ヒューマン・コミュニティやよい

以前のブログはこちら

長崎県ねんりんピック(^^♪

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2016-07-07 15:09

久しぶりのブログになります。7月になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

雨が降るのも大分減ってきて、外へ出る機会が増えてきましたね

晴れの日が続いてきて、暑さが気になるこの頃ですがしっかり身体を動かして乗り切りましょう

 

 

今年の3月より、デイサービスやよいでは「第13回 長崎県ねんりんピック」に出品する作品を制作しました(*^。^*)

 

利用者様にまず出品するにあたり、「長崎でイメージする物は?」と質問すると、

やはり”おくんち”との声が多く、テーマをおくんちに決めて制作開始

 

利用者様とアイディアを出し合いながら、折り紙や花紙等を使用しペタペタ

IMG_6796

 

 

IMG_6797

 

 

IMG_6793

制作するのに気合が入りすぎ、制作中の利用者様の様子を写真に収め忘れてしまいました~

 

 

 

完成したのがこちら

IMG_7433

自画自賛になりますが、デイサービスやよいの作品が美術館に展示された

どの作品よりもとても輝いて見えました(^○^)

 

 

IMG_7342

IMG_7338

 

 

IMG_7324

↑の絵画が余りにもやよいをご利用されている利用者様にそっくりだったので、

記念撮影させて頂きました

自分と同じ顔の方が3人いると聞きますが、本当だったんですね~

 

 

 

生きがい作品展がきっかけで、もっといい作品を作りたいと言われる方が多く、

今年市民会館で開催されるシルバー作品展に出品する事になりました

どんな作品が出来るのか楽しみです(^○^)

 

 

 

 

 

それでは、次回までごきげんよう~(^O^)/

 

ランタンフェスティバル(*^^)v

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2016-02-09 08:14

毎年2月からランタンフェスティバルが8日~22日にかけて開催されますね

 

 

デイサービスやよいでは、ランタンフェスティバルが開催されるという事で、

ランタンをホール内に飾って雰囲気を味わって頂こうとランタンを作成しちゃいました~

 

色画用紙を適当な大きさに切って、上下に穴を開けます

IMG_6621

穴を開けたら、モールなど通して・・・

IMG_6622

広げるだけ

 

IMG_6625

 

ついでに、旗も作っちゃいました~\(^o^)/

IMG_6624

 

 

作成したランタンと旗で記念撮影ハイチーズ

IMG_6634

IMG_6629   IMG_6626

 

 

デイサービスやよいでは、皆様のご利用を熱烈歓迎しております(*^。^*)

 

 

 

ランタンドライブが近々開催されますので、それを紹介しようかと思っています

それでは、次回までごきげんよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も宜しくお願いします(*^。^*)

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2016-01-17 12:43

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いしま~す\(^o^)/

 

 

今年初めのブログになります

デイサービスやよいでは、室内で様々なレクリエーション・手作業を行っています

 

まずは、ボール渡しゲーム

IMG_5917

IMG_5919

両手を使ってバランス感覚平衡感覚を養っています

 

続いて、棒体操

IMG_5960

IMG_5962

身体をひねったり、腕の上げ伸ばしをし普段使っていない筋肉を鍛えています(*^^)v

 

室内ゴルフ

IMG_6033

IMG_6018

なかなかボールがまっすぐ進まないので、皆さん悪戦苦闘中(>_<)

やよいの利用者様に人気のレクリエーションです

 

 

新年に向けて、しめ縄作り

広告紙を細い棒状に丸めて、いくつかの束状にしネジネジ

そうすると、しめ縄になっちゃいます(^○^)

IMG_6011 

IMG_6015

あとは、しめ縄飾りをするだけ

IMG_6392

本物そっくりになりました\(◎o◎)/

 

 

今年もデイサービスやよいをよろしくお願いします(^O^)/

皆様にとって今年一年が幸多き年になりますように

 

 

 

それでは、次回までごきげんよう~

 

 

 

11月活動報告!!

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2015-12-05 07:56

最近だんだん寒くなってきましたね~(>_<)風邪を引かれないように

外出後は手洗い・うがいをしっかり行って体調管理に気をつけて下さい

 

 

それでは、今月行なわれた行事をご紹介をしま~す

まずは、恒例になってきました調理レクたこ焼きを作りました

具の中身はタコの変わりに紅ショウガやコーンなど!

IMG_5613

IMG_5627

IMG_5614

具をひっくに返すのに四苦八苦しながらも、写真のような仕上がりお見事

 

 

諏訪神社周辺にある月見茶屋にて

IMG_5656

IMG_5652

IMG_5673

 

 

今月の目玉「伊王島外食

IMG_5778

IMG_5761 IMG_5763

外食は1年に数回しか行なわれていませんが、この日の為に皆さん気合い満々

とびっきりの笑顔を頂きました\(^o^)/

IMG_5768 

食後のデザートをペロリ

 

 

午後からレクの様子です

IMG_5782

IMG_5790

 

おじゃめ(お手玉)投げ的めがけてお手玉を投げて点数を競うレクです

なかなか思う的に入らず、皆さん試行錯誤で頑張っていました

 

 

 

この間のブログで紹介しましたクリスマス飾りが完成しました

IMG_5940

IMG_5830

IMG_5722

IMG_5806 

 

毛糸リースの小さいバージョンも作っちゃいました(*^_^*)

IMG_5745

IMG_5744

IMG_5752

 

指を使って簡単に編めますめちゃキレイ(*^。^*)

 

 

今年も残りわずか良い思い出を沢山作りましょ~う

 

 

それでは、次回までごきげんよう

 

 

 

 

12月に向けて!

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2015-11-17 14:52

ただ今、12月の壁面を作成中です

その作業風景をちょっとだけご紹介しま~す

 

 

12月と言えばクリスマスです

IMG_5548  IMG_5550   IMG_5553 IMG_5552

お菓子の袋やペットボトルのラベルを利用して、切り絵を作成しています

 

 

こちらはリース作り

~折り紙バージョン~

 IMG_5623  IMG_5625

~毛糸バージョン~

IMG_5559 

 

 

クリスマスの目玉・クリスマスツリー

IMG_5562  IMG_5561 IMG_5667 IMG_5668

IMG_5671 IMG_5672IMG_5670

 

 

どんな風になるか、完成するまでお楽しみに

それでは次回まで、ごきげんよう~(*^_^*)