Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2024-06-27 11:32
令和6年6月26日水曜日、
長崎市小島・茂木地域包括支援センター主催で、
上小島地区地域ケア推進会議が開催されました。
「高齢者の社会的孤立を考えるin上小島」と題して、
長崎市役所関係機関や地域の自治会長や民生委員はもちろん、
近隣の医院・歯科医院や介護サービス事業所の方も含め50名を超える方が参集し、
社会問題でもある高齢者の孤立についての課題や予防策を話し合いました。
(株)ヒューマン・ネットワークからは、
私どもケアプラン・ステーション桜木のほかに、まごころステーション桜木、
デイサービス・ステーションやよい、リハステーションやよい、
リハステーションあたごの各管理者が出席させて頂きました。
小島圏域は長崎市の中でも高齢化率が進んでいるエリアで、
斜面地区でもあり閉じこもりがちになる高齢者が多い傾向とのこと。
痛ましいことに、ここ数年コロナの影響もあり、
この圏域では高齢者の孤立死や火災などが、全国ニュースでも取り上げられています。

自助・共助の力を高め、孤立化を防ぐために、
「向こう三軒両隣」の関係性を築くことが今後の課題でもあり、
近所の方の異変などに早期に気づき、相談ができるように働きかけていく必要があると感じました。
私たち介護サービス事業所は、高齢者の方々に接する機会も多いのですが、
あくまで介護サービスを利用されている方が主となります。
本当に心配なのは、介護サービスや民生委員の友愛訪問などを断られる世帯で、
自治会にも加入していない方などは、
異変があっても気づかれないリスクが高まってしまします。
まずは近隣の関係機関が顔見知りとなれる、第1歩の会議だったと感じました。
文責M
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2023-11-10 07:28
今日は天気がいいですね!どこかドライブにでも出かけたいね♪
今の時期なら『コスモス』かな?どこでコスモス見れるかな??
白木峰?あぐりの丘?
『私の地元でコスモス見れますよ』そんな職員の話から今回は初の諫早市高来町までドライブへ行ってきました♪

天気も良くコスモスも綺麗に咲いています(*^^)v空気が綺麗な日には雲仙普賢岳の方まで綺麗に見える場所だそうです。



皆様素敵な笑顔をありがとうございます(^^♪

最後は皆で記念撮影。いつもと違う景色のドライブはとても良い気分転換になりました。
春には菜の花も綺麗に咲いているそうですので是非また来たいと思う素敵な場所でした(*^-^*)
sy
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2023-08-26 10:24
当事業所の夏といえば毎年恒例のプチ夏祭りです!(^^)!
レクリエーションの一環としてプチとは題しておりますが内容は盛りだくさん!今年は的あてゲームやヨーヨー釣り、食べ物も綿菓子やたこ焼きを用意して、お祭り気分を皆様にお届けいたします♪


先ずは的あてゲームから(*^^)





思わず身を乗り出してゲームに夢中になることも(^o^)/そこはケガの無いよう職員も終始全力です。
的あてゲームの後は綿菓子でちょっと一息。






皆様『美味しい』と食べて頂けました(´艸`*)
続いてはヨーヨー釣りの様子です。果たして上手く釣ることが出来るでしょうか?


釣れたヨーヨーは皆様にプレゼント致します♪




皆様、好みの色を選んで釣ることが出来ました♪
さて、本日のメインを飾ります『たこ焼き』は職員2人だけで焼きました。普段はあまり接することのない事務職員も大奮闘で100個以上を焼き上げました。もちろん汗だくです。

出来たものは利用者様に召し上がって頂きましょう♪



いかがだったでしょうか、まごころ桜木のプチ夏祭り(*^-^*)
今年の夏まつりは、グループホームの入居者様も遊びに来られ一段と盛り上がりました。
皆様の笑顔も多くみられ、夏の雰囲気を味わって頂けたと思います。
これからも楽しいレクリエーションを企画してまいりますのでどうぞお楽しみに♪
*写真撮影時マスクを外して撮影しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2023-07-06 16:21
6月でまごころ桜木は無事14周年を迎えることが出来ました。
そこで今回は14周年を記念し『周年祭』を行いましたのでその様子をご紹介いたします。
先ずは壁紙を飾りつけ(*^-^*)今年は利用者様の写真の周りを四季折々の風景で表現しました♪

まごころ桜木に来た際にはぜひご覧ください(^^♪

午後からはレクリエーション。今年は仮装をテーマに各職員思い思いの格好で参加します。

↑誰だか分るでしょうか?この後彼はカラオケで『与作』を大熱唱し、周りの空気を凍り付かせますw

これはこの後開催される女性職員による『尻相撲大会』の優勝候補者です♪

こちらは『かみなり様』でしょうか。この後某漫画のセリフをつぶやいてたとかいないとか(´艸`*)

アラビアン的な雰囲気も素敵ですね♪

うさ耳とエプロンといえば『メイドさん』(*’ω’*)

こちらの浴衣職員は天城越えを歌いながら一芸を披露!!
さあ、盛り上がってきたところで次の余興に行きましょう♪続いて豪華景品を掛けた女性職員による『尻相撲大会』です!皆様も誰が優勝するのか予想してみてください(^^)/

一戦目はアラビアン対決

二戦目はメイドさんVSかみなり様

三戦目は浴衣職員VS急遽参加してくださった桜木のケアマネージャーです。

四戦目はこちらも急遽参戦の事務職員VS優勝候補の横綱職員です!!
果たして優勝は誰の手に・・・
とここまで言っておいてすみません。試合に興奮しすぎてその他の写真を撮り忘れてしまいました。本当に大変申し訳ございませんm(__)m
試合の結果は皆様のご想像にお任せいたします。
この後は利用者様との記念撮影。









記念撮影後は皆様に手作りの記念品をプレゼントしました。









日頃の感謝を込めてお贈りした周年祭はいかがだったでしょうか?
少しでも皆様に喜んで頂ければ幸いです。
まごころ桜木は15周年に向けて頑張ってまいりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
*写真撮影時のみマスクを外しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2023-07-06 16:21
今回は神の島公園まで紫陽花見学へ出かけました。
紫陽花の咲き具合と天候を見ながら日程をいつにするのか悩ましい梅雨の時期。今回は運よく晴れ間に見学することが出来ました。

なんだか声が聞こえてきそうなそんな表情です♪

職員とツーショットもいいですね(*^-^*)


暑いので熱中症にも気を付けてしっかり水分補給。

今回は初めて神の島公園に来ましたが、とても見学しやすい場所で利用者様も喜ばれていました♪
さて、もうすぐ6月も終わりですね。これからどんどん暑くなりますので体調管理に気を付けてお過ごしください。
*写真撮影時のみマスクを外しております。