ヒューマン・コミュニティ桜木

以前のブログはこちら

節分@まごころ桜木#236

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-02-03 17:31

鬼は外!福は内!

毎年の節句(節分がやってきました)

毎年、悪い鬼に施設から出て行ってもらう行事ですが、今年は何とか鬼役を免れました(汗)

今年の鬼は、昔懐かしい感じが・・・

CIMG9613

ドリフターズにいましたよね!なにかポーズをとっていますが・・・なんでしょうか?

都合よく、裏口のドアから中に入ってこようとしているこの鬼に、

今年満95歳になったM様から鬼退治をお願いしました。

CIMG9598

知っている人に似ていたようで、やさしく豆をぶつけていました。

CIMG9602

あっ!それそれそれそれ!

CIMG9612

さあ!おもっいっきり、ぶつけましょう!相手はタイツなので効果的ですよ!

今年も、何とか鬼退治が出来ました。来年2/3まで安心ですね。

 

 

 

お手玉レク@まごころ桜木#235

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-02-01 16:48

まごころ桜木のレクリエーション風景

今日は、お手玉を使ったレクリエーションです。

単純ですが、なかなか難しいレクです。

CIMG9571

お手玉を鬼にぶつけるとお多福さんが点数と共に出てきます。

CIMG9581

 

掛け声も「それ!鬼は外!!」
CIMG9594

圧倒的な点数でK様がトップでした。

後ろの人はついでに写ってます・・・M職員です。楽しそうですね!

(●^o^●)

 

お誕生日会@まごころ桜木#234

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-01-29 15:41

今日は、2日前に利用されたK様のお誕生日です。

職員も急きょ、お誕生日カードを作成して何とか間に合いました。

お誕生日おめでとうございます。

とっても元気な方で、ホールがいっきに明るくなりました。

CIMG0070

これからも元気にまごころ桜木に来てくださいね!

 

洗濯物干し@まごころ桜木#233

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-01-29 15:37

こんにちは(+o+)

まごころステーション桜木です。

生活レクの様子です。

CIMG9562

いつもいつも、まごころ桜木を利用していただいている、奥様方にお願いしている午後の洗濯物干しの様子です。

朝からは、洗濯物たたみもお願いしています。

いつもいつもありがとうございます。(●^o^●)

ランタン作成@まごころ桜木#232

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-01-29 11:28

まごころ桜木です。

長崎の2月といえば・・・。

2004年に規模を拡大してから、今年でもう22年目になる

「長崎ランタンフェスティバル」ですね。

正式名称かわかりませんが、春節祭や旧正月と長崎の人は言ってます・・?

最近は、略して「ランフェス」などの用語が飛び交うことも。

もちろんまごころ桜木も2/17、18頃に見学に行く予定です。

その前に、施設の飾りつけを行います。

手作り提灯(ランタン)をみんなで作成しました。

今日は、カルチャースクール風に行います。

CIMG0054 CIMG0057

なにやら難しそうですね~

CIMG0061

できました。完成1CIMG0062

あと30個作るというと一斉に「え~~っ」と声が!

宜しくお願いします(+o+)