Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-06-28 12:03
6/25(金)に周年祭を行いましたのでその様子をお伝えいたします。
まずは昼食から、メニューは人気の天ぷらと茶碗蒸しにお赤飯♪いつもよりボリュームがありましたが美味しいものは別腹でしょうか?皆様ほとんど完食されていました(´艸`*)

こちらは周年祭のクラフト作品です。周年祭が終わった後、皆様にプレゼントしたいと思います(^^♪

プログラムはこちらも人気の花笠音頭!利用者様も一緒に笠をもって振り付け♪


今年は花笠音頭が終わった後も皆様から『もってこ~い』の掛け声が(*^^)練習の成果がありました♪





続いて男性職員のヤスキ節でしたが残念ながら写真がなくご紹介できませんでした(笑)利用者様の笑顔をお伝え出来ないのがとても残念です(*_*;

そして記念撮影。いつもならここで周年祭は終了ですが今年はまだまだ終わりません♪豪華!?景品をかけたじゃんけん大会で最後まで盛り上がりました。皆様ならどの景品を選ぶでしょうか??













最後はクラフト作品のプレゼントで今年の周年祭は終わりとなりました。
皆様のおかげであっという間の12周年。これからもまごころ桜木をどうぞよろしくお願い致します。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-06-05 11:44
今月でまごころ桜木はめでたく創立12周年を迎えます。
これも当事業所をご利用いただいている利用者様やご家族さらには地域住民の皆様のおかげです!本当にありがとうございますm(__)m
そして今回は毎年恒例となっていおります周年祭クラフト作成の様子をご紹介いたします。

今回作る作品は『月間デイ』という雑誌に掲載されていた『すだれ』を作りたいと思います(^^)/このすだれは写真などを飾れるところがとってもグッド!


利用者様に協力してもらい新聞紙をまるめたり。
配色を選んだりして作っていきます。




あれでもないこれでもないと配色に迷いながら自分たちの好きな色を選んで頂きました♪

周年祭まであと少し!がんばって完成させたいと思います!(^^)!
当日はいつもより豪華な昼食と職員の余興も予定していて笑いのある楽しい一日ですのでどうぞお楽しみに♪
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-05-12 12:22
今年もこの季節がやってきました♪
利用者様のご家族から梅を頂いたので梅ジュースを作りたいと思います!(^^)!
まずは梅を洗って丁寧に拭きます。


今度は梅に串やフォークで穴をあけていきます。




皆さん慣れた手つきであっという間に出来てしまいました(^^♪

最後は氷砂糖につけて出来上がりを待つばかり♪出来上がるまで待ち遠しい(´艸`*)
できたジュースはそのまま飲んでもいいし炭酸で割っても美味しいです!!
夏バテ防止にもなる梅ジュース。皆様も一度は作ったことがあるのではないでしょうか?
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-05-09 14:35
皆様ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?
今回は調理レク!?の様子をご紹介いたします。

どうでしょう!!こちらは当事業所スタッフの自信作(^^♪
そうです!鯉のぼりをイメージしてデコレーションしていますw
では早速、利用者様と一緒にやっていきましょう。


見本を見ながらそれぞれ思い思いの色でデコレーションしています。



おっと!待ちきれず先に食べてしまうことも(´艸`*)こんなハプニングもよくある話w


いつものおやつもちょっとした工夫で楽しいレクリエーションになりました(*^^)v
最後に嬉しいご報告!


先月植えたオクラの種から芽が出てきました!(^^)!
オクラの成長も楽しみです♪
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-05-05 17:09
前回オクラを植えたまごころ畑の第二弾
今年は『スイカ』の苗を植えたいと思います。


果たして立派なスイカが出来るでしょうか??
今回はよく畑を手伝って下さる二人の利用者様に苗を植えて頂きました(^^♪





大きなスイカが出来ますように♪
できたスイカは夏祭りのスイカ割りに使う予定です。
どうぞお楽しみに!(^^)!