ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ

児童発達支援等における支援プログラム☆

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-04-24 10:46

児童発達支援、放課後等デイサービスについて

支援プログラムを作成しましたので公表致します。

 

(公表様式)児童発達支援

(公表様式)児童発達支援 (別紙5)

(公表様式)放課後等デイサービス

(公表様式)放課後等デイサービス (別紙5)

 

**~ デイリハ・ステーション福田 ~***

 

 

R7.お花見。。

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-04-14 11:48

先月末、香焼の地域住民の方が植栽した

約4万本のチューリップを見に、お出かけしました。

お出かけ日和 で、たくさんの色とりどりの チューリップ

咲いていました❣

春を満喫して帰りました。

・☆・☆・☆・・・・・・☆・☆・・☆・☆・・・**☆・・・・☆・・・**☆・・・・

4月の初旬には、桜の名所神の島公園」 に  お花見 に行って

きました。すぐにでも、散策 したいのですが、時刻はお昼なので、、、

先ずは周りでながら、厨房さんの 手作りお弁当

いただきました。

 

外で食べるお弁当は、特別に美味しかったです

  

トンネルのように続いている桜並木、何度来ても気持ちいいですね

時折、風に舞う淡紅色の花びらに皆様、癒されていました

 

・☆・☆・☆・・・・・・☆・☆・・☆・☆・・・**☆・・・・☆・・・**☆・・・・

また、別の日には、土井首や小ヶ倉地区にあるのお花見スポット

鹿尾川公園 にも行ってきました。。

  

  

ここでも満開の桜のお花見ができました。

皆様の たくさんの笑顔 が見れて、嬉しいお出かけとなりました

**~ デイリハ・ステーション福田 ***

久しぶりの調理レク(^^♪*

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-04-11 13:16

 先日行われた久しぶりのおやつレク♪♬のご報告です。

ホットケーキを作りました。

利用者様がこねこね、生地作りをしています!(^^)!

 

 

   

90歳を超えてお元気な利用者様も手伝って下さいました

    

  しばし、焼けるまで。。。まだかな、まだかなぁ~♬

 

焼けましたぁ本日のおやつ、完成でーす。

    

 

もちもちして好評でした

   

 デイリハ・ステーション福田 ~

女神大橋、輝いています・・☆

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-04-01 14:08

前回のブログで「何色かな~っ」とご報告していた

2月頃のチューリップです。

赤いチューリップがお客様をお出迎えしています

   

 

********************

先月から作成していた「貼り絵」が出来上がりました

長崎港にかかる女神大橋です。

模造紙が16枚に分割された用紙(B4サイズ位)に、

色紙を小さくちぎって、ひたすら貼っていた利用者様は、

つながって完成した貼り絵にあら~、きれかねぇ~❣

と眺めておられました(*‘▽’)

  

********************

利用者様からいただいたボケ雪柳です。

やかに、お客様をお迎えしています。

 

チューリップの花が咲いたというのに、

冬に逆戻りしたような寒さになっています( ;∀;)

体調管理に一層気を付けて過ごして参りましょう。

 デイリハ・ステーション福田 

春がそこまで。。。~機能訓練、頑張っています!~

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-03-14 11:10

朝夕の寒さはまだまだありますが、

日中の気温はだいぶ暖かくなったきましたね。

桜の開花はまだですが、日中も暖かくなってきたからなのか

が咲いていました。思わずカメラに収めました。

 

「デイリハ・ステーション福田」にも、春の気配が・・・ 

 

3月3日のお昼ごはんは、目にも美味しい献立でした!(^^)!

立派な枝ぶりのお花は、モクレンです。

利用者様が持ってきて下さいました

活けたときはまだ蕾でしたが・・・

翌朝には、一輪が咲き始め、次々に咲いて、

シトラスのフレグランスような優し~い香りが漂っています

 

利用者様も足をとめて、「あらぁ~、、何やろかぁ~」とお話しされています。

****************************

2階の物療室で、機能訓練を頑張っているご様子です。

 

自転車をこぎながらぁ~・・・

・・・~脳トレ中です。

2つのことを同時に行ったり、左右でちがう動きをして、

脳を元気にする「シナプソロジー」を行っています。

   

*************************************

玄関横の住人メダカさんも、元気に泳いでいます。

2月のまだ寒い時期に植え付けたチューリップです。

日中の気温が上がってきたからでしょうか、背丈もずいぶん伸びてきています。

どんな色の花が咲くのか、今から楽しみです

やっと待ち望んでいた春がそこまできていますね(*^^*)

*~~ デイリハ・ステーション福田 ~~~