Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-03-22 21:57
こんにちわ
まだまだ寒い日続きますね
早く暖かくなって欲しいと思っております。
今回は室内レクレーションとリハビリを紹介します。

まずは、室内レクレーションです
「ギリギリで止まろう!」というレクレーションをしました。
これはテーブルの端からキャスターの付いた物を押して、反対側の端ギリギリで止めるゲームです。
一人につき2回チャレンジです。
押すだけとは言えなかなか難しい


よ~くねらって、落ちないように

あ~落ちちゃった
残念でした
なんと、2回ともぎりぎりで止めて、満点を出された利用者様もいました。

難しいながらも皆様楽しまれており、好評でした。
次は、リハビリです。
リハビリは「音楽体操・下肢筋力体操」をしました。

音楽合わせて体操をしたり、自宅でもできる簡単な脚の筋肉を鍛える体操をしました。
テレビに映る映像を見ながらします



まずは、軽めに手首や足首を回したりする準備運動をしてから、足の上げ下げやひざの曲げ伸ばし
椅子から腰を浮かせたり座ったりなどの少しキツイ筋肉トレーニングをしました

皆様、真剣に体操をされていました。

ラジオ体操や青い山脈・北国の春の音楽
に合わせて行う体操もしました。
どちらも楽しく運動されていました。
朝晩とお昼の気温の差が大きくなってきているので、体調を崩さないようにしてくださいね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-03-12 20:18
やって参りした、デイサービス伊勢の杜 紅白歌合戦

利用者様が白組と紅組の2組に分かれてに別れてカラオケ合戦を行うのです
皆さん自慢の歌を披露していました。

中には、デュエットで歌われる方もいらっしゃいましたよ

皆さん、とても楽しそうに歌われていますね
、普段はあまり歌われない利用者様も歌われていました。
高得点も沢山でる白熱の歌合戦になりました。

そして、伊勢の杜の紅白歌合戦は、歌だけではないのです
紅白歌合戦恒例の使用者様によるとっても可愛い仮装もありますよ




いかかですか、とっても可愛いでしょう。
職員も負けじと可愛い仮装をしてみましましたよ~


職員の仮装はいかがでしたか、仮装(女装?)しすぎて誰だかわからない職員も出てきてしまいました。
歌も仮装もどちらも楽しい紅白歌合戦となりました。
ヒューマン・コミュニティー伊勢の杜は
「伊勢の宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様のお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-03-07 21:28
皆さんこれまでのお楽しみ会はいかがでした?
職員4人によるコーラスは利用者様からも好評でしたが、何か忘れていませんか?
そう
サプライズがあります。
そのサプライズとは、…デイサービス伊勢の杜の、音痴№1M職員(左)とO係長(右)のユニット『ビセイ』
による歌の披露です。
御想像の通り「美声」をカタカナにしたものです


この二人が、この時披露した曲は「天城越え」 この曲はかなり難しいらしいです。
無謀にもこの曲を選んだ2人の運命はいかに‥



ちなみに、2人ともパーフェクトに歌ったつもりなのですが、なんと

予想以上の大爆笑
笑いすぎて涙を流される利用者様もいました。
これで、めでたく閉幕と思いましたが、ここでまさかのアンコール

その声にお応えして、歌ったのは名曲「千の風になって」この二人が歌うとこうなりました

もちろん大爆笑です
こうして大好評のうちにお楽しみ会は幕を閉じました
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-03-06 20:26
さてみなさん、練習の模様はいかがでしたか~??
いよいよ、本番の時を迎えました


今回は3日間行いましたが、「さくら さくら」をはじめ春の名曲を5曲ほど披露させて頂きました

みなさん、歌に夢中になっていますね~

そして、本番終了。みなさんに完成を頂きながら、コーラス部隊はその場を後にしました・・・
ここで終わりかと思いきや、実はさらなるサプライズを準備したのでした~
この模様は、後日お届けします!
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-03-06 20:08
みなさん、引き続き話題をお届けしますね
続いての話題は、先月のお楽しみDayの話題です
今回は初の試みとして、私たち職員同士で「コーラス部隊」を結成しました
(まずは、練習風景より)

各職員、熱唱中でございます

そして、熱唱の後は何度も打ち合わせを重ねました

その後、自主トレを行う職員もいれば!

ついつい、カメラにピースしちゃう職員も
みなさん、本番の模様は{その2}にてお届けしますのでお楽しみに~
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。