Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-10-27 10:46
「地域により開かれた施設のイベント」としまして、
令和7年10月18日(土)、「ヒューマン・コミュニティ福田Ⅰ・福田Ⅱ」合同で、
「ヒューマン祭り」を開催させていただきました。


あいにくの天気で、雨が降り続く中での設営となりましたが、
開会の2時間ほど前には雨も上がり、なんとか予定通り、
17:00 開会することができました。





「琉球國祭り太鼓の皆様」による「エイサー」です。
旗や太鼓、歌で華やかに、お祭りを盛り上げて下さいました❣


「ラムネ早飲み大会」の様子です
ちびっこさん達も、がんばりました❣


皆様、お楽しみの「抽選会」です❣
「エレナ商品券」、「ふくの湯の入浴券」、「お米3Kg」、「食料品詰合せ」などなど、
多くの協賛いただきいた皆様のご厚意もあり、沢山の賞品が並びました。
抽選番号がコールされるたびに、歓声と拍手が沸き起こっていました❣


多くの皆様のご協力、お心添えをいただき、
お祭りを終了させていただくことができました。
協賛下さった皆様、誠にありがとうございました。
なにぶん初めてのお祭りということで、
段取りなど不手際が多々ありましたこと、この場を借りてお詫び申し上げます。
これからも、地域に開かれた施設を目指して、日々努めて参ります。
皆様、誠にありがとうございました。

~❀~❀~ デイリハ・ステーション福田 ~❀~❀~
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-09-16 13:09
先日、2日間にわたり「敬老会❀」が行われました。
利用者様が作って下さった コスモスの花束 や 鶴亀の扇子 でお祝ムード一色です。

❀「お祝御膳」…❣

~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀
❀「鏡開き」…「ご長寿の皆様」にお願いしました。

~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀
前の利用者様のご家族様で、音楽活動をされている「NAO様」が
お祝いにと、遠路駆けつけて下さいました❣
耳に心地よい、優し~い歌声♬が、ホールに響き、
❀「ミニコンサート♪」の素敵な時間となりました❣

~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀
最初にハサミでカットした新聞紙を封筒に入れておき、利用者様が選んだカードが
新聞紙と一致する、というびっくりなマジックでした(゚Д゚;)

恒例のスプーン曲げです。「あら~ぁ??」な利用者様方・・

~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀
「どじょうすくい」の達人(利用者様:K様)と一緒に❀「どじょうすくい」です。
表彰された演技はさすがです。名演技で、あちらこちらから笑いが・・




K様、急なお願いにもかかわらず、ひと肌ぬいで下さり、
誠にありがとうございました。
皆様に、おおいに笑っていただきました!
~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀
元気に❀「ヤングマン♬」を踊りました❣

「Y!M!C!A!」のポーズを一緒に踊って下さいました❣

~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀
「紅白旗上げ」「お手玉早送り」のゲームの様子です。
~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀
❀「ご長寿の表彰」
T様:99歳(大正十五年生まれ) I様:97歳(昭和三年生まれ)
❀「米寿の表彰」・・・5名の皆様
これからもお元気で❀❀❀
~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀
ささやかですが、「室内シューズ入れ」と健康を願いながら折り上げた
「七転び八起き」のだるまさんのカードをプレゼントさせていただきました。


程よい甘さで、ふるふるの「水ようかん」のおやつです❣
~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀~~~❀
皆様のご協力を頂きまして、お祝いの会を開催できましたこと、
心より感謝いたします。
これからも、皆様が健やかな毎日を過ごすことができますよう、
陰ながら努めてまいります。
9月半ばを過ぎても、まだまだ30℃を超える真夏日が続いています。
熱中症対策を続けながら、乗り越えていきましょう。
誠にありがとうございました。

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-08-08 13:08
8月6日~7日の2日間、夏祭りを開催しました。

玄関を入ると、たくさんの朝顔が利用者様をお迎えしています。
お花はコーヒーフィルターを使ったそうです。
ナイス!アイデアですね。
❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄
狙い定めて、上手に吊上げておられました。

❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄

❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄
利用者様と一緒に作った金魚さん達です❣
いろんなお顔の金魚さん、見ているだけでふふっと笑顔になってしまいます(^-^)


❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄
こちらは、射的コーナーです。毎年ですが、
スナイパーばりの構えで、2つ同時に撃ち落とす方が(゚Д゚;)…おみごとっ‼



❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄
身体の中から涼しくなっていただきたく、
おやつは、バニラアイス:です。




❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~❀~✩~❊~❀~~☄❀~✩~❊~❀~~☄
夏祭りふう⁈ではありましたが、
「楽しかったよー」のお声もいただけました❣
皆様、お疲れ様でした。
関東や他県では、記録更新の暑さが続いています。
まだ8月、これからも暑さが続きます。
こまめに水分を摂りながら、猛暑を乗り切りましょう。

~❀~❀~ デイリハ・ステーション福田 ~❀~❀~
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-08-07 15:09
14年という長い年月を超えて勤めておりましたE職員が、
先月退職いたしました。
困ったときの ”E工務店” として、職員も頼りにしておりました。
利用者様の中にもファンが、あちらこちらに( *´艸`)。
E職員の最後のお礼の言葉を聞きながら、
涙する利用者様もおられました。。。





この “ゆりの花” は、E職員の庭に咲いていたそうで、
退職の数日前に持ってきてくれました。

健やか で 幸多き人生 でありますよう、願っています。
お疲れ様でした。そして、、、
ありがとうございました。
~❀~❀~ デイリハ・ステーション福田 ~❀~❀~
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-07-30 13:29
久しぶりに「県立美術館」に出かけました。
1Fフロアーにある「世界平和の象徴」として認識されている
ピカソ代表作「ゲルニカ」の前で、記念撮影です!

~~❀~~~❀~~~❀~~❀~~~❀~❀~~❀~❀~~~❀~~❀~~~❀~❀~~~❀
美術館棟とギャラリー棟を結ぶ運河の上の
橋の回廊にある「カフェ」で一休み❣
ガラスで囲まれ、長崎の風景を眺めながら食事を楽しめます。
暑かったので、「バニラアイス」をいただきました❣


~~~❀~~~❀~~~❀~~❀~~~❀~❀~~❀~❀~~~❀~~❀~❀~~~❀~~❀~~~❀
長崎を一望できる展望台への移動でたくさん歩いたのですが、
「リハビリになるから頑張るよー」
と言われ、歩いておられました。

長崎湾を眺めながら、会話に花が咲いていました。



~~~❀~~~❀~~~❀~~❀~~~❀~❀~~❀~❀~~~❀~~❀~❀~~~❀~~~❀
1階にある売店を散策して、帰りました。

~~~❀~~~❀~~~❀~~❀~~~❀~❀~~❀~❀~~❀~~❀~❀~~~❀~~~❀


「初めてきたよー 、楽しかったぁ」
「次回のお出かけも楽しみにしてるよ~」との
お声をいただけました♪*
~~~~❀~~~❀~~~❀~~❀~~~❀~❀~~❀~❀~~~❀~~❀~~~❀~❀~~❀~~
今年も記録的な猛暑の毎日ですが、
リンリ~ン♪と響き渡る風鈴の音に癒されています。

~~~~❀~~~❀~~~❀~~❀~~~❀~❀~~❀~❀~~~❀~~❀~~~❀~❀~~❀~~~
入り口のひまわりです。猛暑でも元気に咲いています!

こまめな水分補給(麦茶がおすすめだそうです)・消化の良い食事・
睡眠をとりながら猛暑を乗り越えましょう。
~❀❀❀~ デイリハ・ステーション福田 ~❀❀❀~