干し柿の季節になりましたね。 デイサービス。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-11-30 18:38
皆様、こんにちは
長崎では、冷たい雨が2~3日降り続きましたね。驚いたことに、霰まで、降りましたね。いきなり、『こんこんこんこん』と大きな音がしたと思ったら、霰が窓を叩いていました。冬の寒気がだんだんと長崎にも降りてきているのですね。
さて今回は寒くなってきたので、干し柿を作成しましたので、紹介させていただきます。
まずは、渋柿の皮をくるくると剥いていきます。
(シャリシャリと皮が繋がったまま器用に向いていただきました。)
長年、料理をしてきているので、包丁さばきに迷いはありません。
(見た目だけなら渋柿も甘柿もあまり変わりはないので、かぶりつきたいですが、我慢しなければ!!)
向いて渋柿のヘタの部分に紐を通して、
取れないようにしっかりと結びます。
全ての柿の準備が終わったら
(20~30個はありますね。)
カビ防止のために、ぐつぐつの熱湯で煮ていきます。やけどしないように十分に気を付けて
ほんの十五秒ほど浸けていきます。鍋の豚肉と同じで、しゃぶしゃぶと
最後に風通しが良いところに干していきました。
(柿と柿が重ならないよに~)
出来るまで短くて2週間はかかるので、出来上がるのが待ち遠しいですね。
こちらは一週間後くらいの干し柿になります。大分、大きさが縮んでいますが、
後一週間は干しとかないといけないそうです。つまみ食いするにはまだ苦いとのこと。
(柿の皺の数が増えてきていますが、まだまだ水分が残っているとのこと。)
さて今回は冬の名物の干し柿を作成いたしました。
出来上がるまでに、時間がかかりますが、時間がかかればかかるほど、干し柿への期待が膨らんでいきます。
一つ疑問なのですが、甘柿を干し柿にすると、より甘さが増しておいしくなるのでしょうか? それとも、甘さはあまり変わらないのでしょうか?
皆様の中に甘柿で干し柿を作ったことがある方は教えてください!(^^)!