Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2014-09-08 13:25
夏祭りの最終日は、皆様お待ちかねの ”よもぎ会の皆様による演芸ショー” です。
代表のN様による ” 花と竜 ” です
。

こちらは、美女3名による優雅なフラダンス ” あま色の髪の乙女 ” です
。

ヨッ!色男!H様。。しっとりと聞かせて下さいました
” 宗右衛門ブルース ”

ヨッ!お嬢さん!T様による ” 越後流れ唄 ”

御年、92歳!(お若いですねー)
のN様によるハーモニカ演奏!
演目は ” 鐘の鳴る丘 ” ” 古城 ”。。。
ハーモニカは健康にも良い!を、身をもって証明されていらっしゃいますね

N様による ” 大阪ちぎり ” イキですねー

トリはN様による、 ” 箱根八里の半次郎 ” ポーズが決まっています。かっこいいーっ

えいさー、ほいさー。。盛り上がります

本日、ご披露くださった、よもぎ会の皆様です

利用者のK様もひとめぼれ

利用者さまと一緒に記念撮影 パチッり

よもぎ会の皆様、今回も素敵なショーを披露下さり、誠にありがとうございました
。
次回が、今から楽しみです
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2014-08-22 15:46
おおはま名物、” 今日のお昼
”で―す!
皿うどん、春巻き&焼売にインゲンサラダなど。。

午後から、原爆民族資料館へ出かけました
。


昭和の時代に思いを馳せながら、懐かしそうに見ていらっしゃいまし
た。


記念に パチッリ

追伸ですが。。平成25年11月23日に訪れたときの写真が掲載されていました
。

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2014-08-22 15:29
皆さん、こんにちは
今日のお昼でーす
♪三色丼に厚揚げとキャベツの味噌炒め、沢煮椀など。。

美味しいお昼をいただいた午後は。。。
パクパクする箱を
めがけて、玉入れ競争です。
箱のふたが開いているタイミングを見て投げないと、うまく入りませーん
。






さあ~っ、狙いを定めてーそれっ!




頭と身体を程よくストレッチできました!
みなさま、お疲れ様でした。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2014-08-20 15:44
こんにちは
今日のお昼でーす(^^)
夏の定番!冷やし中華に五目ごはん。。など。
美味しくいただいたのはもちろんですが、活力を注入いたしました
ご馳走さま でした


美味しいお昼ごはんをいただいた後、
春ころから皆様でがんばって折っていた千羽鶴を、慰霊碑に奉納してまいりました。


奉納を無事、済ませまして。。。
気温も少々高くなっていましたので、チリンチリンアイスでちょっとひんやり、一休み。


夏、真っ盛り
ですが、
まめな水分補給で乗り切りってまいりましょう
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2014-07-25 10:19
今日は、利用者様のS様のご友人の方々 ” 夕月会 ”の皆様にお越しいただき、
演芸ショーを開催しました♪~
” きよし ” のズンドコ節♪~で、元気よくスタートです(^^)

素敵なチャイナドレスで、” 支那の夜 ” ♪~
真っ赤な扇子で、優雅な踊りでした(^^)

こちらは、” 長崎ブルース ” ♪~

いよいよ S様も登場!
T様も飛び入りで、曲に合わせて踊って下さいました(^^)

ふたたび、S様登場!
こちらもM様と夢のコラボ ♪~ 近々、デビューの予感(^^;

こちらは、” 酔歌 ”、 ” 汽笛 ” を歌ってくださいました(^^)

” 男の情話 ” 、 ” 年輪 ” の曲で舞を披露下さいました!(^^)
凛々しくて、かっこよかったです(^^)

今回、一番人気の夕月会のF様。。。
明るく、元気に満面の笑顔で、サービス満点!!でした(^^)
利用者さまからも、「カワイイ!!」のお声がかかっていました!

夕月会代表の松尾先生よる、” 龍馬残影 ” 見る方を引きつけます!!
さすがですねー。 イキに決まっています!

モッテこ~い! モッテこ~い!の歓声も飛び交います(^^)

最後はいつもの、アレですね~ ♪

利用者さまからお礼の ” 大浜すずめ♪~ ” 全員で踊りました(^^)/

歌あり、踊りあり、笑いあり!!
夕月 会の皆様、楽しい時間を、誠にありががとうございました。
また、お越し下さる機会を今から、心待ちにしています(^^)/