ヒューマン・コミュニティ桜木

以前のブログはこちら

㊗敬老の日@まごころ桜木2021-16

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-09-23 13:17

9/20(月)は敬老の日でした。

 

今回は敬老会の様子をご紹介いたします。

 

先ずはお昼ごはんから(´艸`*)

 

 

天ぷらに炊き込みご飯や茶わん蒸し他にもサラダや煮物と盛りだくさん!!

 

ボリューム満点のお昼ごはんでしたがほとんどの方が残すことなくぺろりと完食されました。

 

作って頂いた厨房の職員に感謝m(__)m本当にいつもありがとうございます。

 

 

午後から敬老会のスタートです♪最初は山元課長のご挨拶から。

 

 

そして当日最年長の利用者様に感謝状の贈呈。『えっ!?もらっていいの??』という様子の謙虚な利用者様(^^)とても驚いたようでしたw

 

 

敬老の日と言えば毎年恒例となりましたお相撲さん♪今回は相撲ではなく歌を披露しに来たはずなのになぜか相撲をとっていましたw

 

 

女性職員による花笠音頭は貫禄がでてきました!いつにもましてキレキレの踊りを披露。

 

余興の後は皆で綿菓子作り体験。これがやってみるとなかなか難しく面白い!

 

 

 

作った綿菓子はもちろん食べます。

 

 

 

皆様『懐かしいね』『美味しい』と素敵な笑顔(^^♪

 

そして今回のプレゼントは皆で作った写真入りうちわ。とっても素敵な笑顔です(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敬老会の最後は皆で記念撮影♪

 

 

素敵な敬老会になりました!(^^)!

 

敬老の日を通して日々の感謝の気持ちを伝えられたら幸いです。皆様いつもありがとうございます。

 

これからも元気に当事業所をご利用ください。

まごころ畑の収穫@まごころ桜木2021-15

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-07-20 13:52

まごころ畑にスイカが実りました♪

 

数日前から「もう食べごろかな?」と数人の利用者様から声があがっていたので収穫することに!!

 

今回は二種類のスイカを植えています。

 

 

こちらは普通のスイカ柄。

 

 

こちらは柄なしスイカ!(^^)!

 

 

利用者様に手伝ってもらい収穫します。

 

 

立派な大きさのスイカに利用者様もビックリ!?

 

 

 

重さを図ったら4.75㌔ありました(^^)/

 

それから収穫したスイカを利用者様に見て頂きました。

 

 

 

 

 

ではスイカを切ってみましょう♪中身はどうかな??

 

 

綺麗な赤いスイカです(´艸`*)どうです?美味しそうでしょ♪

 

スイカは冷やしてその日のおやつにしました。

 

 

 

 

 

 

まごころ畑の初物スイカは皆で美味しく頂きました(^^♪

 

次は皆でスイカ割りをしたいと思います。

 

まごころ桜木周年祭!!@まごころ桜木2021-14

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-06-28 12:03

6/25(金)に周年祭を行いましたのでその様子をお伝えいたします。

 

まずは昼食から、メニューは人気の天ぷらと茶碗蒸しにお赤飯♪いつもよりボリュームがありましたが美味しいものは別腹でしょうか?皆様ほとんど完食されていました(´艸`*)

 

 

こちらは周年祭のクラフト作品です。周年祭が終わった後、皆様にプレゼントしたいと思います(^^♪

 

 

プログラムはこちらも人気の花笠音頭!利用者様も一緒に笠をもって振り付け♪

 

 

 

今年は花笠音頭が終わった後も皆様から『もってこ~い』の掛け声が(*^^)練習の成果がありました♪

 

 

 

 

 

 

続いて男性職員のヤスキ節でしたが残念ながら写真がなくご紹介できませんでした(笑)利用者様の笑顔をお伝え出来ないのがとても残念です(*_*;

 

 

そして記念撮影。いつもならここで周年祭は終了ですが今年はまだまだ終わりません♪豪華!?景品をかけたじゃんけん大会で最後まで盛り上がりました。皆様ならどの景品を選ぶでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はクラフト作品のプレゼントで今年の周年祭は終わりとなりました。

 

皆様のおかげであっという間の12周年。これからもまごころ桜木をどうぞよろしくお願い致します。

今月でまごころは12周年!@まごころ桜木2021-13

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-06-05 11:44

今月でまごころ桜木はめでたく創立12周年を迎えます。

 

これも当事業所をご利用いただいている利用者様やご家族さらには地域住民の皆様のおかげです!本当にありがとうございますm(__)m

 

そして今回は毎年恒例となっていおります周年祭クラフト作成の様子をご紹介いたします。

 

 

今回作る作品は『月間デイ』という雑誌に掲載されていた『すだれ』を作りたいと思います(^^)/このすだれは写真などを飾れるところがとってもグッド!

 

 

 

利用者様に協力してもらい新聞紙をまるめたり。

 

配色を選んだりして作っていきます。

 

 

 

 

 

あれでもないこれでもないと配色に迷いながら自分たちの好きな色を選んで頂きました♪

 

 

周年祭まであと少し!がんばって完成させたいと思います!(^^)!

 

当日はいつもより豪華な昼食と職員の余興も予定していて笑いのある楽しい一日ですのでどうぞお楽しみに♪

梅ジュース作り@まごころ桜木2021-12

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-05-12 12:22

今年もこの季節がやってきました♪

 

利用者様のご家族から梅を頂いたので梅ジュースを作りたいと思います!(^^)!

 

まずは梅を洗って丁寧に拭きます。

 

 

 

今度は梅に串やフォークで穴をあけていきます。

 

 

 

 

 

皆さん慣れた手つきであっという間に出来てしまいました(^^♪

 

 

最後は氷砂糖につけて出来上がりを待つばかり♪出来上がるまで待ち遠しい(´艸`*)

 

できたジュースはそのまま飲んでもいいし炭酸で割っても美味しいです!!

 

夏バテ防止にもなる梅ジュース。皆様も一度は作ったことがあるのではないでしょうか?