Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2019-02-27 15:16
日中の気温も少しずつ上がって、春🌸めいて参りました😊
デイサービス・ステーションおおはまのホールにも、
春のお花🌸が飾られ、春の装い🌼です。

外にも、春のお花達が🌷。。。
女子力高い!?S課長が、去年の冬に、土の中に埋めておいた球根も、
こんなに大きく育っています。何色のお花を咲かせてくれるのか、
楽しみです😍

🐟めだかさん達も寒かった冬を乗り越えて♪
元気に泳いでいます🌸
以上、春の足音が聞こえているデイサービス・ステーションおおはまから、
お伝えしました😊💐🌼🌷
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2019-02-27 11:18
毎月、西洋館で開催されている
ジョイフル♪コンサートに行って参りました😊
こちらは、二胡と歌のユニット「空美風~そらみかぜ~」さんです。
コンセプト通り、風や空に溶け合うような。。。ねいろでした☺

こちらはのお二人は。。。
一緒に写真(後方)に入ってくださった「はむingはーと」さんです。
(写真がなかったので、パンフレットのお写真を掲載させていただきました😊)
ご夫婦でユニットを組んで9年になるそうです。
ギターが奏でるハーモニー♪をいつか拝聴したいものです😍
芸術にふれることは、心身にとてもいいと思いますので、
また、お出掛けしたいと思いま~す😍
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2019-02-18 15:01
中国の旧正月(春節)に合わせた行事「ランタン」見学に
お出掛けしました🚗。。
約1万5千個の中国風ちょうちん(ランタン)や巨大オブジェが
配されているそうです。ほんの一部ですが。。。😊




肌寒くはありましたが、良いお天気☀でしばしの見物ができました😊
サクサクの「ソフトよりより」をおみやげに購入しました😍
夜には一変!幻想的な光に包まれています😍
上に掲載している写真と同じ場所!!とは思えないような光景です。。。

寒い日が続きます🐷🐷🐷🐷🐷。
暖ったかぁ~くしてお過ごし下さい🍵
Love, trust, and happiness❣
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2019-02-06 13:41
ホールの壁には、鬼を追い払っている節分の様子が
飾られています。
利用者様と一緒に折り紙を小さくちぎって、
貼り絵を作りました☺

節分ということで。。。今日のお食事は、巻寿司でした😍
美味しい栄養、いただきました😍

午後からは。。。🐤🐣🐤🐤🐤🐤🐣🐤🐤🐤🐤🐣🐤🐤🐤
事前に作っておいた豆(小さく丸めた新聞紙)を、
「鬼は~あ、外、福は~あ、内」っと言いながら
鬼に扮する職員めがけてえ、「おりゃーっ!!」
中には少々痛たい豆も紛れてたようで、
「いたっ!!」の声々が。。。
(写真が無くて、すみません😭)
季節の変わり目に多い病気や天災などの厄を、
追い出せましたっ
これで、健康で健やかな年になることと思います☺
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
利用者さまより、「普通の駒はつまめない。。。」
とのお声をいただいて、つまみやすいように
木のブロックにしてみました。
早速、T様、うれしそうに将棋を楽しまれております😊

9マス将棋や花の名前、ことわざなどに
挑戦されていまーす🐄🐄🐄🐖。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2019-01-21 15:18
ご報告が遅れました😓が。。。
年始恒例の行事 「福笑い」のご様子をご報告させて
いただきます☺

美人なお多福さんや個性あふれるお多福さん😅に。。。
ホホホ~😊 あらぁ~( ̄◇ ̄;)の声が飛び交っておりました😅
今日のおやつは。。。
七草がゆをいただきました😍
もともとは五節句のひとつで「人日の節句」の行事として行われて
いたそうです。春の七草が入ったお粥を食す文化ですが、
この春の七草は、早春の頃に一番に芽吹くことから、
「邪気を払う」とされていて、家族の無病息災を願う意味が
込められているそうです。


皆様が無病息災でありますように。。。☺
