ブログ記事一覧

将棋や貼り絵などの様子を紹介します。 デイサービス

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-06-17 15:17

  皆様、こんにちは

 6月も中旬に入り、まるで真夏の様な気温になってきましたね。早朝の起床時でも、暑いと思ってしまいます。

昼頃には30℃を超えてきていますので、身体が慣れていない今は特に熱中症に気を付けていきましょう。

 さて今回は、将棋貼り絵等を楽しまれている様子を紹介したいと思います。

 将棋好きの利用者様が多くいる日は、10時前後から将棋を行っています。

  (まずは、コマを並べて行っていますね。)

  (お互いに陣形を作り、攻めているようです。)

 私は将棋の駒の動かし方は知っているのですが、将棋の定石を知らないので、どちらが勝っているのかが分からない”(-“”-)”  もし私が試合をしたらどちらにも一方的にやられてしまいます。

  将棋崩しだったら私でも勝機があるかもしれない。

  (決着がついたのかな? 奥の方では別試合が始まっていますね。)  

 こちらでは囲碁の試合が始まりましたね。

 周りの方も興味深く見られています。

 

 盤上の石も増えてきて決着が近くなっているので、ケーキをそっちのけで

 熱中していますね。

  (私は五目並べなら競えるかも)

 囲碁も将棋も、はやりというべきでしょうが、どちらも男性の利用者様が行ったり、熱心に試合を見られています。 朝から、昼食をはさんで夕方まで、試合が続くこともあります。私も仕事が無ければ教わりたい(*’▽’)

 最後は貼り絵を行っています。夏に近いので巨大なスイカを作って頂きました。

  (隙間が出来ない様に細かい箇所も丁寧に埋めて行っています。)

  (スイカには種がつきもの、種を飛ばして遊んだものです。

  (こちらでは、虹が出来上がっています雨粒までこんな梅雨だったら楽しいですね。)

 巨大なスイカが完成しました。手を合わせて頂きたいですね。塩をかけると甘さが引き立ちますね

  

 今回は、テーブルの上でのレクを紹介しました。

 体操等や、外出レク以外にも上記等の事を行っています。

 次のブログ更新では、紫陽花ドライブについて紹介したいと思います。