Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2024-07-19 12:00
先日、他法人の居宅介護支援事業所6事業所でとの合同事例検討会を開催しました。
南多基幹型地域包括支援センター・主任相談支援包括化推進員
立石大輔様を講師としてお招きし、
長崎市に2か所設置されている多基幹型地域包括支援センターの役割と、
「ヤングケアラー」「生活困窮」「障害」などの、
介護保険だけでは解決できない世帯全体で多重課題を抱える事例をご紹介いただき、
視点や質問力を磨く研修を実施しました。
総勢31名のケアマネジャーより、事例に対して様々な質問を行い、
立石様に丁寧に回答して頂くという一問一答を中心とした研修を行いました。

これからは8050問題はもちろん、
若年性認知症の親の元で育つ引きこもりがちの未成年の養護者がいる家庭など、
世帯全体で支援が必要な家庭も増えていく可能性があることが、
社会問題としても注目されています。
私たちケアマネジャーが関わる世帯も問題が多重化していくことが予測され、
適切な相談機関や多職種の専門家と、
問題が深刻化する前に早期のうちから繋がり、
世帯全体を包括的に支援できるような事業所を目指していきたいと思います。
文責 M
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2024-07-14 18:35
グループホーム桜木です!!
雨の続く天気の中、買い物レクに行ける天気になりましたので!
ララプレイスに買い物レクに行きました!

欲しい物がたくさんあって、選ぶのに一苦労されておりました!
チータラがお気に入りで、お薬の口直しやお茶の時間によく食べて、いい笑顔を見せていました!
そのあと、洋服コーナーにも回り……

夏に合う柄や半袖の衣装を見て回りました!
そして、今日!お披露目の写真も撮りました!!

新しい衣装は気分も高揚させてくれますね!
湿度の高くジメジメした時期で、汗をかきやすく熱中症になりやすいので!!
十分に気をつけて、エアコンなどで環境を調整しながら!夏を乗り越えていきましょう!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2024-07-08 00:06
グループホーム桜木3Fです!!
今日は七夕、長崎は高確率で空模様は悪いですが……今年も星空は見えにくいようです
日中は晴れていましたが、夕方から厚めの雲が流れてきたりと、いつも通りの七夕の夜でした!
ですが、本来の七夕は旧暦で8月の月を船に見立てて天の川を渡ると考えていたらしいので!
来月の星空に期待したいものです!
今回の写真は!七夕をテーマにしています!!


日が経つ毎に、暑さが厳しくなってきました
水分補充やエアコンをつけ、環境に注意して、お過ごしのこと、存じます
まだ、七月も始め、これからもっと気温も上がり体調管理が厳しい時期になります!
職員一同、ご利用者様の体調管理に気をつけて参りますので!
これからもご協力をお願いします!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2024-07-07 22:07
グループホーム桜木です!
6月13~14にドライブに行きました!
天気も良く絶好のドライブ日和でした!

マックでシェイクも飲み、とても楽しいドライブでした!

これから、夏が来て天気が良い日にドライブに行きたいですね!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2024-07-02 18:40
遅くなりすいません。
ジメジメした時期にて気分も下がってしまいそうですが、桜木は負けずに元気です
父の日イベントにて竹林へランチに行きました。
とても喜んで頂き、うまかうまかと言われながら、召し上がっておられキレイに完食されていました。
施設に戻り、また行きたいねーと好評でした。



