「デイリハ・ステーション福田」開設致しました!
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2020-09-26 14:39
令和2年8月「デイリハ・ステーション福田」を開設致しました。


玄関からホールへ続く廊下は、お世話になった事業者様より
頂いたお祝いのお花で、華やいでいます。
誠にありがとうございます。



「教会を思わせる佇まい」と「木のぬくもり」で、心が和みます。
エレベーターで移動した2階は。。。

![挨拶する猫のイラストのイラスト素材 [31066278] - PIXTA](https://t.pimg.jp/031/066/278/1/31066278.jpg)
新しい物療機器も仲間入りした「リハビリ室」です。
壁いっぱいの大きな窓から海を眺めながらの運動は、
「気持ち良かぁ~😍」皆様の声々が。。。😊

![母の日 花束 カード イラスト素材 [ 5493762 ] - フォトライブラリー photolibrary](https://www.photolibrary.jp/mhd1/img577/450-20180309131554325363.jpg)
![]()
利用者様お一人お一人の身体レベルに応じて負荷・回数が入力されたカードを
使って、訓練します。

利用者様の心身に働きかけて、すこやかな毎日を過ごせますよう、
その他のリハビリ機器や、癒し効果もあるリラクゼーション機器も設置しています。

今日も「エルゴ(自転車こぎ⁈)」またがって、訓練されている方は、
御年、101歳のN様です!力強く、ペダルを漕いでおられます!

こちらは、『北投石盤癒(足温浴)』です。
コントローラーで80℃~95℃の温度で管理された「人工北投石」
(玉川温泉”湯の花”から形成された石)が敷き詰められています。
15~20分程度、足元からぽっかぽかになります。
冷え性・むくみ対策や細胞の活性化に効果があるそうです。
おおはま画伯のM様より贈られた(2階のギャラリー⁈)りっぱな画も、
ホールを華やかに彩っています。

利用者様の「心身の拠り所」となりますよう。。。
「デイリハ・ステーション福田」を楽しみに来ていただけるよう。。。
これからも職員、心合わせて努めてまいります!

