Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2017-03-09 13:42
みなさまこんにちは。
ここ数日急に冷え込んでしまい、体調を崩されてはいませんか?
ヒューマン・コミュニティ桜木の桜の木々もうっすらピンク色の花芽が、、、と思っていたのですが、
桜並木になるのはもう少し先の様です。
春
が来るのは、楽しみなような寂しいような…
このたび、ケアプラン・ステーション桜木より、2名のケアマネジャーが4月1日付で、
ヒューマン・コミュニティおおはまへ異動となり、ケアプラン・ステーションおおはまを開設する運びとなりました。
ヒューマン・コミュニテイおおはまは、弊社の中で一番最初に開設したデイサービス施設です。
新しく1名のケアマネジャーを迎え、3名体制での開設となります。
”愛と信頼、そして幸せ”の理念のもと、
誠心誠意、地域の方々に少しでも早く認知していただけるように努力してまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします
文責:ケアプラン・ステーション桜木 M
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2017-02-16 15:00
寒かったり、暖かかったり、
気温が安定しませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
寒い時期のお風呂場やトイレなどは、
室温の差異により、血圧の急な変動を引き起こしやすいとされ、
冬場は自宅内でも危険な個所として知られていますよね。
個々の住まいの状況やお身体の状態に合わせてではありますが、
デイサービス(通所介護)での入浴や、
ヘルパーさん(訪問介護)や訪問看護での自宅浴槽での入浴介助など、
基礎疾患等によっては、寒い時期の期間を限定する等、
介護保険で対応可能な場合もございます。
また、介護保険を活用した住宅改修(手すりの取り付けや、タイルの張り替えなど)や、
特定福祉用具販売(シャワーチェアや、浴槽台、取り付け式手すり等の購入)により、
ご自宅の浴室の環境を整備することで、転倒などのリスクを軽減できる場合もありますので、
ご不安を感じる方は、担当されているケアマネジャーへご遠慮なくお尋ねください。
ケアプラン・ステーション桜木 文責:M
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2017-01-19 12:00
寒さが急に厳しくなりましたね
本来の冬らしい気候なのでしょうが、気温が急に下がり乾燥すると、
インフルエンザなどの感染症が流行してしまいます
感染症の予防には、
①手洗い ②うがい ③混雑している場所への不要の外出は避ける
ことなどが大変有効です。
長崎市でも、インフルエンザA型が猛威を振るっており注意報レベルとなっているようですので、
皆さまお気を付け下さい。
ケアプラン・ステーション桜木
文責 M
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2017-01-04 09:00
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年は介護支援専門員が二名、新たに入社し、気持ちも新たに業務に取り組んでまいりました。
本年度より長崎市も本格的に、介護予防・日常生活支援総合事業へ移行していくことが決定しており、居宅介護支援事業所として、地域とのつながりを積極的に持つことが今まで以上に強く求められます。
皆様の生活が住み慣れた自宅・地域で安心してお過ごしいただけるように職員一同、誠心誠意努めさせて頂く所存です。
最後になりますが、皆様にとって新しい一年が充実し、お健やかにお過ごしいただけますように精進して参りますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ケアプラン・ステーション桜木 文責 M
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-12-28 17:22
毎年恒例のHC桜木合同餅つき大会を行いました。
まずは、K様がもち米を杵でこねていきます。

K様とY様。ヨイショ、ヨイショ!力強い餅つきです。

職員も頑張ります。

M田さんも、昔を思い出して頑張りました。

男性職員の餅つき写真もありますが、割愛しました。(居宅からも応援いただきました)

鏡餅を作ってもらいました。

自分でついたお餅、とっても美味しそうですね。

今年もあと3日です。風邪をひかない様に気を付けてください。
まごころ桜木は、12/30まで営業し、1/3より再開します。
それでは、良いお年を。。