Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-12-28 17:11
も~いくつ寝るとお正月♪ ♪
まごころ桜木です
年末の風物詩?と言えば「もちつき」ですね
今年もグループホーム桜木、ケアプラン・ステーション桜木と協力して餅つきを行いました。

この日の為に、肩周りの筋トレを起こったK山様が頑張ります。

K嶺様も力強く杵を振り下ろします。

GH桜木の職員も頑張りました。

女性陣も・・・次の日の筋肉痛はいかがでしたか?

お餅がつき終わったら丸めていきます。

ベテランの手つきでどんどん丸めていきます。

出来上がったおもちにあんこを入れて、あんこ餅にしました。
美味しく頂きました。
まごころ桜木
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-12-26 18:12
12月25日にクリスマス会を行いました ♫

クリスマスソングを歌って盛り上がってます

余興は2人羽織り! ロールケーキのクリームが顔に…

余興の後はサンクロースが来て、皆様にプレゼントを配りました

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-12-19 12:00
こんにちは(*^。^*)まごころ桜木です。
先日の12/15に、童謡・唱歌の歌のボランティアの方に、来ていただきました。
グループホーム桜木との合同イベントです。
懐かしい童謡や唱歌をみんなで歌うことで懐かしい気持ちになりました。

この方が今回のボランティア(講師)のM本様です。
ありがとうございます。

季節の歌を歌い、その歴史や歌にまつわるエピソードを聞くうちに、
利用者様の涙腺が緩くなります。

利用者様が童心に帰った一日でした。
まごころ桜木(*^。^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-12-04 11:37
こんにちは(^^)まごころ桜木です。
先日、ヒューマンコ・ミュニティ桜木で消防訓練をしました。年二回の大事な訓練です。
桜木では、例年5月と11月に行います。
さて今回の火元は2Fのリビングです。
ジリジリジリ~~~とベルが鳴り響きます。
火事だ~の声が聞こえ、職員は利用者様を安全な場所へ移動開始しました。


消防への通報などもスムーズに行えました。

後の反省かで消防の方から、訓練をみての感想と今後の為のアドバイスをして頂きました。
何があっても利用者様の命を守れるように職員は、日々の安全管理方法と、
もしもの時の避難方法を改めて学んだ一日でした。

今年ももうすぐ終わりますが、風邪ひかないようにして下さいね~
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-11-14 09:35
先月の運動会に引き続き、今月は風船バレー大会を行いました。
皆様よく体を動かされていましたが、2-1で敗戦。残念!
これで2連敗なので、次こそは勝利だ~!
