ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

平成27年6月6日(土) 毎年恒例『花の日』{番外編} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-06-06 21:41

 さて、今年の花の日では職員がこんなことをやっちゃいましたよ~

 DSCN1301

 各職員が、人気アニメ『妖怪ウォッチ』のキャラクターを片手に子供たちをお出迎えしました

 ちなみに、O職員が付けているキャラクターは『コマさん』です

 

 DSCN1302

 続いて、S職員は『じんめん犬』でお出迎えです

 

 DSCN1303

 Y職員は、最も人気のある『ジバニャン』

 

 DSCN1308

 そして、I職員は『ロボニャン』+『ジバニャン3匹』

 

 DSCN1330

 O職員は、『ひも爺』

 

 DSCN1347

 最後に、S職員は『ムリカベ』!一番似合ってるかも

 

 さぁ、ここからは番外編お届けしますよ~

 DSCN1324

 子供たちのまとめ役である、友愛幼稚園の先生

 

 DSCN1318

 先生からの指示をよそ目に、じゅうたんの上ではしゃいでる子供たち

 

 DSCN1337

 子供から脇の下をコチョコチョされているY様かなり、快感なんでしょうね~

 

 今回は、子供たち全員にサプライズで職員手作りのジバニャンメダルがプレゼントされましたよ

 DSCN1344 

 DSCN1345

 みなさん、いかがでしたか~?3回に分けて花の日の模様をお届けしました

 来年も、元気な子供たちに会えることを願って、この話題を終えたいと思います

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

 

平成27年6月6日(土) 毎年恒例『花の日』{本編} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-06-06 21:17

 みなさん、いよいよ子供たちが登場しましたよ~

 

 DSCN1340

 御挨拶として、歌のプレゼントがありましたよ~

 

 ここからは、利用者様と子供たちによるふれあいタイムの時間です 

 DSCN1306

 子供たちと仲良く握手です

 

 DSCN1314

 DSCN1322

 DSCN1316

 DSCN1326

 DSCN1327

 DSCN1336

 DSCN1335

 この時は、利用者様と歌を歌いながらジャンケンをしたり手遊びをして楽しまれました~

 DSCN1342

 そして、最後は元気に『ありがとうございました!』と挨拶してくれましたよ

 DSCN1341

 みなさんも、この笑顔です

 

 というわけで、『花の日』は幕を閉じたのですが、お話はまだまだたくさんあります!

 この続きは、番外編でお届けしますね

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

平成27年6月4日(木) 毎年恒例『花の日』{序章} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-06-04 20:45

 昨日(6/3)は、年に1度可愛い子供たちをスペシャルゲストに迎えてのイベントを実施しました

 

 題して、『花の日』でございます

 

 DSCN1289

 本編に行く前に、今回は多くの子供たちがやってくるというわけで、職員も準備に余念がありません

 

 DSCN1283

 DSCN1286

 DSCN1285

 

 そして、完成したのがコチラ

 DSCN1292

 DSCN1288

 DSCN1287

 ご存知かとは思いますが、今子供たちに大人気の『妖怪ウォッチ』のキャラクター達です

 このキャラクターたちが、当日大活躍することになるのです

 

 そして、当日・・・

 DSCN1298

 はい、子供たちの登場ですこのあと、どうなるかは本編でお届けしますね

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

平成27年6月4日(木) 手作業&Happy Birthdayの模様♫ (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-06-04 20:19

 みなさん、こんにちは~ いよいよ、6月ですね

 

 つい先日、長崎も梅雨入りしましたそんなわけで、今回は手作業でこんなものを作っちゃいました

 DSCN1280

 っとその前に、作業の様子を御覧下さい

 DSCN1276

 DSCN1274

 DSCN1273

 DSCN1263

 

 さぁ、みなさんの手のこもった作品がこのようになりました~

 DSCN1268

 DSCN1267

 DSCN1266

 DSCN1265

 

 そして、こんな動物もお目見えです

 DSCN1277

 はい、『かたつむり』の登場です

 

 そして、伊勢の杜もおととい梅雨入りしましたよ~

 DSCN1294

 DSCN1293

 DSCN1291

 はい、『か・さ』かしてア・ゲ・ル

 

 最後に、今月のお誕生日の方を御紹介します。

 DSCN1260

 師匠と慕われている、I様

 

 DSCN1259

 かたつむりと仲良くハイチーズ、Y様

 

 伊勢の杜は、梅雨の季節も雨にも負けず盛り上がることでしょう~

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

平成27年5月31日(日) 今月の外食Day! (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-05-31 19:42

 みなさん、続いては先日の外食Dayの話題をお届けしますね~今回は、こんな場所での外食でしたよ

 DSCN1221

 DSCN1222

 みなさん、見てお分かりかとは思いますが宝町にある『ベストウエスタンプレミアホテル長崎』にやって参りました~長崎市内にあるホテルの中でも、最高級のホテルかと思われます

 

 DSCN1220

 しばし、ロビーでくつろいで頂きました~

 

 そして、今回お邪魔したお店がコチラです

 DSCN1231

 このホテルの5階にある『仁(かなめ)』というお店です

 

 ここのお店の人気メニューを一部御紹介しますね

 DSCN1226

 (お造り膳)

 

 DSCN1225

 (握り寿司膳)

 

 DSCN1224

 (ちらし寿司膳)

 

 それでは、みなさんのお食事の様子を御覧ください

 DSCN1235

 DSCN1234

 DSCN1233

 DSCN1230

 DSCN1223

 

 

 お食事が終わった後は、ティータイムです

 DSCN1228

 

 (番外編)

 DSCN1232

 お食事を終え、足早にトイレへ向かうK様 あまりのおいしさに、つい忘れちゃいましたね

 

 そんなこんなで、みなさんに大喜びして頂きながら外食Dayは幕を閉じました~

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。