Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-03-25 13:25
やっと、桜の花
も、ちらほらとほころび始めましたね。
おおはま名物の今日の献立は。。。
鶏肉と野菜等の炊き合わせ・ひじき大豆・オクラとかに蒲の酢の物etc・・・
たっぷり栄養を美味しくいただきました

よもぎ会の皆様 がお越し下さいました。。
今回は Wellcome Bord を作って歓迎いたしました

☆ 夫婦船 

☆ ハーモニカ演奏・・・・・・①北国の春
②長崎の鐘

☆ 女鬼龍院 


☆ 銀座カンカン娘 

☆ 鳴門海峡 

☆ 旅笠道中 

☆ 深山里慕情 


素晴らしいステージのあとは。。。
よもぎ会の皆様と一緒に手作りのおやつ
を頂きました。

素敵な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました
。
また、お越し下さいますよう。。。心よりお待ちしております。。。
よもぎ会の皆様、 素晴らしいステージ をありがとうございました
。。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-03-04 18:27
3月3日は桃の節句で雛祭りをおこないました~。
ひな祭りのごちそうには華やかなちらし寿司と長崎天ぷら、長崎名物茶碗蒸しがついていました 

ごちそうの後は雛人形との記念撮影です。
お内裏様とお雛様と一緒に記念撮影、仲良しの二人で取られる方や


お内裏様とお雛様のように男女一緒に写られる方様々いらっしゃいました。

利用者様に作っていただいたお雛様のボードで
撮影!!
気分はお内裏様とお雛様。。。
職員と一緒に写真撮影をされる方も
イエーイピース

おおはま自慢のお雛様!?
とも一緒にパシャリ

K係長もお雛様に。。。(決してバカ殿ではありません。。あしからず)

皆様お祝い事はやっぱりうれしいようで1日、おおはまでは特に楽しい時間が
流れているように感じました。
おやつには、厨房さん特製の ”桜餅” を頂きました。

だんだん暖かくなってきている為か最近は少し薄着になってきている利用者様も見られます。
これからさらに暖かくなり空気も乾燥してくると思います
手洗いうがいはもちろん
この記事を見られている方も
体調を崩されないように気を付けて下さいネ。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-02-16 14:28
やはり、2月ですね~
雪が舞ったり、寒い日が続いています。
デイサービス・ステーション おおはまのお昼ごはんは
暖か~い 実沢山の 豚汁 です。
身も心も 暖ったまりました

長崎は、ランタン一色に染まっていますが、
きれいなランタンを拝見に。。 ソフトよりよりをお買物に。。。お出掛けしました
ほんのひとコマですが。。。

こちらは、れんげで鳳凰でしょうか。。
素晴らしい限りです

インフルエンザが警戒レベルになりました。
感染しないように、こまめなうがい、手洗い、しっかり保温、しっかりご飯、しっかり睡眠で、
がんばりましょう
。。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-02-16 13:53
じゃじゃ~ん
今日のお昼です
チキンバーグ・じゃがいもと油揚げの煮物・胡瓜とツナの酢物etc…
美味しい栄養 いただきました
午後からは。。。
峰和会の皆様がお越し下さいました
。。。。
素敵なお着物で、二輪草、風林火山 など5曲ほど披露していただきました
。。

毎日、お帰りの前に利用者様と一緒に「大阪雀」ならぬ
「おおはま雀」を踊っているのですが、
お返しに。。。とはいえませんが。。。
峰和会の皆様も一緒に踊って下さいました。
ありがとうございました


峰和会の皆様と一緒に、厨房さん手作りの ”焼き菓子” をいただきました

今回も素敵なひととき
を過ごさせていただきました。
峰和会の皆様 誠にありがとうございました
。。。
次回お越しを、心よりお待ちしております
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2016-01-22 15:10
今日のお昼です
すき焼き風のお味でとっても美味しくいただきました

午後からは。。。
良いお天気ではなかったですが、水仙畑を見学に行ってきました
写生される利用者さまも。。。


今年は、年明け暖かい日が続いていたので、
水仙も盛りを過ぎようとしていましたが、
まだまだ、きれいな水仙の絨毯を見ることができました
遠路、皆様、お疲れ様でした