Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2022-12-27 00:59
こんにちは~!
今回は出前の日に皆さんでお寿司などをいただいた時の様子をお伝えします!
※写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります。
この日は月に一度の「出前の日」!「むつ五郎」様より
お寿司や弁当を出前で注文し、お昼ごはんに皆さんでいただきました!

↑K・W様です。「寿司の食べたかったけんちょうどよかった!」

↑K・W様は「上ちらし」を頼まれたようですね!
具材がぎっしりで美味しそう!(#^^#)

↑K・W様「美味しいです!最高!!」
美味しさをポーズで表現して頂きました!(*´艸`*)

↑T・Y様は「並にぎり」を召し上がられていました!
T・Y様「にぎりは好きやけん嬉しか(#^^#)」

↑T・Y様もポーズ!!
T・Y様「美味しい!ありがとうね」

↑バラエティ豊かなおかずが魅力的なお弁当も人気です。
H・O様「色々入ってて美味しいよ」

↑H・S様「お煮つけとかお肉とか入ってて美味しい!」

↑今回は「むつ五郎」以外からも注文をされた方もいらっしゃいました。
T・O様は「黒丸カレー」からルーを頼まれました。

↑T・O様「うどんと合わせてカレーうどんにするんだ」

↑H・O様は「喜助うどん」から「えび天とじうどん」を頼まれました!
※本人様の嚥下機能を考慮し、職員の手で食べやすくカットして提供致しました。

↑うどんが大好きなH・O様、美味しそうに召し上がられています!!
H・O様「美味しかけん、どんどん食べるとよ!」
感染拡大防止に合わせて寒さも厳しい折、思うように外出が出来ない中で
月に一度の出前の日は入居者様からご好評を頂いております。
今後も皆様のお楽しみの時間を作っていけるよう励んで参ります!
それでは……
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2022-12-20 17:06
皆さん、こんにちは。一段と寒い日が続いている今日この頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか?
本日は、12/6(火)に実施しました、ドライブの様子を紹介したいと思います!
女神大橋へのドライブに行きましたが、今回は途中にあるレモンケーキ専門店で、
レモンケーキをおやつとして購入していきましたよ☆
この日は天気は悪くなかったのですが、冷たい風が吹きつけていました。
その為、現地に到着後は車内でレモンケーキを召し上がっていただきました。
(写真撮影の為、マスクを外しています。また、おやつ中は黙食を徹底して頂いています)



レモンケーキは手の平の半分くらいの大きさ、若い方だと一口で入ってしまうかな?と
いう食べやすい大きさで、皆様に「とても美味しかった」と好評でしたよ☆
最近は急激に寒くなり、18日(日)には長崎市の平地でも雪が積もっていました。
また、コロナ感染者数も増えてきていますので、より一層体調管理に留意し、この冬を
元気に過ごしていきたいものです。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2022-12-15 02:54
こんにちは~!
今回は先日お誕生日を迎えられた入居者様の様子をお伝えします!
※写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります。

↑この日お誕生日を迎えられたT・F様です!101歳になられました!!
T・F様「アハハハ、ありがとうございます~!!」

↑職員からお祝いの色紙を贈呈です!
T・F様「ありがとう!」


↑T・F様「私の写真付き。いい男に写ってるねえ。アハハ」

↑お誕生プレゼントは新しいスプーンです!
T・F様「これでおかゆも美味しく食べれるね、ありがとう(#^^#)」

↑T・F様「皆さんのおかげで、病気やけがもなく101歳のお誕生日を
迎える事が出来ました!もっともっと元気に過ごしていきます。
ありがとうございます!」


↑お誕生日をお祝いするケーキを皆さんでいただきました!
美味しそうですね(*´艸`*)

↑T・U様「Fさん、101歳か……俺も頑張らなくちゃ」

↑K・M様「こげんしてお祝いしていただいて。ありがたいですね」

↑T・F様はケーキと一緒にご家族様から贈られたカステラ巻きも
召し上がられました!
T・F様「美味しい美味しい。アハハハ」
T・F様は大正10年12月8日生まれ。
毎日三食のお食事を全て完食され、いつも元気で素敵な笑顔を見せて下さいます!

T・F様、お誕生日おめでとうございました!
また来年も一緒にお祝いしましょうね!
それでは……
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2022-12-12 01:32
こんにちは~
先日はH様のお誕生日会がありました!
その時の様子を少しですが載せたいと思います!
H様は今回で91歳となりました!おめでとうございます!
さっそくお祝いしていきましょう!
※写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります

まずは主役のH様に中心に来て頂きお誕生日会🎊の始まりです!

まずは職員より色紙とプレゼントの贈呈ですよ~
H様「すごかね~!可愛く作ってくれてるね!」と素敵な笑顔😊で受け取って頂けました!

プレゼント贈呈のあとにはご家族様からの素敵なプレゼントも贈呈しました!
とっても綺麗なお花ですね!H様も大変喜んでおりました!

H様「すごい綺麗ね!」と最高の笑顔😊を見せて頂けたH様です

せっかくなので記念撮影📷もお願いしました!
H様「いろいろとお祝いしてもらって私は幸せね」と嬉しいお言葉も頂けましたよ( *´艸`)
我々もお祝いがてとっても幸せです(#^.^#)

最後にもう一度記念撮影📷です☆彡
H様「今日はお祝いしてくれてありがとうございますね^^」と大変喜んで頂けたようでした!
H様!! 本当にお誕生日おめでとうございました!
また来年も一緒にお祝いしましょうね!!
それではまた次回の更新で….(#^.^#)ノシ
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2022-12-03 17:51
皆様、こんにちは。12月に入り、一気に冷え込んで季節が冬になった事を
強く感じさせる日が続いていますね。
さて、今回は先日行われたおやつレクの様子をお届けしたいと思います!
利用者様達と賑やかに楽しむことが出来ましたので、少しでも雰囲気を感じ取って頂けますと幸いです。
今回のおやつは、『リンゴのミルクレープ』です。
クレープ生地の中にリンゴや生クリームを入れ、くるくると巻き込んで作る洋菓子になります。

小麦粉に卵・砂糖を入れ、泡立て器でかき混ぜて、クレープ生地を作っていきます。

また、別テーブルでは生クリームを作っています。
生クリームが出来上がり、生地のほうも焼き上げの準備が整いましたが……。
「えらいサラッとしとんねぇ」
「うまく焼けるとやろか?」
レシピに書いてあった分量で作った生地ですが、
思った以上にサラサラしたものが出来上がり、焼き上げの前から不安がよぎりました;;
「まぁとりあえず焼いてみよう」ということでホットプレートで焼き始めると、

良い感じにクレープの生地が焼き上がり、美味しそうな匂いが
部屋中に広がってきましたよ☆

さて、生地が焼きあがったものからこちらのテーブルで、生クリームとリンゴの
巻き込み作業を行っています。焼きたての生地に生クリームを塗ると、
熱で生クリームが溶けてしまい、最初の内は四苦八苦していましたが;;
塗り方のコツを掴むと、段々作業も効率的に進むようになったようです☆

無事、巻き込みが完了しました☆

冷蔵庫で冷まして食べやすい大きさに切り分けて完成です☆
「甘くておいしい」、「リンゴがさっぱりしてて、良い味がする」、
「ジャムなんかを入れても合いそうね」等々……。
皆さんに喜んで頂けるおやつレクを行うことが出来ました☆