Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2015-11-16 12:06

平成27年11月3日 茂木地区ふれあいまつり が開催され、会場では、歌や踊りや
境川部屋力士とのふれあい会、ちゃんこ鍋無料振る舞いなど大いに盛り上がりました 。

小島・茂木包括の方と一緒に、今年は私たちヒューマン・ネットワークから、
福祉用具・住・改ステーションも参加して、福祉用具の展示説明や利用体験をさせて頂きました。

お世話になり、ありがとうございました。また機会があれば、是非参加したいと思います。
Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2015-07-22 18:49
先日、特定福祉用具購入ができる商品の勉強会を行いました。
(特定福祉用具購入・・・介護認定を受けている方であれば現状では1割負担での購入可能)
今回の勉強会は、腰掛便座を行いました。
通常の腰掛便座はバケツに水を張って、排泄後にトイレに流すという作業が必要でした。
ただ、高齢の方で歩行が不安定になるなど負担も大きいと感じる方も・・・。
また、家族に排泄物を見られたくない・匂いが気になるなどの要望もあります。
今回のラップポンはそんな要望等を改善できる商品で、排泄後に1個1個 熱圧着で個包装となるので
排泄物を見られる事もなく、匂いの軽減も図れます。個包装された物はそのままオムツ等と一緒の
処分方法なので簡単。

商品が気になりましたら下記まで・・・
介護支援センターながさき 福祉用具・住・改ステーション
TEL:0120-039-049
Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2014-01-13 12:01
ケアプラン・ステーション新大工 、 福祉用具・住・改ステーションは
今年もより一層皆様のお役に立てますよう職員一同頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ヒューマン・コミュニティ新大工の車にも新しいロゴが・・・かわいいでしょう
安全運転で走り回ります。 
Love,Trust, and Happiness



Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2013-10-29 13:44
新大工の福祉用具の店舗と 介護相談の窓口ができて1年あまりが経ちました。
最近は、新大工の店舗に立ち寄って下さる方が増えました。ありがたいことです
「旅行に行く予定があり、短期間だけ車椅子をレンタルしたい」
「杖のゴム先がすり減っているので、交換したい」
などの福祉用具に関するご相談や
「母は佐世保に住んでいるが、住宅改修やヘルパーさんなど介護サービスを使うには
どうしたらいいですか」
「父を自宅で入浴介助するのが難しいがデイサービスでお風呂にいれてあげたいが手続きは?」
など介護サービス利用に関するご相談 などなど
介護サービスを利用するにあたって市役所への申請も新大工の事務所で行うことができます。
お気軽にお立ち寄りください。
Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2013-09-07 08:45
営業時間が変更になりました !(^^)!
8月末まで9時開始の営業時間が、9月1日より8:30からになりました。
ヒューマンの他の事業所と同じ時間帯の営業になり、より連携も取りやすくなりました。
今後とも、宜しくお願いします。