ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

おやつレク(3色ババロア)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2021-03-25 15:54

皆様いかがお過ごしでしょうか、桜の花もだいぶ咲きそろってきました。

他にもチューリップ菜の花といった春のお花も咲いてきましたね。

今回は先日行ったおやつレクについて書いていきたいと思います。

今回はアイスクリームを使って、3色ババロアを作りました。

ババロアは最初に、鍋で牛乳を温めてゼラチンを溶かしていきます。

↑牛乳が温まるまで待機中です。

↑温めた牛乳を余熱で溶かしていってます。

ゼラチンを溶かしきったら今度は、アイスクリームを溶かしていきます。

アイスクリームは今回イチゴバニラ抹茶の3種類で、

おたまやスプーンを使ってみんなで溶かしていきました。

“こん冷たかとのどがんなると?”“甘か匂いのするねー”など話されながら溶かしていきました。

溶かしきったら器に流して冷蔵庫で固めていきます。

↑難しいところは職員がお手伝いしてます。

固まったら今度は切り分けて、

器に乗せて完成です!

今月はひな祭りがあったこともあり菱餅の様に3色を乗せて作りました。

↑ちょっと崩れてしまいましたが、色は結構わかりやすくていてます。

今回ババロアは少し軟らかめに出来上がったのでとても食べやすかったようです。

アイスの中身を変えて様々な色と味を作ることが出来るので

別のおやつレクの時にまた作ってみたいと思います。

もうすぐ4月になりますね、コロナウイルスも少し落ち着いてきているので

このまま解消していって外出レクリエーションなど出来るようになればと思います。

今回はこれで終わりとなります。また次回もどうぞよろしくお願いします!

3月のおやつレク(お好み焼き)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2021-03-18 13:52

皆様いかがお過ごしでしょうか、梅や桜の花が少しずつ咲いてきていますね。

今日は先日行ったおやつレクについて書いていきたいと思います。

3月初めのおやつはお好み焼きを作りました。

最初に材料を混ぜ合わせて生地を作ります。今回はカニカマかまぼこを多めに入れたものを作っていました。

各テーブルにホットプレートを用意して職員がついて一緒に焼いていきます。

↑皆様、慣れた様子で油を張って、生地を円形に広げて焼き始めました。

焼きあがったらヘラでひっくり返し、もう片方も焼いていきます。

↑私たちの方に視線を頂けるほど綺麗にひっくり返されてました。

お好み焼きは何度か作ったことがあるため多く皆様がとても上手でした!

↑こんがり両面焼きあがったらソース鰹節など盛りつけていきます。

↑こちらでは青のりマヨネーズを盛りつけて頂いてます。

出来上がったお好み焼きを食べて頂いたところ

“熱くておいしい” “よう焼けとるね”といったお言葉を頂きペロリと1皿食べてしまわれました。

お好み焼きなど何回も作っている物は利用者様も慣れて、余裕をもってみんなで楽しく作ることが出来ました。

今後も楽しくレクリエーションを続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

ひな祭り(デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2021-03-18 13:50

皆様いかがお過ごしでしょうか、最近は暖かくなってきてらしくなってきましたね。

今日はひな祭りについて書いていきたいと思います。

伊勢の杜では3月3日にひな祭りを行いました!

お昼ご飯はちらし寿司に天ぷらなど御馳走がでました。

御馳走を食べられた後は皆でひな人形を作りました。

折り紙でお内裏様お雛様を職員が前に出てお手本を見せながら、一緒に作っていきました。

 

↑折った人形は最後に表情を書き入れて完成です!

↑書き入れた表情でとても個性が出てました。

ひな祭りは厄を祓い、健康幸福を祝う行事でもありますので

利用者様とこの記事を見て下さる皆様に今年の健康と幸福がありますように

そして、次回もまたよろしくお願いします。

おやつレク(鈴カステラ)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2021-02-28 14:34

皆様いかがお過ごしでしょうか

本日は先日行ったおやつレクについて書いていきたいと思います。

今月は2回おやつレクを行っており今回は2回目になります。

今回は鈴カステラを作りました。

最初に材料を混ぜ合わせ生地を作っていきます。

↑入れた材料をしっかりと混ぜ合わせています。

生地が完成したら、たこ焼き機を用意して焼いていきます。

↑生地を流しいれてコロコロ丸いカステラを作られていました。

↑何度も作っていると、だんだんきれいな円形に作っていかれました。

↑盛りつけるお皿を用意してます。

↑出来たものをお皿に乗せたりチョコソースをかけたり飾り付けを行ってます。

たこ焼き機で作ると皆様、串を使ってクルクルと楽しそうに作られていました。

作った後はおやつとして食べて頂きましたがとてもおいしかった様子で、次々に食べられていました!

最近暖かくなってきましたね、伊勢の杜付近でも桜の木につぼみがついていたり、梅の花が咲いているのが見られます。

春が近づいてきている感じがしますね!

来月もいろいろな記事を載せていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

A様とY様のお誕生日会です!(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2021-02-26 16:21

こんにちは~!

 

今回は、今月お誕生日を迎えられたお二人の利用者様の

お祝いの様子をお伝えしますね!(^^)

(写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります)

まず4日にお誕生日を迎えられたA様です!

この日で96歳になられました!

お祝いの色紙を嬉しそうに見つめておられます(*´艸`*)

A様「おかげ様で元気です!」

プレゼントの新しいタオルも喜んでいただけました(^^)

F様「へぇ~Aさん96歳になられたとですか!私も頑張らんとなぁ、アハハ」

他の利用者様も、A様から元気をいただいたようです(*^^*)

 

 

↑こちらはY様のお誕生日会の様子です。

この日25日に86歳のお誕生日を迎えられました!

プレゼントと色紙の贈呈、ブラシと新しいスプーンです!

Y様「あぁ~うれしい~!ありがとう~!」

↑他の利用者様も拍手でお祝いしてくださいました(*´艸`*)

U様「そうかぁ、Yさん86歳か!」

O様「私も元気でいたかねぇ~!」

↑こちらは毎回お楽しみのお誕生日のケーキ!皆さんで美味しくいただきました!

 

ここでお二人についてご紹介を!

A様大正14年2月4日生まれ

「歳に負けんごとせんば!」といつも口にしておられ、

おやつの時間をいつも楽しみにされています(^^)

 

Y様昭和9年2月25日生まれ。

ご家族様が差し入れてくださるプリンとジュースが大好きで

いつも美味しそうに召し上がられています(*´艸`*)

 

A様、Y様、お2人ともお誕生日おめでとうございました!

また来年も皆さんとお祝いしましょうね!

 

それではまた次回…!

                       ≪Love,Trust,and Happiness≫