Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2021-07-03 02:26
こんにちは😀
本日はT様のお誕生日会を少しですが報告したいと思います😁
(写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります。)
本日の主役のT様です☟

6月12日で86歳になられました👏
✿おめでとうございます✿
まだまだお若いです😌
職員一同からお祝いの色紙、プレゼントを頂き
嬉しそうに
「これ、貰っていいの?嬉しい( *´艸`)」と
大変喜んでおられました😊

T様は入居して3ヶ月が経ちました。伊勢の杜での生活にもようやく慣れ始めたと思います。
伊勢の杜に来る前は、伊王島に住んでおり寿司屋さんを営んでいたそうです。
とてもお話好きで、リビングに来られては入居様とも楽しくお話をされたり、
雑誌を読んだりしてすごされています。
入居してからはコロナ禍の為、外出する機会が中々なく外食等行けませんが、
落ち着き次第、散歩や買い物、外食とこれから楽しめるよう待っててくださいね😊
✾T様お誕生日おめでとうございます✾
🎂来年もお祝いしましょうね🎂
それではまた次回…
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2021-06-28 15:53
皆様いかがお過ごしでしょうか、急な天気の変化がちょっと気になりますね。
今回もドライブ週間についてで、稲佐山に行ったことについて書いていきたいと思います。
実は稲佐山にドライブに行くのはとても久しぶりでした。利用者様はスロープカーが出来たことや、
展望台に登ったことがない方が意外と多く、楽しみにされている方も多かったです。
ドライブに行った日はどちらも曇り空で、その内1日は雨に降られるということもありました。😢
最初は稲佐山の中腹駐車場からスロープカーに乗りました。
以前はなかった光景に“こんなところにできとったとねー” “よかとのできとるねー”と
皆様楽しみにされている様子が見られました。
消毒や検温等を行いスロープカーに乗り込んで頂上まで出発です!
スロープカーからは上に登っていく様子を見たり、外の景色を見られていました。

↑出発~どんどん登っていきますよー

↑前の車両から撮影 外がよく見えますね

↑外も良く見えますが、カメラにも気づいて頂けました

↑“結構急な坂も登っていくとねー”と驚きの声も上がりました。

↑実際に外の様子を撮影しました。町がよく見えますね~


スロープカーから降りるとそこから少し歩いて展望台に到着です!!

↑乗降口から歩いている様子

↑少し長い距離だったので職員がついて安全に気を付けて行ってます。


↑出口で記念撮影~(わざわざポーズまでとって下さいました!)
展望台前のベンチで一休み、ここからの眺めもとてもきれいでした。


展望台の中にはベンチもあり雨の日はここから外を眺めました。

↑室内のベンチからでも広く市内を見ることが出来ました。

↑“あそこらへんは何かな?”と指を差しながら聞かれえてました

↑雨も降っている中少し、歩いて来たのでここで一休みです。

雲がよく動くのが見えて最初は霧がかってましたが段々と晴れていって遠くまで見通せるようになりました!

↑ 雨の日の展望台の中からの光景です!
エレベーターに乗って展望台の頂上に行きます!!

頂上での眺めはやっぱり格別で“よー見える” “きれかねー”と楽しまれていました。
自分の住んでいるところや以前住んでいたところ、職場など、思い思いのところを話しながら、
案内板を確認しながら探されていました。

↑職員が今見ているところが何処なのか、説明しながら一緒に見られています。

↑目線の先はこのような光景でした。
記念撮影も忘れずに!もちろん撮影させてもらいました。

↑展望台のベンチに座って記念撮影~

↑長く歩いてきましたので少しお疲れかも…
帰りのスロープカーでは中腹駅で職員が
手を振ると利用者様たちも手を振り返されることもありました(笑)。
久しぶりのドライブで稲佐山を皆様楽しまれている様子でした。
今回お世話になった稲佐山の施設の方々、茂木のパン屋さんなど本当にお世話になりました。
まだまだ予断を許さない状況ではありますが今後も安全、感染予防などに気を付けて
ドライブなどを行っていきますのでこれからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2021-06-27 18:39
皆様いかがお過ごしでしょうか、最近は気温も上がってきてだいぶ夏らしくなってきていますね。
今回は先日行ったドライブについて書いていきたいと思います。
デイサービス伊勢の杜では1週間もの間、ドライブにお出かけしました。
雨の日もありましたが久しぶりの外出レクリエーションでもあったので
利用者の皆様も楽しんで頂けたようです。
感染予防に気を付けて、普段のマスクの着用や会話時の着用の徹底、消毒等を行い安全に行って行きました。
その中で最初に、福田・神の島方面と茂木方面にドライブに行った時の事を書いていきます。
1日雨が降り続いた日もあり、その時は車の中から公園の紫陽花を眺めるという日もありました。

↑公園には紫陽花が咲いていて、様々な色がみられました。

↑車の中でお茶やおやつを食べて一休み中の写真です。

↑雨が降り出したので車内から外を眺めることになりました。
晴れて居た日には少人数ずつ、車から降りて公園の中を見て回ったり記念撮影を行ったりすることが出来ました。

↑ベンチで記念撮影です

↑みんな揃って記念撮影~ (みんな歩いて来たので休憩中)

↑結婚式なども行われる場所だそうでとても綺麗な所でした。
茂木の方は海がきれいでした!よく晴れていた日だったので
“暑かねぇ”と“夏らしくなってきた感じがしてきたねぇ”との事でした。

↑青い空が広がって写真につい収めたくなりました

↑少し長い距離だったので誘導も気を付けて行いました…
茂木ではパン屋さんにお邪魔させていただきました。
(少人数であまり時間をかけないように注意して行いました)
久しぶりのお買い物だったので皆様とても楽しそうに買われていました。
別の日に感想をお伺いしたところとても美味しかった!と満足されている様子でした。
今回はこれぐらいで終わりにしたいと思います。
1週間も行ったのでまだまだ書いていないところもあり、写真も載せていきたいのですが!
次回に続きますのでどうぞよろしくお願いします!!
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2021-06-26 20:53
こんにちは~!
今回は、入居者の皆さんで「朝顔」の貼り絵を作成している時の様子を
お伝えしますね!!(>0<)/
(写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります)

↑マスクをして、感染対策を行いながら作業していきます。
K・M様「花ば作りよるけど、えーと、どこに貼ろうかな……」

↑職員もところどころで、色紙をちぎったりとお手伝いしていきます!
T・U様「うん、それくらいの大きさでちぎってくれるとありがたいな」

↑こちらは別の班の様子です!どんどん色がついていってますね(*´艸`*)

↑別の日の様子です。E・T様は、この日は色紙をちぎる作業をされていました!
E・T様「今日はちぎる係!(^^)」

↑少しずつ少しずつちぎっていきます。

↑ちぎった色紙をさっそく貼り付けていきます!

↑H・T様「こいばここに貼って……協力しながら作るけん、たのしかよ~!」

↑そしてついに完成です!水色の背景に、色とりどりの朝顔が並んでいます!

↑梅雨のこの時期にぴったりな作品に仕上がりました!(^^)
来月も皆さんで貼り絵を作成する予定です。
何が出来上がるのか、またこのブログでお伝えする予定です!(^^)
それではまた次回…!
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2021-06-26 20:47
こんにちは~!
今回は、入居者の皆さんで出前を取った時の様子をお伝えしますね!
(写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります)

↑今回は「吉宗」さんから出前を取りました。
こちらは、E・T様が頼まれた、「特製にぎり」です!

↑E・T様「おすしは久しぶり、とっても美味しいです!(^^)」

↑T・I様は「刺身定食」を召し上がられていますね(^^)
T・I様「美味しいですよ、ありがとうございます!」

↑K・M様とH・T様はカメラに向かってポーズして下さました!
お二人とも何を頼まれたのでしょうか??ちょっとのぞいてみましょう……!

↑K・M様は「てんぷら定食」を頼まれたようですね!

↑K・M様「エビとかお魚の天ぷらが美味しいんですよ~(^^)」

↑H・T様が頼まれたのは「刺身定食」ですね!

↑H・T様「私はいつも刺身定食ば頼みよるとよ。たまにはお刺身ば食べたかけんね~」

皆さん、お好きなものを頼まれて、
美味しそうに召し上がられていました(*´艸`*)
まだまだ大勢での外出が難しい状況が続いていますが、
ひと月に一回ほど、今回のような出前の日を設けて
入居者様の楽しいひとときを作っていきたいと考えております。
それではまた次回…!
≪Love,Trust,and Happiness≫