Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-02-14 13:02
恥ずかしながらブログの更新はかなり久しぶり…
新しいホームページになってから初めての更新となります。
今後は毎月更新し、当該事業所や職員、介護保険情報などをご案内させて頂きます
今さらながら…ケアプラン・ステーション桜木の簡単な紹介から
社会福祉士・介護福祉士を基礎資格とする主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)が1名、介護福祉士を基礎資格とする介護支援専門員(ケアマネジャー)男性1名、女性5名、計7名の職員で構成する事業所です。
年齢層は30歳台~40歳台前後(いずれも自称)、仲良し写真をアップしたかったのですが、諸事情により顔出しNG
のため???ご了承ください
※もちろん集合写真が撮れないほど仲が悪い訳ではありません
詳細は、厚生労働省ホームページ⇒長崎県情報公表システムより、当該事業所の詳細をご覧いただくことが可能です。
※こちらにはもちろん虚偽のない情報を公開しております

三寒四温、気温の高低差が大きく空気も乾燥しがちです。
加湿、手洗い、うがいを気掛けインフルエンザなどの感染症を予防し、私たち自身が感染源とならないよう細心の注意を払って業務に取り組んでまいります
02/13/2015 文責 M
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2014-09-28 13:12
こんにちは。昨日、9月27日は、ヒューマン・コミュニティ桜木とヒューマン・コミュニティやよい合同開催の秋祭りがありました。

山口会長の開会のあいさつで幕を開けました秋祭り。ヒューマン・コミュニティ桜木の施設への思い入れなどを語ってくださいました。

続いての出し物はグループホーム桜木有志によるフラダンスの披露。
いずれ劣らぬ美女ぞろいの光景は、この日しか見られない貴重な光景でした。

さらに引き続いてグループホーム桜木の有志が、今大人気の妖怪ウォッチの「ようかい体操第一」を披露。
ステージにはお子様たちも駆けつけてくださり大賑わいでした。

模擬店も開催させていただきました。焼き鳥屋おでんなどの暖かい食べ物や、各お飲み物をご用意させていただきました。



ヒューマン・コミュニティ桜木建物の中では、ヨーヨー釣りやくじなどの出店も開いていました。


その後には、来場の皆様が参加してくださった参加型の催し、風船割り競争がありました。
参加してくださった皆様には参加賞をプレゼントさせていただきました~。

最後に開かれたのは抽選会です。受付で配られた番号札の番号を抽選にて選出させていただきました。
様々な景品が当選され、皆様喜ばれていました。

最後に渡辺次長より閉会の挨拶があり秋祭り終了となりました。
ご来場の皆様、また近隣住民の皆様、ご協力ありがとうございました。