七夕(食レク)(3階)
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2018-07-26 11:12
3階は、7月7日に七夕に食レク(タコ焼き器で水羊羹作り)を行いました。
思ったより良い出来栄えで、おやつに美味しく頂きました。
また作りましょうね!

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2018-07-26 11:12
3階は、7月7日に七夕に食レク(タコ焼き器で水羊羹作り)を行いました。
思ったより良い出来栄えで、おやつに美味しく頂きました。
また作りましょうね!

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2018-07-16 16:37
今年の夏は、何回暑いと言ったのだろう・・・
暑いと言っても、涼しくはならないと昔から言われていましたが、心理的効果は若干あるそうです。
でもやっぱり、気分も涼しくないとね、という事でフルーツポンチ作ってみました。
今回は、3月にまごころで作った、梅シロップを使用して作ったフルーツポンチです。





豪華ですね~
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2018-07-11 16:52
クラフトかご作りに挑戦。
簡単にみえませんが、どんどん織り込んでいきます。
器用ですね(*^_^*)

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2018-07-07 16:55
2年ぶりに、そうめん流しを実施しました。
まごころ桜木では、2~3年位に一度7月7日の七夕にそうめん流しを行っています。
昨年は、職員不足で安全の為に断念したそうめん流しですが、見事に復活しました。
どんどん、流しているのですが、下の方まで、流れていきません。

争奪戦。

(*^_^*)

一口で行きます(゜o゜)


利用者様には、その後ちらし寿司と天ぷらもありました。下は職員の食事です。

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2018-06-25 17:15
まごころステーション桜木は、本日9周年記念を行いました。
平成21年に利用者様たった2人から始まった、当事業所も皆様の暖かいご支援を頂きまして、
9周年、10年目に突入することが出来ました。
本当にありがとうございました。

今後も、まごころステーション桜木をよろしくお願いいたします。
9周年の出し物は、また次の更新で詳しくUPしていきます。お楽しみに!
まごころステーション桜木 職員一同