Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2018-11-30 11:25
冬の準備はおすみですか…??
今年の冬は世界的な異常気象の影響もあってか、特に寒くなることが予想されています。
寒~い冬をあったかグッズで乗り切りましょう!!
***冬のあったかグッズご案内***
下記の商品取り扱っています。
ちょっとしたプレゼントにもいかがですか?

あったか~E(ムートン)発熱ひざかけ 軽い!重さ280g
蓄熱式フットウォーマー&湯たんぽ

ほっとふわりーヒーターブーツ
ほっとふわりーヒーターブランケット ( ひざかけ、ボレロ、ブランケットと3wayタイプ)
風邪をひかないように注意しましょうね
Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2018-10-31 12:27
新大工の事務所に可愛い訪問者 🍬🍭🍫🍩🍡
恵愛保育園の園児 11名 ☺😌😘😄😊☺ 年中さん~2歳児です。
Trick or Treat ! 手作りのカゴを手にして、お菓子をもらいに来ましたよ。💕 ハッピーハロウィン🎉
黒いマント姿 決まってます。
今年の4月 下西山町に開園した認可保育園 恵愛保育園は、当社のほほえみ保育園の姉妹園です。
子供ができたら、孫ができたら、、、入園させたい~と思ってます。💖
Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2018-10-24 11:55
~長崎市歯科保健医療サービス提供困難者への歯科保健医療推進事業~
『要介護者の食べるを考える研修会』に参加してきました。
“ 栄養のある料理を、良い姿勢で、噛んで食事をする ”
『食べる姿勢』と『快適に食べるための環境調整と自助具の活用』体験実習もあり、とても楽しくわかりやすい研修でした。
写真で少しご紹介します。


姿勢調整の方法を教わりました。


食べる姿勢が悪いと箸も使いにくく食べにくいという実習。大豆つかみに真剣です。
可愛いモデルは当社一番のフレッシュケアマネIちゃんです。(ケアプランステーション桜木所属)

利き手と反対の手を使ってみたり、いろいろな自助具を試すことができました。
ヒューマン・コミュニティ新大工の 福祉用具・住・改ステーションの店舗でも自助具を取り扱っています。

カタログでの注文となりますが、少しだけは店頭にもおいてあります。
ご相談くださいませ。
Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2018-10-04 18:46
あらたな試み・・・
今年度から他法人の居宅介護支援事業所と合同で事例検討会を行うようになりました。
年3回を計画しており、今回は第一回目。
老若男女、新人~様々な経験を経たケアマネ総勢 17名
楽しく有意義な研修を終えた後、全員で写真撮影をしました。😊😆😜
みんないい顔してるでしょう \(^o^)/

Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2018-08-02 10:30
私達ケアマネも熱中症に注意しながら
仕事や自分磨きに頑張っています💪
昨夜は、行成医師の講演「施設看取りという在宅医療」へ

そして たまには気分転換も・・😊
大村空港近くの「シーグラス」の砂で
できている砂浜です 。
