Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-03-06 13:42
今回は季節を感じるレクリエーションとして『ひな祭り』にちなんだクラフトレクを行いました。
手作業は頭の体操にもってこいのレクリエーションです(^^♪




それぞれ紙皿の周りに花柄に切り抜いた紙をはっていきます。


それからお内裏様とお雛様を中央に貼って飾りをつけたら完成です。









出来栄えはいかがでしょうか!(^^)!

そして当日はちらし寿司に天ぷら、茶碗蒸しと豪華なお食事でひな祭りのお祝いをしました(´艸`*)
今年は気温差のある日が続いています。皆様どうぞ風邪を引かないようにお過ごしください。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-03-02 12:19
今月の調理レクは『餃子の皮でピザ作り』です(^^♪
では早速いってみましょう♪

まずはエプロンをつけて、手袋をつけます。それから材料を切っていきましょう。

ウインナーを小さく切ったら餃子の皮にケチャップを薄く延ばします。



次は別メニューのバナナチョコ。バナナを切っていきます。


余ったバナナをちょっと味見(´艸`*)ミンナニハナイショ♪

具を入れて皮を重ねて包んだ生地をホットプレートで焼いていきます。


これで完成!どうでしょうか?見た目もバッチリ!?とっても美味しく出来ました!(^^)!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-02-27 21:26
今年の節分は3日ではなく2日でした!
この話を聞いたときは、耳を疑いましたが、こんな年もあるのだと驚きました!

3F職員の仮装にボールを投げて頂き、皆様笑っていただきました!
23日には少し早かったですが利用者様の誕生日会を行い

とても大きなケーキやプレゼント、色紙に喜ばれ、お腹一杯と今年一番うれしかよ!と言っていただけて嬉しかったです!
来年の事を言うと鬼が笑いますが、
今のこの時世、笑える事はとても素晴らしいことだと思います!
これからも笑顔になって頂けるように、職員一同頑張っていきます!

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-02-09 14:44
節分といえばやっぱり豆まきですね。
当事業所では鬼のコスプレも毎年恒例となっております(^^♪





それぞれ鬼の格好でピースサイン(*^^)v


こちらは鬼とツーショット♪

鬼を怖がってくれる方もいらっしゃいます(´艸`*)

最後は皆で『鬼は外!』
季節を感じるレクリエーションでした!(^^)!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-02-02 11:12
今年の節分は2月2日というのを聞いてびっくり!皆様ご存知でしたか?
ちなみに2月2日が節分になるのは明治30年以来124年ぶりだそうです(*_*)
当事業所では節分にちなんで『鬼』の切り絵クラフトレクを行いました。






クラフト作業は指先の運動にもってこい!とてもいい頭の体操になるんですよ(^^♪



それぞれ工夫を凝らし素敵な鬼が出来ました♪
季節感がありどこか懐かしいクラフトレクもいいですね!(^^)!