Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2014-09-25 14:00
こんにちは。今日のお昼でーす
お刺身に天ぷら、ちらし寿司
に、煮物。。。etc
ご馳走さまでした

今日は、 ”敬老会
” を催させていただきました
昔、テレビであった ” ザ・ベストテン ” を参考に、
歌、合間におもしろかったコマーシャルをパロディ風
に職員で上演しました
パタパタパタパタッ(ランクボードのパネルの回る音)・・・「第8位はっ。。」
” 大阪ラプソディ ” 熱唱です♪~

さっそく合間のコマーシャル! 「防虫剤の町内会編」 ” タンスにゴン ゴン ”
「亭主元気で留守がいいっ!」

虫コナーズ~♪の曲に合わせて

町内会の ” おばさん ” に扮して、がんばりました!

禁煙パイポの ” 私はこれで!会社を辞めました ”のパロディをはさみまして。。。
パタパタパタパタパタっ 「今週の第七位はっ」
芸達者なS様の ” せんせい ♪~ ”(森 昌子さん)。。どうぞ~パチパチッ
三つ編み姿に、場内、爆笑です

パタパタパタパタパタっ 「今週の第6位はっ。。」
K係長による 十八番 「青い山脈♪~」 です。
詰襟の学生服で熱唱です
。

早い代わりも交えてみました


妙に似合っているところが


コマーシャルタイムです。
昭和の名優 ” 大滝秀治さん ” 出演のキンチョウール

昼下がりの奥様版
女優さながらの名演技のM職員となりきり大滝秀治さん風のE職員との掛け合いがGooDでした

B職員の凄みきいた迫真の演技?!の横で、のー天気な演技のE職員。。
この温度差が妙に受けていました

パタパタパタパタパタっ 「今週の第5位はっ。。」
牧 神二さんの「あーっ、やんなっちゃた♪~」です。
自前の新調したばっかりのウクレレを持っての登場で~す。みなさま、よくご存知の曲で、
一緒に 大合唱♪ 「あ~あ~あっ♪、やんなっちゃた!あ~あ~あっ、おどろいた
♪
」



利用者さまにも飛び入りで登場いただき、思いっきり笑っていただいた1時間半でした
来年は、もう少しレベルアップ
を目指して参ります。


デイサービス おおはま紹介 


海が近く、稲佐山も見えるロケーションに囲まれ、穏やかな時間が流れている大浜町にあります。
皆様、リハビリに熱心に取り組んで、以前より元気になられていらっしゃいます。
お気軽に、おおはま見学されて下さい。
おおはま名物の美味しいお昼ごはんと一緒に
心より、お待ちしています



Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2014-09-17 15:13
今日のお昼で-す
厨房さん!毎日、美味しいお昼をありがとうございます。
利用者さまからも、「毎日、美味しい」というお声をいつもいただいていま~す

利用者さまも、 ”パク、パク” 召し上がっておられます

今日は、”夏祭り
” ということで、
職員、はっぴにハチマキで踊っています。

利用者さまも、自前の素敵なドレスで踊りを披露下さいました。
K係長も一緒に踊っています。断じておネェ系ではありません


素敵な舞をありがとうございました

ありがたいことに
、おおはまには、芸達者な利用者さまが多くおられます。
水戸黄門姿で 「人生~楽ありゃ苦~もあるさ~♪」と披露してくださいました。
K係長は、お付きの角さん役です

H様の素敵な唄に合わせて、即興で利用者さまが踊って下さいました

ほほえみ保育園のチビッ子さんが、元気な歌を聞かせてくれました



無邪気なチビッ子さんたちの元気な歌や踊りに元気をもらいました!
利用者さま、ご声援ありがとうございます

T様、S様、歌に踊りに披露いただきありがとうございました。

恒例の ” スイカ割り ” です。
利用者、がんばれー

あっ、M様
似てるけど、ちがいますっ

ほほえみ保育園のチビッ子もチャレンジしました

割れたショットを逃してしましました

無事に割れたスイカを皆さんで美味しく頂きました

皆様、お疲れさまでした。
雨が多かった今年の夏も、終わろうとしています。
お店にも、秋の実りの果物が並んでいます。何をするにも、過ごしやすい季節がやってきますね。
ひとつ、ひとつの行事の終わりに、季節の移り変わりを感じます
。
さぁ、秋に向けてまた、よろしくお願いいたします。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2014-09-16 15:00
三重にある ” がんばらんど ” に行ってきました

写真が無いのが残念ですが、店内は広く、リハビリ(歩行訓練)
にはもってこいの場所です。
日用品のほかに、直売コーナーには、海鮮物
や手作りのお菓子
なども多く
あれこれ選んでいると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
利用者さまのリクエストも多く、今回は久しぶりに行くことができました。
天気が良い日は外でソフトクリーム
を食べたいという新たなリクエストもあったので
また伺いたいと思いま~す。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2014-09-08 15:07
利用者さまのM様が、描かれた絵をご紹介します。
ざるに入った夏野菜。。みごとに細部まで繊細に描かれています。


Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2014-09-08 13:25
夏祭りの最終日は、皆様お待ちかねの ”よもぎ会の皆様による演芸ショー” です。
代表のN様による ” 花と竜 ” です
。

こちらは、美女3名による優雅なフラダンス ” あま色の髪の乙女 ” です
。

ヨッ!色男!H様。。しっとりと聞かせて下さいました
” 宗右衛門ブルース ”

ヨッ!お嬢さん!T様による ” 越後流れ唄 ”

御年、92歳!(お若いですねー)
のN様によるハーモニカ演奏!
演目は ” 鐘の鳴る丘 ” ” 古城 ”。。。
ハーモニカは健康にも良い!を、身をもって証明されていらっしゃいますね

N様による ” 大阪ちぎり ” イキですねー

トリはN様による、 ” 箱根八里の半次郎 ” ポーズが決まっています。かっこいいーっ

えいさー、ほいさー。。盛り上がります

本日、ご披露くださった、よもぎ会の皆様です

利用者のK様もひとめぼれ

利用者さまと一緒に記念撮影 パチッり

よもぎ会の皆様、今回も素敵なショーを披露下さり、誠にありがとうございました
。
次回が、今から楽しみです