ランタンフェスティバル準備@まごころ桜木
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-02-16 10:00
もうすぐ「長崎ランタンフェスティバル」ですね。
長崎の街では、先週ぐらいから一足早い準備が始まり、徐々に街全体が彩られてきましたね。
今年は、まごころ桜木のホールでもランタン気分が味わえるように飾り付けを行っています。
利用者様の協力のもと、様々な飾りで「福」を呼べるように飾っていきます。
まごころ桜木((+_+))でした。

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-02-16 10:00
もうすぐ「長崎ランタンフェスティバル」ですね。
長崎の街では、先週ぐらいから一足早い準備が始まり、徐々に街全体が彩られてきましたね。
今年は、まごころ桜木のホールでもランタン気分が味わえるように飾り付けを行っています。
利用者様の協力のもと、様々な飾りで「福」を呼べるように飾っていきます。
まごころ桜木((+_+))でした。

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-02-15 13:18
寒いですね~
まごころステーション桜木です。
「寒い」と言ったら→「こたつ」と言ったら→「みかん」っと!!
という訳で強引にミカンの話です。
ありがたい事に本日も、「千々」のご利用者様より「みかん」の差し入れを頂きました。
毎回ありがとうございます。
いつもは、ジュースを作っているのですが今日は、オシャレにミカンゼリーを作りました。

美味しそうに完成
あれ?私の ((+_+)) 分は?
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-02-13 13:18
11日の夕方、送迎にK様宅で梅の花を発見しました。
朝から見た時は、つぼみでしたが、夕方にパッと咲いていました。
春が徐々に近づいてきています。
まごころ桜木((+_+))

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-02-12 13:23
3月の貼り絵は、お雛様です。完成したらUPしますね。
お雛様の「へぇ~」情報
お雛様の始まりは、江戸時代の大奥の女中さん達が広めたらしいです。「へぇ~」
まごころ桜木((+_+))

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-02-11 15:16
こんにちは。まごころステーション桜木では、毎月ご利用者様と一緒に貼り絵を製作しています。
2月の貼り絵は節分に合わせた絵でした。
現在、3月の貼り絵も製作中です。お楽しみに。