書初め。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-01-11 15:00
年始、2日目の献立です
お雑煮・散らし寿司・がんもどきの寄せ煮・カズの子・黒豆・柿なます
午後からは、書初め です。
いろいろな想いをしたためていただきました
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-01-11 15:00
年始、2日目の献立です
お雑煮・散らし寿司・がんもどきの寄せ煮・カズの子・黒豆・柿なます
午後からは、書初め です。
いろいろな想いをしたためていただきました
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-01-11 14:47
新年 明けまして
おめでとうございます
旧年中は、お世話になり、誠にありがとうございました。
今年も、デイサービス・ステーション おおはまでの暮らしを
お伝えして参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
早速ですが。。。
年始の献立です
お正月らしい献立となっています。
赤飯・お雑煮・根菜のお煮しめ風・はんぺんの磯部揚げ・数の子・黒豆・柿なます・りんご
今年も おおはま名物の 美味しいお昼 をいただいて、
元気にがんばりましょう
福笑い をいたしました。。
いろんなお顔ができ、ホールが笑いに包まれていました。
今年一年、笑いに包まれた年でありますように。。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-01-11 14:22
今日のお昼です。。。
ミートローフ・ミモザサラダ・マカロニグラタンetc….
今日も美味しゅうございました!ご馳走様でした
今日は、年末も近いので、鏡もち と あん餅 を作りました。
利用者さまは、準備万端でお餅が付き上がるのを待っています。
中に入れるあん玉を準備します。
まだかな♪ まだかな~♪
そろそろ付き上がりそうです。。
さあ、 鏡もち をつくります。
今年も、立派な 鏡もち ができました
次は あん餅 を作ります。
同時進行で厨房内でも、頑張っておられます
皆様、総出で頑張っています
あん玉を入れて、丸めて、次々出来上がっています。
あん餅 出来上がりました
手作りは格別ですね、美味しく出来ました
地域の方に、お配りしたあと、いただきました
皆様、お疲れ様でした。
今年もお世話になり、誠にありがとうございました。
。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-01-11 11:59
西洋館にある いち花 さんへお食事に行ってきました。
ご厚意により、 ”特別料理” を用意していただきました
品数も多く、皆様、美味しく召し上がっていました
デザートも優しい味で、満足、満足でした。。。
西洋館はクリスマス一色。。とてもきれいでした
”いち花” 様 誠にありがとうございました
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-01-11 11:41
今日の献立です。。。
つくねの照り焼き・大根とこんにゃくの煮物・玉ねぎとわかめの酢の物etc…
毎年恒例?!のおおはま足湯の会を開催しました
足からポカポカ気持ち良か~とのお声をもらい、
職員も頑張ってお湯を運んだ甲斐がありました
今回は足湯が終わってから、皆様にマニキュアをヌリヌリ。。。
久し振りにマニキュアを塗られた方のいらっしゃって、喜んでいただけました。
男性の利用者様にも ヌリヌリ 照れた顔が、すごく可愛かったです。
近いうちに、また開催できれば。。と思っています