Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2018-03-21 20:29
こんにちは~
先日は伊勢の杜 神社に桜が咲いていましたのでその時様子の載せたいと思います。

利用者様みなさん「きれかねぇ~満開たい」と目を輝かせて見ておりました😳



せっかくなので記念写真も撮らせて頂きましたよ😁




ちなみに、伊勢の杜 神社は今から111年前の1901年に長崎で初めて神前結婚式が行われた神社との事でした。
境内にある案内板によると、寛永6年に天台宗修験南岳院材祐という人が長崎の繁栄天下泰平菜緒人安全祈願
のために外官長官櫓垣常農の許状を得て今の地に内宮を鎮座奉賽し後、寛永16年に幕府と伊勢神宮に請ふて
外宮太神宮を併せ鎮座奉祀して長崎奉行を初め市民一般の寄付に依り宮殿が建てられ今日の神社となったと
….記載されています。
とても長い歴史がある神社なので、長崎に来た際はぜひお立ち寄り下さいね^^

今回満開の桜に利用者様も喜んでいました😍
来年も一緒に見に行きましょうね~
それでは!次の更新で~(*^▽^*)ノシ
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は「伊勢宮神社の八重桜のように、
経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2018-03-19 15:39
こんにちは~
先日は長崎駅前で行われたイベント「パンマルシェ」にお散歩へいきましたので、その時の様子を載せたいと思います。
パンマルシェとは長崎県内のパン屋さんが一同に集合し販売するイベントでカモメ広場にて開催されてます。☺
パン好きにはたまらないイベントらしいです^^
お店の前で1枚記念写真を撮らせて頂きました^^お店の方ありがとうございます!

T様とH様仲良くコーヒータイムです
1つは大きいという事で、二人仲良く分けて食べていました☺


H様「おいしかですよ~食べてごらん?」と一言。
ありがとうございます!お気持ちだけ頂きますね

午後からはデイサービスのS様と特定のS様の二人で駅前まで来ました
さっそくS様は購入されていました^^いいのがありましたか?


いろんなパンを見た後は、アミュプラザの本屋に行きました。
お二人とも真剣なまなざしで雑誌を見ておりました
近くの散歩もいいですが、建物の中を見て回るのもいいですね
また何かイベントがあったら見に行きましょうね
それでは(*^▽^*)ノシ
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は「伊勢宮神社の八重桜のように、
経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2018-03-12 15:40
こんにちは~
今回は外レクAでとれとれ旬や・日本一長い足湯 ほっとふっと105へ行きました 😛
その時の様子を載せたいと思います 😀
まずはとれとれ旬やにてバイキング( *´艸`)

みなさんそれぞれ好きなものを選ばれていました☆彡




とれとれ旬やにておなか一杯になった後は・・・
日本一長い足湯 ほっとふっと105へ
ほっとふっと105の名前ですが...
温泉の源泉温度が最高で105度と高温になることから、
源泉温度にちなんで足湯の長さも105メートルとなったそうです(‘◇’)ゞ

↑こちらはT様とT様、H職員の3人でパチリ(*”▽”)
↑気持ちよさそうなT職員とO様(*^▽^*)
ほっとふっとの楽しみは足湯だけではありません!!!
お湯が沸出している湯棚の裏には高温の源泉を利用した蒸し窯があり、
気軽にスチームフードを楽しむことが出来ます 😛
食材は持ち込みも可能ですし、販売もしているようです(*’ω’*)
今回は比較的早く出来上がる、温泉卵に挑戦しました!!!!!!!!
その後、千々石展望台へ行きました(‘◇’)ゞ
絶景を観ながら温泉卵を美味しくいただきました 😀

↑H様、U様、Sケアマネ、美味しそうに食べられています 😛


↑こちらはソフトクリームを食べています。
皆さんとっても楽しまれていたようです(*´ω`*)
暖かくなり、伊勢の杜の桜は見ごろを迎えています。
時間を見つけて桜見にいきたいと思っています(*’ω’*)
これからもヒューマンプラザ伊勢の杜をよろしくお願いします。
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は「伊勢宮神社の八重桜のように、
経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2018-03-09 16:06
こんにちは~
ランタンフェスティバル最終日、お散歩へ行ってきました 😀
その時の様子を載せたいと思います。
天気も良く絶好の散歩日和です☀

眩しそうなM様とSケアマネ☆
後ろに写る眼鏡橋とランタンも映えますね(*´ω`*)

アーケード内にも様々なモニュメントが飾られています!!
こちらは中央公園会場にお散歩へ。

O様とSケアマネ、今年のモニュメントの前にて1枚 😳

祭壇に置かれた豚の頭の前でパチリ☆彡
すべて本物だそうでびっくり!!
奥に祀られているのは、三国志で有名な関羽です!!
「商売繁盛・金運招来・悪霊退散の神」として祀られているそうです(*^▽^*)
今年のランタンフェスティバルは終わってしまいましたが、
またイベントの際にはお散歩へ行きたいと思います( *´艸`)
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は「伊勢宮神社の八重桜のように、
経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2018-03-08 11:03
こんにちは~
先日外レクへ行った時の様子を載せたいと思います(*”▽”)
こちらの班はmeet sukky(ミートスッキー)へ行きました!
ランチ時間のみの営業のようです。
ステーキを大口で食べるA様、とても美味しそうです(*´ω`*)


Sケアマネ、K様、T様も嬉しそうな表情です 😀
こちらは別の班、О様 喜助うどんへ行きました!
かつ丼とうどん、ボリューミーですね☆彡


こちらは別の班、H様 若竹丸へ行きました!

その後は3月4日まで開催されていたランタンフェスティバルへ( *´艸`)



中央公園会場にてパンダとツーショット☆彡
寒さもだいぶやわらぎ外に出やすい季節となってきました。
これからも色んなところにでかけていきたいと思います。
今後ともヒューマンプラザ伊勢の杜をよろしくお願いします。
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は「伊勢宮神社の八重桜のように、
経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。