Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2023-11-29 15:17
皆様こんにちは☆!
介護予防ステーション中島川です\(^o^)/
今月消防訓練がありました!!
中島川では年に2回行っています!(^^)!

火災が起きたときには大きい声で知らせる!
➀初期消火、②通報、③避難誘導を行います。
火を消せそうなときは消火を行いますが、
消せそうにない時は避難を優先して下さいと
消防署の方が仰っていました。
事業所で火災が起きた際は受信機の確認も行います!!

消火器の使い方の確認もありました!!
➀安全ピンを抜いているかの確認
②ノズルの確認


③消火を行う。
連続で消火できるのは15秒程度だそうです!!

寒くなりストーブなどを使ったり、乾燥しやすい
時期になりますね(;^ω^)ストーブなどの消し忘れや
空焚きをしたままにしないように注意し
火事を起こさないように過ごしましょう!!
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2023-10-31 15:45
皆様こんにちは。
最近だんだんと肌寒くなってきましたね。
今月もデイサービスでは2つの外レク・外食に行ってきたので紹介いたします。
まず、10/27(金)に先々月行く事が出来なかった『川徳茶寮』さんに
行ってきました🚙

朝から大雨が降り、皆様心配していましたがそんな心配もなんのその。
御利用者様の中に晴れ女・晴れ男がいたのでしょうね。
出発する頃には晴れ間が見えていました🌞✨
皆様良かったですね~(*’▽’)🎵🎵

そして川徳茶寮さんに着くともうお食事が準備されており、
皆様自分のお食事に『美味しそうやね~!もうお腹ペコペコばい!』や
『あんたのお寿司の美味しそうやね~』と色々な豪華な食事に皆様夢中!!(笑)

食事が始まるとほぼ無言で食べ進める皆様(笑)
職員がどうですか??と聞くと『寿司の刺身の新鮮で美味しかよ~!!』や
『このハンバーグあつあつで美味しかよ!!』と笑顔で色々なお声が聞こえました。

来月はどこに行くのか楽しみですね(^▽^)/💖💖
また、10/30(月)に外レクで『あぐりの丘』にコスモス見学に行って来ました!!
久しぶりの車で遠出する外レクは久しぶりで、皆様車の中でもとっても楽しそうにされていました🚙
あぐりの丘に到着すると、自分で歩ける方は『階段上りもリハビリやね~!!(笑)』と笑顔で上られたり、スロープの方を一生懸命歩かれる方や職員とのんびり歩いたり車椅子で行かれる方もいました。

到着して最初に厨房さんの手作りお弁当を頂きました🍴

皆様外で食べるお弁当はとても美味しかったようで口々に
『ピクニックみたいでよかね~』や『いつもよりたくさん食べれそうやね~』と
楽しそうに言われていました🎵🎵

食事が終わると何人かに別れてコスモス見学を行いました🌼
皆様コスモス畑の中に入ると『綺麗やね~!!』や
『コスモスのいい匂いするね~。』や『家族に見せたいけん写真撮ってくれんね~』と職員に携帯を渡す方もいらっしゃいました📷✨
皆様とっても素敵な笑顔で写真を撮られていました(*´▽`*)💖💖

帰りの車では疲れたのかウトウトされる利用者様も……💤
デイに着くと利用者様から『今日は本当に楽しかったよ~』や
『自分は足が悪いからデイサービスでコスモス観に行けて本当に幸せやったよ、
ありがとうね~❕❕』と感謝のお言葉を言われるご利用者様もいらっしゃいました。
皆様、長旅本当にお疲れ様でした(*^-^*)✨✨
来月はどこに行くか楽しみにしましょうね🎵🎵
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2023-10-31 15:38
秋が深まり木々が紅葉する季節となりましたね~。
皆様体調崩されたりしていませんか??
さて、10/24(火)にデイサービス中島川では
『18年目の周年祭』が行われました。
今年も前日からご利用者様と一緒にステージの飾り付けの準備を行い、
準備万端!!
そして当日の昼食は厨房さんの手作り豪華なお食事🍴✨
皆様『美味しかね~!!』や『今日は豪華ね‼』と皆様大喜びされ、
完食されていました💖💖

そして午後より『18年目の中島川周年祭』を開催🎵🎵

今回も1階のほほえみ保育園の園児を招いてのお祝いを行う予定でしたが、
急遽中止となりとっても残念…(>_<)
そんな残念な気持ちを吹き飛ばすために今年もご利用者様のリクエストに
お応えして2年ぶりのB職員による山本リンダの『狙い撃ち』を披露✨✨

しかも今回は特別に余興の間だけマスクなしにさせて頂きました。
今回はマイク片手に歌って踊るB職員。
そんなB職員の歌と踊りに皆様
大笑い&テンション爆アゲの大盛り上がり❕❕(笑)
しかも、1曲だけ披露のはずが鳴りやまない拍手と笑いとアンコールを頂き、
『もうどうにも止まらない』を披露🎵🎵
写真撮影時ご利用者様の近くを通るたびに『とっても良かったよ!!』、
『セクシーやったぞ💗最高やった!!』『また来年も見たいから楽しみにしてるよ!!』と皆様の温かい言葉にB職員も凄く嬉しそうでした(*’ω’*)💖💖


周年祭が終わり、おやつは厨房さんの手作り紅白饅頭に
皆様ぺろりと美味しそうに召し上がられ最後まで楽しまれていました🎵🎵

(※おやつと昼食はマスクを外しております。)
引き続き、これからも皆様の生活のお役に立てるよう職員一同精一杯皆様に尽くし、皆様がデイサービス中島川に来て楽しかったり、サービスに満足してもらえるようなサービスを行っていきたいと思います。
19年目もデイサービス中島川職員一同よろしくお願いいたします✨✨
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2023-10-28 11:04
皆様こんにちは!!
介護予防ステーション中島川です\(^o^)/
9月・10月と1年半ぶりの外出レクレーションに
行ってきました(*^▽^*)♫
今回は鍋冠山にドライブに行きました☆☆
鍋冠山には初めて行かれたご利用者様が多く
長崎を一望出来るので嬉しいと喜ばれていました(^^♪




ドライブの後はフレスポ深堀の中にある無印良品に
お買い物に行ってきました☆☆!!!

フレスポ深堀の中にある無印は長崎県で一番大きいそうです!!
冷凍食品、カレー類、お菓子、衣類、化粧品など豊富です☆☆

皆様外出レクレーションを楽しみに待って頂いていたので
久しぶりのドライブやお買い物も楽しんで頂けて
ご利用者様の笑顔がたくさんの外出レクレーションでした(´▽`*)♫
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2023-09-30 17:00
最近朝と夜が涼しく過ごしやすい季節になりましたね。
体調には十分気を付けましょうね!!
さて、9/19(火)にデイサービスで『敬老会』を行いました。

敬老会の昼食はいつもと違う豪華な食事に皆様豪華な食事に大満足🎵🎵

『ここでお祝いしてもらえて嬉しかね~。』や
『こんな素敵な食事食べれて満足ばい!!』と
皆様口々に喜ばれ、完食されていました!!
そして午後より『敬老会』を開催いたしました✨
今年はなんと1階のほほえみ保育園24名の保育園児さんが
お祝いに来て下さいました。
デイのご利用者様はとても大喜び💖💖


園児さんたちによる『大きな栗の木の下で』と『手を叩きましょう』の
歌のプレゼントを頂きました。
そして『幸せなら手をたたこう』では保育園の園児さんが利用者様の間に入り、
一緒に歌に合わせて楽しそうに手遊びをされたり、手拍子をしたり、
一緒に歌を口ずさんだりされ皆様笑顔いっぱいでした(≧▽≦)💓💓

そして歌のプレゼントが終わり、なんとここで保育園の園児さんから
利用者様一人一人に手渡しで手作りプレゼントと
中島川からはライトのプレゼント(^▽^)✨✨

皆様園児達から手渡しでプレゼントやデイからのプレゼントをもらえてとても嬉しそうに、『ありがとうね~!!嬉しくて涙が出そう~』と言われる方や
『あたしは孫がおらんけん、こんなに嬉しい事はない!!ありがたいね~!!』ともらったプレゼントを皆様大事そうにしていました💗💗
最後に保育園の子どもたちとハイタッチや握手をして
全体写真を撮って帰っていきました。

皆様がとても喜ばれたのがとっても嬉しかったです!!
次にM様による演舞【人生将棋】を踊って頂きました🎵🎵


M様の踊りは毎回93歳には見えないとても力強い踊りに毎回圧倒されます!!
これからも皆様がM様のように元気に過ごしてもらえたらと思っています(*´▽`*)
敬老会が終了し、おやつタイム✨
おやつは恒例の厨房さんの手作りの紅白饅頭!!

『出来立てのおまんじゅうは美味しかね~!!』や『ここのおまんじゅうだったら何個でも食べられそうやね~(笑)』と皆様笑顔いっぱいでした(*^^)v
最後にご利用者の皆様敬老の日おめでとうございます🎊✨
皆様と一緒にこの日を迎える事が出来て職員一同とても嬉しく思います。
いろいろ至らない点も多いと思いますが、皆様が元気に楽しくデイサービスに
来ていただけるように職員一同頑張っていきますので、
これからも温かい目でみていただけると幸いです。
これからもデイサービス中島川職員一同よろしくお願いいたします。