Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-03-13 13:49
昨日、昔懐かしい紙芝居をしてみました。
まごころ桜木です(^^)。
先日大正生まれのS井様とM浦様に子供のころの思い出を聞いていたら、
紙芝居の思い出がでてきました。
水あめをもらいながら見ていたそうで、とても懐かしがられていました。
そこで、まごころ桜木でも紙芝居をしてみよう!と思い計画しました。
水あめは用意できなかったのですが、皆さんに集まって頂いて
始まり始まり~

職員の巧みな話術と効果音で盛り上がりました。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-03-10 12:52
福田のサンセットマリーナへお出かけしました。
少し肌寒かったのですが、元気に走り回る子供達に癒されていました。

前は、ヨットハーバーと言ってたらしいです。
レストランがおしゃれで美味しそうでした。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-03-09 12:45
こんにちは(*^。^*)まごころ桜木です。
暖かい日が続いていましたが、明日からまた寒くなるようです。
「天気が良いので、草むしりを行うよ。」とまごころ園芸部部長のK嶺様。
お尻が重たい、職員を引き連れ庭に!
「仕事は、みんなで行う!」この言葉で他の部員(利用者様)にも協力していただき
みんなで草むしりを開始しました。

チューリップに雑草が!!こんなに!!!

水をやってこの日の作業は終了です。春が待ち遠しいですね。
明日は、サトイモを掘り返します。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-03-09 12:38
まごころ桜木カラオケ会の新星現る!
まごころ桜木です(*^。^*)
先月から、ご利用されていたM様ですが、昔カラオケをよく歌いに行ってた・・・
とお聞きして、何度かお誘いしていたのですが、「声がしゃがれて歌いきれん」と断られていました。
カラオケ大会のこの日は、職員も交えての歌会なのでM様にもエントリーしていただきました。
曲が始めると、姿勢を正し、ものすごくいい声で石原裕次郎さんの歌を歌いました。
拍手喝采でした。

また美声を聞かせて下さいね。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-03-05 12:30
こんにちは(●^o^●)
まごころ桜木では、朝の洗濯物たたみを利用者様に手伝ってもらっています。
朝のお仕事は、各曜日手伝って下さる方が、だいたい決まってるのですが、
来所後バイタル測定を行った後、入浴するまで取り合いになるほど人気です。

ありがたいです。(生活リハビリです)