Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2019-03-11 15:26
「笑いヨガ」って耳にされたことあるかと思いますが。。。
「ながさき笑いヨガ倶楽部」の岩本千恵子先生と中西様が、
多忙な中、お越し下さいました。

30秒間声を出して『ハハハハハ……』と笑い続けると。。。
血流がよくなり、体がぽかぽかしてきます☀
実際に、笑いは体内ジョギングともいわれており、30秒間笑うだけで、ジョギングや自転車マシンと同じような血流量の増加による脳の活性化が起って、気分爽快になることが、医学的な実験によって立証されているそうです🌿



隣合った利用者様と手を繋いだり、指と指を合わせたり。。
リズムに合わせて声を出しながら手を動かしたり。。。
自然と「ハハハッ~😄!・・・・笑顔!笑顔!笑顔!」になっておりました😊
🌸笑いは免疫機能を強化します。
「笑いは呼吸です。息を吸いながら笑うことはできませんから、吐く息に『ハハハ』と声を添えることで、感情として笑うのではなく、笑いを呼吸法と考えてハハハと吐くだけで、ヨガのような健康効果が得られるのが笑いヨガです。だから体操であり健康法なんです」
岩崎千恵子先生が笑いヨガの健康法について手振り身振りで指導して
下さいました。誠にありがとうございました☺
「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせてうまれた「笑いヨガ」ですが、最近では介護予防や認知症予防、運動機能向上などを目的に介護の現場でも導入が進んでいるそうです。
利用者さまもたくさんの笑顔になり、健やかになられたことと思います🌷デイサービス・ステーションおおはまでも、レクレーションに取り入れていきたいなあ・・・(願望)と思っております😍
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
第2部は。。。本業がよくわからないT職員。。。
竹口亭ホワイトボードさん(機能訓練士)による落語です。
お題は。。。①「じゅげむ」、②「風呂敷」。。

笑いヨガの先生方も聴いて下さいました(*´˘`*)♡
登場人物が画かれているホワイトボードを使って、迫力ある喋り!!
皆様、いつの間にか、笑いの渦に。。。😄


白熱する喋りに皆様、お耳を傾けていらっしゃいました😄
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
本業がよくわからないT職員。。。
落語の出演が終わると、機能訓練士のお姿で、テレビ局の取材を
受けております🙂

テレビ局の取材は、後日も予定されているそうで、全ての取材が終わったら、
放送(3月下旬予定)されるそうです🙂お楽しみに。。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2019-03-05 13:16
3月3日は 🍑桃の節句 ですね
入り口に鎮座したお内裏さまが、利用者さまをお迎えしています☺

ホールの壁を、菱餅や金銀のお花、紅白の鶴など、
おひなさまのお飾りで飾っております。
お内裏様の絵は、おおはま画伯のM様が
画いて下さいました😊
壁のお飾りが華やか🌺🌸になりました。ありがとうございました😍

おおはまの木も、まわりの木々よりも早く、桜の花で満開になっております。
おひなまつり ということで。。。

「春の歌🌸を歌いましょう!」。。。キーボード伴奏で、
#うれしいひなまつり♪ #365歩のマーチ♪ #仰げば尊し♪
#春よ来い♪ を歌っていただきました😍
春の歌!沢山ありますね。 たくさん歌ってまいりましょう!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
今日のおやつ、ひなあられと甘酒です😍
甘酒は、前日から米麹と酒かすで、厨房さんが仕込んでおいたものです。
飲む点滴の甘酒!甘くて美味しかったです😍

🌿まめまめ知識🌿
※菱餅の色のそれぞれの意味は。。。
・桃色(赤)・・・赤は魔よけの色(くちなしの実には解毒作用があるとされた)
・白・・・子孫繁栄、長寿、純潔(菱の実には血圧を下げる効果があるとされた)
・緑・・・健やかな成長(よもぎには厄除け効果があるとされた)
どの色にも健やかな子に育ってほしいという願いが込められているそうです。
🍑「災いがありませんように・・・」☺
🍑「美しく成長し、良縁に恵まれますように・・・」☺
🍑「幸せになりますように・・・」☺
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2019-02-27 15:16
日中の気温も少しずつ上がって、春🌸めいて参りました😊
デイサービス・ステーションおおはまのホールにも、
春のお花🌸が飾られ、春の装い🌼です。

外にも、春のお花達が🌷。。。
女子力高い!?S課長が、去年の冬に、土の中に埋めておいた球根も、
こんなに大きく育っています。何色のお花を咲かせてくれるのか、
楽しみです😍

🐟めだかさん達も寒かった冬を乗り越えて♪
元気に泳いでいます🌸
以上、春の足音が聞こえているデイサービス・ステーションおおはまから、
お伝えしました😊💐🌼🌷
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2019-02-27 11:18
毎月、西洋館で開催されている
ジョイフル♪コンサートに行って参りました😊
こちらは、二胡と歌のユニット「空美風~そらみかぜ~」さんです。
コンセプト通り、風や空に溶け合うような。。。ねいろでした☺

こちらはのお二人は。。。
一緒に写真(後方)に入ってくださった「はむingはーと」さんです。
(写真がなかったので、パンフレットのお写真を掲載させていただきました😊)
ご夫婦でユニットを組んで9年になるそうです。
ギターが奏でるハーモニー♪をいつか拝聴したいものです😍
芸術にふれることは、心身にとてもいいと思いますので、
また、お出掛けしたいと思いま~す😍
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2019-02-18 15:01
中国の旧正月(春節)に合わせた行事「ランタン」見学に
お出掛けしました🚗。。
約1万5千個の中国風ちょうちん(ランタン)や巨大オブジェが
配されているそうです。ほんの一部ですが。。。😊




肌寒くはありましたが、良いお天気☀でしばしの見物ができました😊
サクサクの「ソフトよりより」をおみやげに購入しました😍
夜には一変!幻想的な光に包まれています😍
上に掲載している写真と同じ場所!!とは思えないような光景です。。。

寒い日が続きます🐷🐷🐷🐷🐷。
暖ったかぁ~くしてお過ごし下さい🍵
Love, trust, and happiness❣