Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-10-14 00:45
こんにちは
今日は、3階での内レクは、
初
魚釣りです

皆様、初めての魚釣りに、
ワクワクドキドキです

いろんな魚がいますよー


たくさん釣ってくださいね

また皆様で楽しみましょうね

ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
を、モットーに運営しております
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-10-13 11:12
こんにちは
前回に続きましておくんちの庭先回りの様子をお知らせします
9日の日は麹屋町・西濵町の皆様に来て頂きました
まずは、麹屋町の皆様による『川船』です

綺麗な装飾と豪快な動き最高でした。

次の庭先回りを待っている間に皆で集合写真を撮りました。



お待ちかねの西濵町の皆様による『龍船』です


豪華で煌びやかな船に見とれてしまいました



豪快に回るところは感動しました。
カッコよかです




出し物が終わった後、一緒に写真と取らせていただきました。
西濵町の皆様ありがとうございました
今年の庭先周り見学も大好評でした。 終わったばかりですがもう来年のおくんちが待ち遠しいです
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-10-13 08:48
こんにちは
またまた、台風がきました

雨と風がつよいです~
今回は今月の8日.9日に、踊町の方々が庭先回りで伊勢宮神社の境内に来て頂いたので
利用者様、皆様で見学しました。

その時の様子をお知らせします。

7日の日は、万才町の皆様に『本踊り』披露して頂きました
踊り子さん達の優雅な踊りが最高でした
続いて8日の日は、銀屋町・五嶋町の皆様に来て頂きました



銀屋町の皆様には、『鯱太鼓』を披露して頂きました
掛け声とともに高々と御神輿をキャッチする様は圧巻の一言でした





五嶋町の皆様には『龍踊(青龍)』を披露して頂きました。
龍のスピード感ある動きには感動しました
子供たちの演奏も素晴らしかったです。

利用者様も大喜びで見ていらっしゃいました。
9日の日は何処の踊町が来て頂けるのでしょうか、お楽しみに

ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-10-13 00:43
こんにちは
今日は2ヶ月ぶりのお食事会の日です
Bグループの皆様です

お食事前に記念撮影をしました
お馴染みの『吉宗』の『茶碗蒸しセット』です

皆様、バッチリカメラ目線です

右側より4階のK様、3階K様です
左側より、4階T様、S様です


3階のI様です
I様はカメラよりも茶碗蒸しですね
皆様、お食事中です


T様も茶碗蒸し大好きです
たくさん召し上がってくださいね
初参加のT様は、写真写りバッチリですね

ピースサイン決まっていますよ
今日も楽しく、お食事会をすることが出来ました



来月も楽しみに待っててくださいね

ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
を、モットーに運営しております
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-10-10 01:09
こんにちは
今日は機能訓練の日です
今日は2名の紹介です
T様です


ボールを使ってのリハビリですね
T様は歩行訓練を行いました

次回は皆さんの頑張ってる姿を写真に収めて、
もっと紹介したいと思います
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
を、モットーに運営しております