ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ

おおはま ami ami クラブ。。。

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-05-05 14:43

こんにちは。。

デイサービス おおはまでは、ami ami クラブ が開かれています。

編み物教室の先生をされていたT様や数名の利用者さまと一緒に、

暮らしに役立つ小物を作っています。

IMG_0961

今、作成しているのは。。。

アクリルたわし です。 洗剤いらずで、とても重宝しています。

小さいポップコーン編みのものは、

パソコンや携帯のほこりや曇り取りにも使えて、手放せません

IMG_1068

指先を動かして、普段使いのかわいい小物を作っていきたいと思います

to be continued…

稲佐山散策。。

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-05-05 11:54

こんにちは

好評を博している、おおはま名物 の今日のお昼は。。。

鮭のごままぶし・南瓜の煮物・スパゲティーサラダetc・・・

IMG_0940

美味しい栄養を頂いた後は。。。

お天気もいいので、 稲佐山散策 にお出掛けしました

IMG_0985

山頂から見下ろす 長崎港。。

すがすがしい気分になります

IMG_0981

IMG_0986

IMG_0978

IMG_0997

まだ、満開には少し早いようでしたが、

色鮮やかな つつじ が、あちらこちらに見られました

IMG_0979    

心地よい運動ができました。皆様、お疲れ様でした

鯉のぼり。。

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-05-05 11:32

あちらこちらで、鯉のぼりが泳いでいる5月になりました。

とても過ごしやすい、いい季節で大好きな季節です。

今日のお昼は。。。

豆腐ハンバーグ・アスパラとハムのソテー・南瓜サラダetc…

IMG_1028

美味しい栄養をつけて、午後からは。。。

IMG_1063

IMG_1056

IMG_1062

車中、厨房さん手作りの 黒糖水ようかん を頂きながら。。。

西浦上の川に元気に泳いでいる 鯉のぼり を拝見に行ってきました

IMG_1032 IMG_1045 IMG_1046

川の石で、一休みしている鳥さんもいましたよ

なんとも、涼しげですね。。

IMG_1048    

チリンチリンアイスを頂きながら。。。

IMG_1050

元気に泳ぐ 鯉のぼりさんたちに、元気をもらってきました

春爛漫。。。

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-04-07 15:08

桜の花が満開を迎えていますね。

デイサービス・ステーションおおはまでも、

厨房さん手作りのお弁当の持って、神の島の花見

お出かけしました

満開の桜越しに見える長崎港。。。きれいですねー

IMG_0833 IMG_0839  

外で食べるお弁当の格別に美味しいこと

IMG_0858 IMG_0860

ご馳走さまでした

の絨毯をBackに。。。

IMG_0871 IMG_0875

IMG_0879 IMG_0884 IMG_0890 IMG_0892

 

4月より、デイサービス・ステーションおおはま勤務になった職員さんです。

「健やかに過ごせますよう身体機能の回復訓練など一緒にがんばりましょう」・・・T機能訓練指導員談

「目配り、気配り、心配りを心がけて支援させていただきます」・・・・M職員談

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。。。

ニューフェイスが加わり。。。

「デイサービス・ステーションおおはま」は  一層  にぎやか になっていまーす

IMG_0867

 

IMG_0895

IMG_0911

IMG_0902

IMG_0903

IMG_0905

IMG_0906

今年も、みごとな桜の花に逢うことが出来ました。

「よー歩いた、来年もまた見に来んばねー」とおっしゃっておられました

IMG_0909 

チュリップ畑。。。

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-03-25 15:13

おおはま名物 今日の お昼 は。。。

肉団子の酢豚風・南瓜の含め煮・オクラのなめ茸和えetc...

今日も大変、美味 でございました。。。

IMG_0702

香焼の チューリップ畑 へ行ってきました

IMG_0626 IMG_0628   IMG_0719 IMG_0721 IMG_0722 IMG_0723 

今年も色とりどりの可憐なチューリップに逢うことができました

チューリップ畑は 春爛漫 でした。。。