Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2015-07-28 16:02
こんにちは
長崎は、まだ梅雨が明けていないので、いつ明けるのか楽しみにしています。
学校も夏休みになり本格的な夏が始まった気がしませんか?
さて、本日の話題は24日に千々石観光センターにそうめん流しに行ってきました。
本日は天候に恵まれて良い天気でした。(*^。^*)

美味しそうに召し上がっていますね☆
笑顔がいいですね♪

おにぎりを美味しそうに召し上がっていますね。(^^♪

素麺がとても美味しいです。
皆様も一緒に召し上がりませんか!


素麺を召し上がって一緒に写真を撮りました。(バシャ)

皆様とても喜ばれていました。
また機会があれば行きたいと思います。
来週のブログもお楽しみに(^_-)-☆
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2015-07-17 14:53
皆様こんにちは(^o^)丿
台風の接近や大雨など気候の変化が著しいですが…
体調は崩されていませんか((+_+))??
先日、現川分校さんとの交流会がありました(*^_^*) ♪
お誕生日会をもっともっと盛り上げて頂きました☆

とても可愛らしく利用者様方の注目の的 ♥♥♥
”じゃんけんゲーム”⇒自己紹介をしてからじゃんけんぽん!!!
負けた分だけ…シールをペタペタ貼られてしまいますm(__)m
とても笑いの絶えない時間となりました!
かえるの歌の追いかけっこも上手でしたよ~♬ ♬ ♬
また分校さんとの交流会を楽しみにしています(^^)v
次回のブログもお楽しみに(^_-)—✩★
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2015-07-11 13:58
皆さんこんにちは。
梅雨の半ばになり雨も良く降りました。
今回はうつつ川ファームの進捗状況をお知らせします。

六月中旬に草刈を行いました。汗だくになりながらもとても頑張りました。
うつつ川分校さんより耕運機をお借りし畑半分程、耕しました。
雨が続いたこともあり二週間ほどしてから耕してサツマイモを植えました。
堆肥を撒いて耕したのでいい畑になっていると思います。 

サツマイモはうつつ川の利用者様から余った苗を頂き植えました。
10月頃には収穫予定です。ちなみに右側にかぼちゃを2株植えています。
収穫がとても楽しみです。
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2015-07-04 16:59
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
こんにちは
7月に入り今年も残し半年になりましたね。
7月も終わり頃になると学生の方は夏休みになりますね。Θ
さて、今回はパン作りと室内レクのご紹介を行ないます。
最初にパン作りの様子をご案内します。
皆様にパンの生地と麺棒を渡しました。
何が出来るのでしょうね。(*^。^*)

上手に生地を伸ばされて段々とパンの形を作っていますね。
皆様、手つきが上手でびっくりしました。(☆仝☆)

パンの形が出来るとパンを後をねかせて、焼くだけになりましたね。
出来上がりはクロワッサンです。(^_^)/
作ったパンはおやつに頂きました。
皆様から美味しかったと大喜びでした。(^_-)-☆

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
もう一つは室内レクです。
今回は、袋の内にカラーボールを入れて、1人3回引いて頂きます。
ボールには点数がありオレンジ200点、青150点、黄色100点、紫50点、緑30点の点数を決めて点数の多いチームの勝ちとしました。

たまには違うものも出てきます。
これは…ですね。(>_<)

ヤッター200点だ。(^_^)/

皆様何色のボールが出るのか分かりません。

皆様室内レクお疲れ様でした。
来週のブログも楽しみにされて下さい。
長崎も今日も雨でした。早く梅雨が終わらないかな。(>_<)
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2015-06-27 16:54
皆様こんにちは!
梅雨真っ只中ですね(>_<)
うつつ川では6/25に外海にあるの夕陽が丘へドライブへ行きました(●^o^●)
長距離のドライブにも関わらず、皆様に喜んで頂けて
職員も頑張った甲斐がありました✿
来月もまたどこかへご一緒しましょうね♫
次回のブログもお楽しみに❤
