Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-08-28 19:13
皆さん!こんにちは!( ^)o(^ )
ヒューマンプラザ伊勢の杜3階です!!
今回は8月20日に行われた誕生日会についてご紹介したいと思います!!
(一部プライバシー保護の為に顔を加工させて頂いております。ご了承ください)
今回誕生日を迎えられたのはI・M様です!(#^.^#)
I様は8月20日に誕生日を迎えられました!
I様はなんと今年で103歳になられました!!!!
凄いですね~!!!ほんとに素晴らしいです❤
こちらが誕生日を迎えられたI様です!

お誕生日おめでとうございます!!( ^)o(^ )
お元気そうで素敵な笑顔をありがとうございます!
当日にはご家族様から素敵なお花のプレゼントが届きました!
大きくて綺麗なお花ですね~!!
I様は伊勢の杜での生活では普段歩行器を使って歩かれております。
ご飯もしっかり召し上がりますし、入浴も週に3回入られております!
コミュニケーションもしっかり取られていますし、毎日のラジオ体操にも
ほぼ参加されており他の利用者様とも談笑されて過ごされています!
新聞も読まれる事もあってとてもお元気に過ごされていて
職員一同I様の元気さにびっくりしております!!
当日は他の利用様も盛大にお祝いしてくれました!
その様子を見てみましょう!こちらです!


皆様お祝いして下さっていますね~!
拍手して下さっていますね~!!皆様ありがとうございます!!
I様からも皆様にお祝いのお言葉を頂きました❤


「いつも皆様ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!」との言葉を頂きました!
その後職員からI様に色紙と誕生日プレゼントを差し上げました!

プレゼントは「クッション」をプレゼントさせて頂きました!
本人様に喜んで頂けると嬉しいです❤❤(#^.^#)
うちで使って頂けると幸いです!!
色紙も職員が丁寧に書かせて頂きました❤
当日は厨房からケーキの準備もありました!
「桃のケーキ」で生クリームもたくさん乗っていました!!
利用者の皆様からも「美味しかった~!」とのお声がありました!!
今回も盛大な誕生日会となりました!
I様本当に誕生日おめでとうございました!
これからも長生きして下さい!
職員一同I様が元気になるように今後も支援させて頂きます!
次回はどなたの誕生日会になるでしょうか?
次回もお楽しみに!
それではまた……
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-08-22 19:18
皆さん!こんにちは!
ヒューマンプラザ伊勢の杜3階です!
今回は8月18日に行われた「外レクC」についてご紹介します!!
外レクCは月に一回外部から出前を取って施設で食べるレクリエーションです!!
今回は伊勢の杜の近くにある「むつごろう」さんに出前を取りました!
また「ほっともっと」にもお弁当を頼みました!
「むつごろう」さんは長崎市にある有名なお店の1つです!
「ほっともっと」も誰もが知っているお弁当屋さんの1つですね~
利用者の皆様はどんな料理を召し上がったのでしょうか??
楽しみですね~!!( ^)o(^ )
それでは利用者様の食事の風景を見てみましょう!!
こちらです!!
(※一部プライバシー保護の為に顔を加工しております。ご了承下さい)


うわー!美味しそうですね~!!
こちらはお寿司のようですね~!
いろいろなネタがあって彩りも最高ですね~
鉄火巻き・エビ・いくら・ハマチなど新鮮なネタがたくさん………
どれも美味しそうですね~!( ^)o(^ ) 良い顔されていますね~!
さぞかし美味しい事でしょう!!(#^.^#)
こちらの利用者様は……





こちらの方々はお弁当を頼まれたようですね~
おかずもたくさんあって彩りも綺麗ですね❤
天ぷらや唐揚げ・煮物等たくさん………❤❤これは美味しそう(#^.^#)
利用者様にはちょうどいい量になっていてこれは良いですね~!
羨ましい限りです❤利用者の皆様もいい笑顔をありがとうございます!
そしてそして!こちらの利用者の方々は
「ほっともっと」のお弁当を頼まれたようですね~!


「ほっともっと」もたくさんのお弁当の種類があってどれも美味しい物ばかりですよね~
左の方はハンバーグのようですね❤
デミグラスソースがたくさんかかっていて美味しそう!
ポテトやスパゲッティ等も美味しそうですね❤
右の方は幕の内弁当ですかね?笑
卵焼き・鯖などたくさんのおかずが入っていますね~!こちらも美味しそうです(#^.^#)
皆さん自分の好きなものを食べられていて羨ましいですね~
普段食べられないものを食べられるのは利用者様にとっては唯一の楽しみですよね~!
来月はどんな料理を食べられるのでしょうか?
楽しみですね~!
次回もお楽しみに!それではまた……
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-08-16 18:43
皆様、こんにちは。
お盆はゆっくりと過ごす事が出来ましたでしょうか? それともお墓参りや、実家の集まりやUターンラッシュに巻き込まれ、忙しかったでしょうか? 私は15日の精霊流しを、浜町で眺めておりました。一年に一度しかないので、爆竹の音や火薬の香りを堪能してきました。
長崎のお盆は、爆竹や花火がないと!!
さて、今回の外食レクでは珍しく、洋食のお店に行ってまいりました。いつもは和食のお店ばかりだったので、気分を変えてみました。
今回食べに行ったカフェレストランうふふでは、食事とデザートのパフェがセットになっているメニューがありましたのでそれから選んで頂きました。(以前デザートも欲しか~との声があった為)
パフェの種類が何十もありますので、選ぶだけで目が回りそうです(*^▽^*)。
(フルーツに、チョコレートに・杏仁・ソフトクリーム・かき氷・フレンチトースト・クロワッサンとまだまだありました。片っ端から頼める、胃袋と財布があれば~)
はじめ行くところなので、みんなでピースピース



そうこうしている間に料理が運ばれてきました。
こちらは夏野菜カレーですね。カボチャにキノコにレンコン・ブロッコリー等野菜たっぷりな
カレーとなっています。

上からとカレールーをかけるとカレーのスパイシーな香りが広がり食欲が倍増します。
(中辛なので、そこまで辛くはありませんでした。)
次の二つはハンバーグですね。和風ハンバーグとデミグラスハンバーグですかね。
ジュジュウとお肉の焼けるいい音が響き渡ります。
(油が飛び跳ねないようにシートで巻かれています。)
ソースをかけると蒸発して煙とこちらもまたいい香りが漂ってきます。
(皿が熱いのでハンバーグが冷めることなくおいしく頂けました。うっかり触ってやけど、だけは注意を。)
最後は、あさりときのこの和風パスタと、ベーコンとほうれん草のクリームパスタが出てきました。
大きなあさりが入っており、とても美味しかったと話されていました。
(私が普段食べるパスタはミートソースパスタなので、次に作る時は和風パスタを作りたいと思いました。)
(クリームパスタにはさらに追い粉チーズを振りかけています。)
久々の洋風レストランでの外食でしたが、どれもこれもとても美味しく、大好評でした。上記のメニュー以外にもオムライスやピザ・ドリア・牛ステーキなどもありました。次来るなら何を頼もうか今から考えなくては(*’▽’)
昼食が食べ終わった後には、おまちかねのパフェが出てきました。思ったよりも大きくて、食べきれるかなと
最初は話していましたが、あれよあれよという間に、完食してしまいました。甘いものは別腹のようですね。(*^▽^*)

前回の外食は和食・今回は洋食でしたので、次は中華を食べに行かなくては。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-07-28 15:35
皆様、こんにちは。
学生の方にとっては待ちに待った夏休みが始まりましたね。梅雨もすっかり終わり35℃を超える日も珍しくないですね。毎日何十人も熱中症で病院に運ばれていると報道されているので、外出する際には熱中症対策グッズを欠かさず持っていくようにしています。
さて今回は7月に行ったことなどを雑多に紹介していきたいと思います。
こちらは利用者様の方に行ってもらっているリハビリの一環です。
手すりを消毒してもらったり、

バルタオルやフェイスタオルを畳んで頂いています。
日常動作訓練であり、出来る限りご自宅での生活が送れるように行っています。

こちらは段差昇降に取り組まれていますね。足元を確認しながら、一歩ずつ乗り降りしていきます。
自身のペースで良いので、毎回こつこつと下肢を鍛えていきます。

こちらでは皆様、脳トレプリントに取り組まれていますね。
分からないところはお互いに聞き、脳のしわを増やしていきましょう!!

こちらでは、この方がキューピー人形に服を作って着せ替えておられます。
ビーズ等を持参して熱心に作っておられます。

もう2人分の服が出来上がっていました( ゚Д゚)
(なんとなく夏っぽい服装に見えますね。)
次は、7月24日の昼食になっております。
この日は丑の日なので、見えずらいですが、鰻が入った巻きずしが出ました。
鰻を食べて、スタミナを付け夏バテせずに、この夏を乗り切りましょう(*^▽^*)
(丑の日に食べる鰻は美味しさが2倍になります。)
(スイカもついてミネラル・水分補給もばっちり)
今月も後1週間弱で終わりますね。今週末はあちこちで花火大会が開かれるようなので、花火を見て7月収めとにしたいと思います。8月はなにをしていきましょうか。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-07-25 19:21
皆さん!こんにちは!
今回は7月21日に行われた外レクC(出前の日)についてご紹介します!!
今回の出前先は長崎市にある「吉宗」さんから取りました!
有名なお店ですよね~!伊勢の杜ではいつもお世話になっております!
いつもありがとうございます!!!( ^)o(^ )
(※一部プライバシー保護の為に顔を伏せております。ご了承下さい)
利用者の皆様はどんな料理を頼まれたのでしょうか???
楽しみですね~!(^^♪
ということで昼食の様子を見てみましょうか!
こちらです!!

うわー!これは美味しそうですね~
お寿司やちらし寿司等食べるみたいですね~!
これは美味しそうですね~!ちらし寿司も綺麗に盛り付けされていますね~!
海老やタコ、マグロ等色々なネタが乗っていますね❤
「吉宗」さんで有名な「御一人前」というメニューで
茶碗蒸しと蒸し寿司セットで吉宗さんの看板メニューですね❤
彩りも綺麗ですね~!( ^)o(^ )
お寿司もいろいろなネタがあって美味しそうですね~!!
利用者の皆様もいい顔されていますね~!!
ピースもしていただいてありがとうございます!(#^.^#)



ちらし寿司が人気のようですね~!(^^)!
皆さんお好きなんですね❤❤
食事の風景も見てみましょう!!




皆さん美味しそうに召し上がっておりますね~!!
ちらし寿司とお味噌汁の組み合わせは最高ですね~
また大きなお寿司のエビを口いっぱいに入れていますね~笑
美味しそう( ^)o(^ )
皆さん一生懸命になってご飯食べていますね~!笑


こちらの利用者様は別のお店からご自分の好きなものを買ってきて食べているようですね~!
サンドイッチと果物を食べていますね~!!
こちらもとても美味しそうですね~
サンドイッチはキュウリとハムが入っていてとても美味しそうですね~!
良い顔されていますね~!(^^)!素敵です!!
自分の好きなご飯を食べれるのは幸せな事ですね( ^)o(^ )
羨ましい限りです❤❤
ということで今回は外レクC(出前の日)についてご紹介しました!
皆さんが美味しそうに召し上がってくれて良かったです!
今回も大盛況となりました!!
次回はどんな外レクになるでしょうか?
次回もお楽しみに!! それではまた……