Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-09-05 16:29
こんにちは 🙂
9月に入って日中の寒暖差が激しくなったり、突然雨が降りだしたり…。
不安定なお天気が続きますね。体調など崩されないように、気を付けて下さいね。
さて、デイサービス・ステーション伊勢の杜では、新たなリラクゼーションとしてこんな試みを先月から行っています。
なんと足湯です。小浜まで行かなくても、これで気分は足湯温泉気分♪ 😀

入浴剤を入れたので…香りもなかなか良好な雰囲気に♪
気持ち良くて…ついウトウト? 😛


終わった後には「あったまったなあ」「気持ち良かった」と好評でした 🙂
急に寒くなったりするこんな季節。伊勢の杜であったまって、ほっこりとして下さいね♪
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-08-28 17:42
こんにちは 🙂
この間の8月23日にお出かけした外食について遅ればせながらご報告です♪

台風の直前で良いお天気でした 😛

お出かけした先は「でじま朝市」様です。

新鮮なお魚料理に皆様舌鼓を打たれました
でじま朝市様、本当にお世話になりました。
機会がありましたらまた宜しくお願いします。
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-08-20 13:00
こんにちは
今日は先日紹介しきれなかった8月使用のデイサービス・ステーション伊勢の杜の装いをご紹介します
ステージの前には金魚の飾りが

そしてステージや壁に踊るこの黒猫ちゃんたちは…なんと一枚一枚が切り絵なんです
シルエットな金魚も踊っていますよ♪
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-08-15 16:36
こんにちは。デイサービス・ステーション伊勢の杜も8月の半ばが過ぎて、
すっかり夏の装いに変わりました♪
今日はその様子をご紹介します。


窓にはお魚が楽しそうに泳いでいます。
気分はまるで涼しげな水族館、ご利用者様にもお魚がかわいいと評判です。


かわいいお魚が群れを成している様子は、まるで童話の「スイミー」のような…♪
少しだけファンタジーな気持ちで、ご利用者様にも納涼気分を味わっていただきたいですね。

さらに窓の近くのスペースには、カニさんやペンギン、貝がたむろする水族館のような風景が。
特にペンギンさんはかわいいと評判です♪
ラッコやカメさんも皆様の来所をお待ちしていますよ~。

このカラフルな出目金たちは、利用者のO様の娘様に作って頂きました。折り紙が趣味だということで、たくさん作って頂きました~
これで、夏真っ盛りです!
さらに玄関先には、ひまわりの折り紙が皆様をお出迎え。
夏と言えばひまわりの明るい太陽のような色が、やっぱりお似合いですよね♪


というわけですっかり夏の装いとなったデイサービス・ステーション伊勢の杜の様子を
御紹介させていただきました。
水族館にひまわりの輝き、夏の楽しさが楽しめるデイサービス・ステーション伊勢の杜を
皆様どうか宜しくお願い致します♪
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-08-11 19:02
さぁ、どんどん行きますよ~
伊勢の杜では現在、室内レクリエーションを行っています
今回は、こんなことをやって頂きました

もうお分かりですね
今回みなさんには、「お魚釣り」に挑戦して頂きましたよ~









みなさん、さすが大漁ですね~

っとそこへ、男の子が登場
たくさん、釣れるかな~??
ちなみに、この男の子はS係長のお子さんです
このゲームはお魚の種類によって得点は異なりますが、一番多い時は570点を出す方もおられました
あと数日あるので、ぜひチャレンジして頂きたいです
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。