Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2023-04-03 12:00
令和5年3月28日水曜日に、
小島・茂木地域包括支援センター主催により
小島ふれあいセンターにて地域ケア推進会議「人生100年!元気に通おう集いの場~地域での支え合いとネットワーク作り~」と題し開催され、
当該事業所からも介護支援専門員を2名派遣させて頂きました。

長崎県は全国的にも高齢化率が5年進んだ県で、
その中でも小島・茂木エリアは長崎市平均の高齢化率よりもさらに3%を上回る地区です。
土地柄、車が侵入できない階段や斜面地区、バス停までの距離が長い居宅が多いのも特徴です。
その厳しい状況の中、自主グループやサロンなどの運営が「要介護状態の予防」として大事な役割を担うとされているのですが、
高齢化が進みリーダーのなり手がいない、参加者を思うように募れないことが大きな課題となっています。
私たち介護事業所も担える役割がないか、
地域課題の抽出に少しでも尽力するため、
今後も積極的に話し合いの場に参加させて頂きたいと思います。
M
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2023-03-31 19:38
3月になり、桜が咲き桜木に相応しい光景が広がっています

少し肌寒い日もありますが、上着を着て花見に行きました!(※撮影時マスクを外しています)

それに合わせて、廊下の飾り付けも行いました!(※撮影時マスクを外しています)

今月は誕生日会も行い、ケーキも豪華でした!

94歳の誕生日おめでとうございます!(※撮影時マスクを外しています)

ケーキや色紙、贈り物を喜んで頂けて良かったです!
これからも楽しく過ごせるように!職員一同、心機一転させて頑張っていきますね!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2023-02-15 19:46
2月3日 今年も来ました鬼を討つ日が!!
去年の鬼は友好的な鬼でしたが……今年の鬼は……私です!
※撮影時には利用者様のマスクは外して頂いています

鬼の本能に従い戦いを挑みましたが……
※撮影時には利用者様のマスクは外して頂いています

人は強かった!!棍棒を奪われ、討たれてしまいました!
まあ、闘った後は、仲良く写真撮影をしました!
※撮影時には利用者様のマスクは外して頂いています

そして、鬼仲間も増えていい感じでした!
※撮影時には利用者様のマスクは外して頂いています

来年も元気に過ごせるように、願ってます!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2023-01-31 20:36
年末年始にかけ、ご家族様にご迷惑をお掛けし、ご挨拶が遅くなったことを深くお詫び申し上げます
流行りものも無事に鎮静化し、以前の生活を少しずつ取り戻しています
ですので、またいろんなイベントを行っていきたいと思います!
今年初のイベントは、節分を行なって参ります!
今年はどんな鬼がやってくるのかを楽しみにしていてください!
短い内容ですが……
今年も1年頑張って、楽しんで頂けるように!!職員一同努めますので!ご協力をよろしくお願いします!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2022-11-20 15:00
毎年度、社内において
永年勤続、資格取得、さらに優秀事業所などの表彰があります。
コロナ禍でもあり、社内各施設間での合同行事は行えないため、山口社長が当該施設に表彰に出向いてくださいました。
第31期(令和3年7月1日~令和4年6月30日)ヒューマン・コミュニティ桜木において、
下記の職員と事業所が表彰を頂きました!!
おめでとうございます!!
★15年勤続表彰 1名(事務職員)
★5年勤続表彰 2名(まごころステーション桜木・介護職員、
ケアプラン・ステーション桜木・主任介護支援専門員)
★優秀事業所 ケアプラン・ステーション桜木 (職員5名)
地域に根差し、ご利用者はもちろん、医療機関や各行政機関などともしっかり連携し、相談しやすい施設を目指し、今後も業務に取り組んでいきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
