ヒューマン・コミュニティ桜木

以前のブログはこちら

介護保険改正2015

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-03-13 10:29

ここ数日、寒が戻ったかと思えば暖かくなったりと寒暖の差が激しいですが、皆様体調を崩されていませんか

かく言う私は先日から、風邪症状によりかかりつけの耳鼻咽喉科にお薬を処方して頂きました 

 

さて、春といえば変化の季節…別れと出会い、初めての体験…???

そして今年は、介護保険改正の年

そもそも介護保険が始まった2000年当初は、核家族化が進む国勢の中、介護の負担を社会全体で担いましょうと始まったもの。

(だと私は認識しております

徐々に膨れ上がる公費負担、そして超高齢化社会。

結局、「自助・互助・共助・公助」の理念に戻るという負のスパイラルと矛盾も感じつつ、

日本全体が昭和の古き良き時代に戻ることができれば、近所の方と関わる機会が増え、

安全で安心な環境の中で、子供たちも健やかに育つのではと期待もしながら、

制度改正に伴う勉強を毎日行っております。。。

今回の改正に伴う大きなポイントは

①地域包括ケアシステムの構築

②費用負担の公平化

と言われております。

「地域包括ケアシステム」ってなんですのん。。。

ということで、次回「地域包括ケアシステム」について少しお話させて頂きたいと思います。

 

文責 M

梅は咲いたが、桜は?@まごころ桜木

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-03-08 18:05

こんにちは(^_^;)まごころ桜木です。

3月に入り、明日からまた寒の戻りがあるようですね。。

まごころステーション桜木のイメージカラー・フラワーは、もちろんピンクの桜の花ですよね。

そこで一足先に桜のディスプレイを利用者様と作成しました。

皆様集中して作業に没頭し、一日で仕上がりました。

パッと明るいイメージのデイサービスになったのではないでしょうか?・・・・・・・すみません自画自賛ですが(^_^;)

写真撮ってみたのですが、なかなかイメージどおりに写らないものですね・・・。

実際に来ていただければ「ほぉーっ」となると思います。

20150308_174712 20150308_174730

それではまた(^_-)★

ひな祭り ♪

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-03-04 15:35

今年のひな祭り!

男性職員がお雛様、女性職員がお内裏様になりました

化粧は、入居者様がされています

20150303103827.m2ts_0011

綺麗(?)にお化粧した、お雛様、お内裏様と一緒にパチリ

20150303103827.m2ts_001220150303103827.m2ts_0010

 

 

 

 

 

 

20150303103827.m2ts_0008

 20150303103827.m2ts_0007  20150303103827.m2ts_0004

 

 

 

 

 

 

20150303103827.m2ts_0005

20150303103827.m2ts_0003

20150303103827.m2ts_0006

運動開始!@まごころ桜木

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-02-26 13:28

今日は、朝から雨でしたね。

なぜかくら~い気分になります。

こんな日は、体を動かして気分転換したいものですね。

ちょうど、まごころ桜木に理学療法士の職員が来ているので、色々と教わりながら運動しました。

20150226_105035

滑車を使ってカチカチになった体をほぐしていきます。

20150223_110008

大胸筋のストレッチ気持ち良さそうですね(^_^)

ということでお昼からも運動頑張ります!