芸術の秋です。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2018-11-08 13:31
大好評をいただいている今日の献立です🍙
🎃秋の混ぜご飯・魚の塩焼き・里芋の味噌かけ・
白菜の胡麻マヨ和えetc..♪美味しい栄養、ご馳走さまです😍

 
 
女子力の高いS課長が、季節のお花を飾っております😅
芸術の秋🍄ということで。。。
3組のボランティア様がお越し下さいました😊
  
 
まずはフルールの皆様(二胡・古筝)の演奏。。🍇。。🍇。。🍇。。🍇。。🍇。。🍇。。

二胡という珍しい楽器(中国の伝統的な擦弦楽器)の演奏です☺

どこかせつない、哀愁を帯びた素敵な音色です♪☺

こちらはなかなかお目にかかることのできない古筝(中国の伝統的なツィター属の撥弦楽器)です。弦の本数は21本のものが代表的で、エコーがきいて柔らかく、とても素敵な音色です😍

 
    
7曲もの素敵な曲を披露して下さいました😍。おなじみの曲も、素敵でした💕❣
 
皆様、素敵な音色に聞き入っていらっしゃいます☺
  
  
 
次は NBCウクレレ教室の皆様 です😍
こちらは、ウクレレの楽譜です!コードが沢山並んでいます😊

こちらはハワイアンキーボードです。
ハワイの曲には欠かせないウクレレをさらにグレードアップしてくれます😊


別れの磯千鳥♪ など3曲演奏して下さいました😍
 
  
 
アロハシャツやフラダンスの衣装も素敵でした。
ハワイアンの雰囲気漂う。。。すてきなひととき💕となりました😍
最後はプアナニ秀子フラ柿泊教室の皆様 です❣
 
  
  
  
 
フラダンスの衣装も ス・テ・キです💕
 
  
     
 
 
  
   
 

芸術の秋にふさわしい。。。
素晴らしいひととき❣をありがとうございました😍












