囲碁やってます。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-07-05 14:17
デイサービス・ステーションおおはまファンの皆様、こんにちは
今日の献立です
炊き込みご飯・ぶっかけ素麺・青梗菜と豚肉の生姜炒め・フルーツ寒天
美味しい栄養をいただきました厨房さん、ありがとう
午後のひとコマです。。。
男性陣は 将棋 を打っています。
こちらは、囲碁 を打っています。
理学療法士のT職員との 対局 ですが。。。
さて、結果は???
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-07-05 14:17
デイサービス・ステーションおおはまファンの皆様、こんにちは
今日の献立です
炊き込みご飯・ぶっかけ素麺・青梗菜と豚肉の生姜炒め・フルーツ寒天
美味しい栄養をいただきました厨房さん、ありがとう
午後のひとコマです。。。
男性陣は 将棋 を打っています。
こちらは、囲碁 を打っています。
理学療法士のT職員との 対局 ですが。。。
さて、結果は???
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-07-05 14:01
こんにちは
今日の献立です
美味しい栄養を頂きました
午後からは。。。
ホットプレートを使って、クレープを作りました
「焼き加減はどうかしらぁ~っ」と利用者様。。。
N様も焼き加減が気になっています
美味しそうなきつね色に焼きあがっています。。
皆様のクレープが焼きあがりました
美味しそうですね―
生クリーム と 果物 を巻いて、緑茶 と一緒にいただきました
「柔らかくて、美味しかねー」、「作りたては、美味しかねー」と、お声をいただきました。
また、調理のレクを企画して参ります。。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-07-05 13:13
皆様、こんにちは
最近、くす玉 を作ってみたい。。。と思いまして。。
4/1サイズの折り紙で Try してみました。。。
1 つの花びらを5つ折って、それぞれを糊でくっつけて、お花 の形にします。。。
真ん中に吊るす紐を挟ませて、それぞれの花びらと花びらを糊付けしながら、
12個のお花を、球にしなら作っていきます。
何事も簡単にはいかないですね。。。反省しながら。。。
紐の飾りに、家にあった ビーズ をあしらって。。。。
なんとか出来ました。。。
今後の目標ですが。。。
大きいバージョンを利用者様と作っていきたいと思っています
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-06-28 18:28
今月も外食に行ってきました~
行先は長崎西洋館2F いち花 さんです。(先月もお世話になりました。)
もうすぐ七夕と言う事もあり、お店の前は願い事などの短冊で飾られた
七夕様で飾られていました。。。
今回のお昼はなんと熱い今の時期にピッタリの冷やしうどんのランチでした
見るからにおいしそうで、ご飯もお替りできるとあってボリューム抜群です。
今回初参加の男性陣、みんな笑顔でおいしそうです!!
かわって女性陣はクールに、でもおいしそうに食べられていました。
食後のデザートはコーヒーと黒蜜がかかってひんやりとしたおもちでした。
今回のお食事も、とてもおいしくボリュームもあり、皆様大満足でとても喜ばれていました!!
また大人数で利用させて頂き、さらに車椅子で利用の方もいらっしゃいましたが、
席の変更などお店の方の暖かい応対に感謝いたします
いち花様。。本日もお世話になり、
誠にありがとうございました。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-06-14 12:54
デイサービスおおはま の事務所ですが、
大浜町のビルの2Fにありますが、入り口の前の窓の桟に、ツバメの巣がありました。
去年から、あったのですが、5月頃から、
ツバメさんが巣の中で休んでいる姿が見られるようになりました。。。
もしかして。。。卵?(高い所にあるので、見えないんです(><)
しばらくそんな日が続いていたのですが。。
5人兄弟の赤ちゃんが誕生していました おめでとう
普段は静かなのですが。。
お母さんが来るとヒヨピヨ鳴いて、お口を開けて万全な体制をとります。
お母さんが、ご飯をせっせと運んで食べさせています。
子育ての大変さは、万物共通ですねぇ。。
「お母さん、まだかな~っ」と、お母さんが帰ってくる方向を向いて待ってます
身体が大きくなり、お家も許容範囲(想定外)を超え、ある日を境に崩れてしまいました。。。
親亀の上に小亀をのせて~♪ な感じになってますが、
お母さんを無言で待っています。。。いとおしくなってしまいます
こちらのほっそりした方がお母さんです
旅立つ日が、そこまで来ています。
卒業式に流れる 旅立ちの日に ♪~♯ の歌が
頭の中を流れる日が続きそうです