ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-10-20 17:35

こんにちは~ヽ(^o^)丿

昼間はまだまだ暑い日が続いていますね

さて、10/11に外レクBを行いました

月1回、普段とは別の食事をするということもあり、参加された皆さんは数日前から楽しみにされていました

DSC_0403 DSC_0405 DSC_0406  DSC_0409       

 DSCN9827 DSCN9828   DSC_0410 DSCN9832    DSCN9837      DSCN9843         

寿司や茶わん蒸しが大好物のようです(*^_^*)

DSCN9842DSCN9839DSCN9836

丼物と茶わん蒸しの他にピザを召し上がったのには驚きです

食べることが長寿の秘訣ですね

DSCN9831DSCN9834

 DSC_0416DSC_0415

午後からは天気も良かったので、中島川・新大工周辺の散歩に行きました

DSCN9846DSCN9848DSCN9847

風が強く、少しヒヤッと肌寒かったですが、散歩に行かれた皆さんは喜ばれており、散歩に行ったかいがありました

DSCN9845DSCN9852

この坂は職員が辛そうに上っていましたが…(笑)

DSCN9849DSCN9850

日頃の運動不足のせいですね…

また、天気のいい日に行きましょうね

ヒューマン・コミュ二ティ伊勢の杜は、『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』をモットーに運営しております。

平成27年10月10日土曜日 カラオケの日(特定施設) 

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-10-10 17:29

こんにちは~

今日は午後から、3、4階の利用者様が3階に集まり、カラオケを行いました

DSCN9674

週に1回のカラオケということもあり、男性陣は気合入りまくりです    

「旅姿3人娘」「島育ち」を歌われるT様

普段からお部屋で歌を歌っているだけあって、声量が凄いです

DSCN9671

「長崎の女」「長崎のザボン売り」を歌われたO様

普段は遠慮がちなのですが、今日はノビノビと歌われていました

DSCN9669

男性陣が歌われているのを見守る美女の皆さん

DSCN9673DSCN9672

今日も皆さんで楽しいひと時を過ごされていましたヽ(^o^)丿

また来週もカラオケを楽しみましょうね(^^♪

ヒューマン・コミュ二ティ伊勢の杜は、『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』をモットーに運営しております。

平成27年10月7日(水) あの砂浜に身を寄せて~{その2} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-10-07 19:49

 みなさん、先程の『その1』御覧になられましたでしょうか??

 

 今回のドライブに当たっては、またまたこの方をスペシャルゲストとしてお呼びしちゃいました~

 DSCN2503

 笑顔でやって来たこの男性をみなさんは覚えてらっしゃいますか~??もうかれこれ、3度目のブログ登場です

 改めて御紹介します。プロアコースティックギター奏者の『前田大喜』さんです

 前回ここに訪れた際に出逢って、7月に行なった10周年記念イベントにお越し頂いたのです

 (詳細は、平成27年8月4日(火) 伊勢の杜『祝』10周年 {初日編} (デイサービス)を御覧下さい!)

 

 そして、この日も利用者のみなさんに素敵なアコースティックギターの音色を聞かせて下さいました

 DSCN2505

 DSCN2506

 みなさん、ノリノリですね~今演奏しているのは、前田さんのオリジナル曲である『光~未来へ希望を~』です

 DSCN2507

 DSCN2508

 DSCN2509

 

 DSCN2510

 そして、普通のギターの弾き方とはちょっと異なるこの曲もオリジナル曲『Age~時代~』です 

 

 DSCN2511

 これは、チューニングの様子ですが、その時にF様(写真右下)があることに気付いたのですそれは・・・

 

 DSCN2512

 前田さんの爪には、模様の入ったジェルが塗られていたのですファッションとしてはもちろん素敵ですが、前田さん曰くこれがないとギターは演奏できないとのことなのです

 

 DSCN2504

 なお、前田さんが演奏している動画をyoutubeででも見ることが出来ますので、良かったら御覧頂けると嬉しいです

 ちなみに、2曲ともNBCラジオが撮影したんですよそれに、『光~未来へ希望を~』はここ結の浜で撮影されたそうなので、ここにも注目して頂きたいです

 

 前田大喜さん、楽しい時間をありがとうございました!またお会いしたいです

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

平成27年10月7日(水) あの砂浜に身を寄せて~{その1} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-10-07 19:06

 みなさん、こんにちは~

 

 本日は、数か月ぶりにあの綺麗な砂浜へお出掛けしましたまずは、こちらの写真を御覧下さい

 DSCN2534

 この写真を見て、みなさんどこだか分かりますか~??続いての写真はコチラです

 

 DSCN2542

 先にお伝えしておきますが、これはプロモーションビデオの撮影ではありません・・・

 みなさん、ここはどこだか分かりますか~??正解は・・・

 

 

 『結の浜マリンパーク』でした~!!

 

 9/25・26の2日間お出掛けしたのですが、両日ともに雨に合うことなくいい天気に恵まれました

 

 DSCN2543

 DSCN2522

 DSCN2523

 DSCN2502

 DSCN2501

 ベンチでのんびりされる方や、

 

 DSCN2536

 DSCN2525

 ビーチの周りをお散歩する方など、楽しみ方は様々です

 

 そして、あっという間におやつタイムです

 DSCN2531

 DSCN2498

 DSCN2499

 DSCN2500

 さて、今回もある方をスペシャルゲストにお呼びしちゃいました~この模様は、後程お届けしたいと思います

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

 

平成27年10月7日(水) 本年度の敬老会!{表彰式編} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-10-07 17:51

 先程のハーモニカの演奏の様子、いかがでしたか??

 

 ここからは、表彰式の模様をお届けしたいと思います

 

 ①喜寿表彰

 DSCN2427

 いつもみなさんを楽しくして頂いている、S様喜寿おめでとうございます

 

 DSCN2476

 ご家族の方の介護に奮闘中のT様とても明るい方ですよ喜寿おめでとうございます

 

 ②米寿表彰

 DSCN2434

 大の福田こうへいファンであるH様TVに登場すると釘付けになってしまいます米寿おめでとうございます

 

 DSCN2482

 デイサービスや病院等日々忙しい生活を送っているK様伊勢の杜を8年ほど御利用頂いています米寿おめでとうございます

 

 DSCN2485

 いつも同居している御家族のために、お買い物に奮闘しているY様おいしいご飯が食べれそうで、羨ましいです米寿おめでとうございます

 

 そして、今年の敬老会では特別にこんな賞を御準備させて頂きました

 

 ③伊勢の杜10周年記念特別賞

  (これは、伊勢の杜が開所してから10年間継続して御利用頂いている方へ贈る賞なのです)

 DSCN2438

 昔、事業所別対抗大運動会にも参加経験のあるS様あっという間に10周年を迎えることとなりました末永い御愛顧、本当にありがとうございます

 

 DSCN2488

 相撲甚句を披露して頂いたこともあるH様毎年、福岡である九州場所にも足を運んでいるそうです末永い御愛顧、本当にありがとうございます

 

 DSCN2491

 昔は、踊りの先生をされていたS様過去の写真を見ると、S様が炭坑節を踊っているのがとても印象的でした末永い御愛顧、本当にありがとうございます

 

 DSCN2494

 そして最後は、U様!この方は夫婦で来所されていたのですが、数年に御主人様が亡くなられてからは、お1人でお越し下さってます伊勢の杜をとても気に入って下さってます末永い御愛顧、本当にありがとうございます

 

 

 みなさん、いかがでしたか??以上をもちまして、平成27年度の敬老会は幕を閉じました

 利用者の皆様が、これからも1年でも多く長生きできるよう心よりお祈り致しております

 DSCN2495

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。