ヒューマン・コミュニティ桜木

以前のブログはこちら

他法人との合同研修会

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2025-11-15 13:20

11月13日木曜日に、本社研修室にて研修会に参加しました。
ケアプランセンター愛宕・ケアプランセンターハートぽっぽ・みらい社会福祉事務所に企画開催していただきました。
前述3事業所と、メディカルネットワーク居宅介護支援事業所・びわの園指定居宅介護支援事業所と、
私どもケアプラン・ステーション桜木の6事業所で定期的に合同事例検討会や研修企画開催を行っています。
今回の参加者は、主任介護支援専門員更新研修と日程が重なってしまい、23名と少し控えめでした。

演題は、『地域における生活期リハビリテーション』と題し、
長崎市在宅支援リハビリセンター(小島・茂木・戸町・小ヶ倉地区)を受託されている、
医療法人博和会 サテライト型 小規模介護老人保健施設 サンブライト愛宕Ⅱにおいて、
髙倉潤一様、米山鴻(こう)様、芦塚美奈子様、3名の現職理学療法士にご講義頂きました。

普段より、私どもケアプラン・ステーション桜木は小島・茂木地域に事務所を構えており、
講師の先生方には大変お世話になっており、助けて頂いております!!
いつもありがとうございます!!


今後も、住み慣れた地域で、ご本人、ご家族の望む在宅生活を送れるよう多職種連携が図りながら、関係づくりを行っていきます。

長崎市在宅リハビリテーション事業については、下記リンクより長崎市のホームページで詳しく説明されておりますのでご参照ください。
https://www.city.nagasaki.lg.jp/page/4448.html

ケアプラン・ステーション桜木 文責M


秋深し、、

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2025-11-03 12:49

ご利用者宅近辺からの絶景第2弾です。
急に秋が深まり、大変過ごしやすくなりましたね。
空気が澄んで空が高い!!
上り坂がきつくて、ついつい下を向いて歩いていたら、
ふといい香りが。
上を向くと金木犀の花が咲いていました。

すっかり秋だなあ、、、
と思いましたが、秋刀魚を食べたいなあと思ってしまう今日この頃でした。
秋刀魚といえば塩焼きですが、今年は塩ゆでが流行っているそうです。
豊漁で手に入れやすくなっているとのことなので、
食べ比べて秋を満喫したいと思いますw

ケアプラン・ステーション桜木
文責 M

コスモス見学 まごころステーション桜木

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2025-11-01 15:18

こんにちは

皆様いかがお過ごしでしょうか☆

今月はコスモス見学をご紹介いたします。

日頃、ドライブの機会少なくあぐりの丘までコスモスを見に行きました。✿

今年は暑い日が続き満開とはいきませんでしたが、久しぶりのドライブと花見で

とても喜ばれていました。

記念に写真を撮ってみました。

帰りに福田方面の海岸をドライブをして女神大橋を通って来ました。