大正15年4月10日生まれ。
最近は個別機能訓練として両足の機能訓練を
頑張ってこなされています!

↑T・T様「訓練の先生と一緒に頑張りよる。足ば鍛えんばね」
T・T様、お誕生日おめでとうございます!
両足の訓練も頑張って、また来年もお祝いしましょうね!!
それでは……
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2022-04-11 21:15
こんにちは~
先日はO様のお誕生日会がありました!その時の様子を少しですが載せていきたいと思います。
今回O様はなんと….90歳となりました!おめでとうございます(#^.^#)!
90歳といえば長寿祝いで卒寿だそうです。卒寿について調べてみましたよ( *´艸`)
卒寿は「卒」の俗字である「卆」が九十と読めることに由来しており白が長寿祝いの色との事でした。
長寿祝いはいろいろありますので、調べてみると面白いですね^^
それではさっそくお誕生日会の様子を見ていきましょう!
※写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります。

今回4Fに入居されているご主人様にも来て頂き奥様のお誕生日をお祝いしました!
ご主人様「めでたい事です。みなさんに祝って頂いて感謝ですよ」と嬉しい言葉を頂きました!

まずは職員より色紙の贈呈をしました!
とても嬉しそうに色紙を眺めておりました( *´艸`)喜んで頂けてとてもよかったです。


色紙の贈呈のあとはプレゼントの贈呈です!
O様にはプレゼントにも大変喜んで頂けたようでした^^
素敵な笑顔に職員も元気を頂きましたよ~( *´艸`)


今回ご家族様からの素敵なプレゼントと美味しそうなケーキ🍰が届いておりました!
さっそくO様にお渡ししましたよ。とても美味しそうですね( *´艸`)
このあとお手紙もO様に聞いて頂きましたよ^^素敵なお手紙でしたよ( ;∀;)

お手紙を読んだあとは、さっそくお誕生日ケーキ🍰の蝋燭を消して頂きました!
O様は頑張って消しておりました!

ここでご主人様のサポート! しっかりと蝋燭を消す事ができました!


蝋燭を消したあとは、娘様にビデオ通話でお礼を伝えておりました!
とても仲がいいお二人とご家族様ですね( *´艸`)


最後に美味しいケーキ🍰を頂いてお誕生日会は終了しました!

最後に記念撮影📷をさせて頂きました( *´艸`)ご夫婦揃って素敵な笑顔でした!
ご主人様「今日はみなさんからも娘からも祝ってもらってとてもよかったよ。家内も幸せだと思います」と
嬉しいお言葉を頂きました!
こちらも楽しい時を一緒に過ごさせて頂いて職員一同大変嬉しく思います!
O様!!!お誕生日おめでとうございました!
来年もまたご一緒にお祝いしましょうね!
それではまた次回の更新で…..(#^.^#)ノシ
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2022-03-31 18:32
皆様いかがお過ごしでしょうか、まだまだ少し肌寒い日が続きますね。
今日はひな祭りについて書いていきたいと思います。
おやつには桜餅とひなあられが一緒に出てきました。!

今回、伊勢の杜ではひな祭りでは自分だけのコースター作りを行いました。

↑こちらが見本となります。
牛乳パックを利用して作った台紙に、ひな人形や桜の花などの絵を切り取って貼り付けていきます。
細かいものを貼り付けるのが難しい方には職員と一緒に作っていきました。
広告紙を下に敷いて皆さん真剣に作られています。


↑ “どう作っていけばよかとー?”と最初に聞かれて一緒の作っていきました。


皆様 一生懸命、台紙にのり付けして貼っていかれてました。





出来上がったのを見られて“私のが出来たバイ” “自分ののできてうれしかよ”と
喜ばれていました。

↑出来上がったのがこちらになります! とても上手に出来上がりました!
一人ひとり貼り付けている物や間隔など特徴的で
後日、作られたものを伊勢の杜で使われている利用者さまもいらっしゃって、とても喜んでもらえたようで
私たちもとてもうれしかったです!
コロナも少しづつ収まってきている様子でもありますので、4月にはまた、屋外でのレクリエーションも出来たらと思います。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2022-03-31 18:10
皆様いかがお過ごしでしょうか、
伊勢の杜では14日に神社の方で早めの桜が咲きました!
綺麗に咲きましたが3,4日位で散って行ってしまい今では花びらが石畳を覆ってました。
今回は先日行ったおやつレクについて書いていきたいと思います。
今回はクレープを作りました!!
材料を混ぜ合わせて生地を作っています。


出来上がった生地をホットプレートに流して焼いていきます。


↑職員も一緒に作っていたのですが「まんまるに作るとのうまかねぇ!」とお褒めの言葉を頂けました!
今回はイチゴのクレープでしたので、
焼きあがった生地にイチゴや生クリームをのせていきます。


沢山生地を焼くことが出来たので、イチゴやクリームが足りなくなりました!
余った生地にはチョコレートソースをかけて丸めていき、チョコクレープにしていきました。


↑完成したのがこちらになります!
暖かくなったと思ったら、また寒くなってきましたね、皆様も体調を崩されませんように
また次回、どうぞよろしくお願いします!