Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-06-15 17:41
こんにちは~
早いもんで今年も半年がたちましたね
今月は、室内レクレーションが前半後半に分かれており今回は、前半戦の模様をお知らせします
前半は、『あつめて、ぽい。』と言うゲームを行いました。

利用者様は赤チームと青チームに別れて頂きます。このように、赤と青に塗り分けられた蓋を箒と塵取りを使って
自分のチームの色の蓋を沢山集めるゲームです。
蓋には点数が書いてあり、その獲得点数を競います。

I様とH様の対決です。
どちらも頑張って集めて下さいね
箒で集めるが意外と難しいですよね
塵取りから蓋を取り出す職員との連携と大切ですよ

H様、沢山取ってますね
職員さん早く塵取りから取り出して


続いては、H様とY様の対決です。
頑張ってください

今回の競技、箒で集めるが意外と難しいですよね
でもこの難しさが面白いのです

なかなかの盛り上がりでしたよ
次回の室内レクレーションは、何をするんでしょうかね
ぜひ楽しみにしておいてくださいね。

ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い。」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-05-31 20:52
こんにちわ~

今回は、月末恒例のリラックスDayの様子をお送りします。

今月のリラックスDayは利用者様、皆様で折り鶴を作ったり物理療法したりしました
利用者様同士、折り方を知っている利用者様が忘れてしまった利用者様に教えながら作っていました。


T様もO様と一緒に折ってますね

N様いっぱい作りましたね


N様も沢山作りましたね


こちらは、M様とW様が物理療法をしながら楽しくおしゃべりしてますね
何を話しているんでしょうね

折り紙は指先の良い運動になり家でも簡単に出来るのでぜひ行ってみてください。

ヒューマン・コニュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-05-31 00:01
こんにちわ
今回はデイサービスでいつもどんなお昼ご飯を食べているのか紹介したいと思います。

利用者様からも美味しいと評判の伊勢の杜のお昼ご飯。 ぜひ紹介したい
職員からの一言で
今回の伊勢の杜のお昼ご飯をすることになりました。
カロリー・塩分がきちんと計算され、毎日違うメニューが作られています。

ここに紹介するのは、M職員一押しのメニューです

まず始めは・・・・これです

茹で豚ですの香味だれ
香味だれが茹で豚と野菜にあいさっぱりしていて美味しいです

副菜のがんもと筍の煮物・カニカマと青梗菜の和え物も薄すぎず濃すぎず絶妙な味加減で美味しかったです。
続いては、うどん
です。

うどん、稲荷寿司、サラダ、青菜の和え物、テザートです。
うどんは五島うどんと使った細麺ですがしっかりとした歯ごたえがあり最高です。
出汁も合わせ出汁で美味しいです。
稲荷のあげにもしっかりと味がしみていてうどんに負けないぐらいの存在感をはなっていましたよ。
青菜の和え物は箸休めに最適

最後は・・・ そう魚のムニエルです

魚のムニエル、豆腐の南蛮漬け、ホウレン草のお浸し、漬物です。

ムニエルの焼き加減が最高バターの風味とともに絶品でした。
付け合せの南瓜のソテーも程よく甘くて美味しいです。
口の中がこってりしたら南蛮漬けでサッパリです。
ここで紹介したメニューのほかにも、豚肉の治部煮やはんぺんフライ、ちゃんぽん、長崎天ぷら、皿うどんなどなど
美味しいお昼御飯がいっぱいあります。

来月も美味しいお昼ご飯を紹介したいと思います。
お楽しみに

ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-05-30 22:50
こんにちは
今回、紹介するのはリハビリ週間です
今回のリハビリは、足・腕に効果のある体操(ストレッチ)と失禁予防の体操を行いました。

テレビに映る映像を見ながら行います。
これは肘から手首にかけて効果のある体操です。

利用者様も職員と一緒にレッツ
ストレッチ



皆様、腕を伸ばしたり、膝を曲げ伸ばししたりと真剣に体操に参加されております。
でも、やり過ぎも良くないので疲れたら休憩しましょうね

立って参加される利用者様もおられました 転ばない様に気をつけて下さい
体操に参加しているのは、利用者様だけではありませんでした

S職員も参加していました
ただ今、ラジオ体操の途中です。
終わってみると、「ちょっと難しかった」なんて声もありましたが「いい運動になったね」「家でもやらんばね」など嬉しい声もいただきました。
御覧の皆様もストレッチや体操を始めてみてはいかがですか
次回のリハビリもお楽しみに

ヒューマン・コニュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2014-05-30 22:04
こんにちわ
やってまいりました、第2回外食です


今回は、出島ワーフにあるでじま朝市食堂に行ってきました。

ここは、伊勢の杜からも近く値段もお手頃で美味しいのであります。


いろいろなお店に行かせてい頂きましたがその中でも人気のお店です。

それでは、出発



でじま朝市に到着しました。
新鮮な魚介類がたくさんあります。
魚介類大っ好きM職員には夢の場所ですね
ですが目的地はすぐ横の朝市食堂ですよね


期待に胸を膨らませいざ、テーブルへ



皆さん美味しそう
皆で食べると格別に美味しいですよね

刺身に天ぷら、煮魚どれも美味しそうですよね~



職員も一緒に美味しくいただきました。

食後は船を見ながら休憩タイム。

ベンチに座って記念撮影

その間に職員さんは車の準備いそいで

デイサービスへ帰ってきた利用者様からは「美味しかった。」「帆船だ見てきたよ」といわれていました。
なかには、「食べ過ぎたよ~」なんて利用者様もいました。
今回の外食も大好評のうちに終わりました
次回の外食はどこに行くのでしょうか、お楽しみの。
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様のお手伝い」
をモットーに運営しております。