Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-09-03 13:59
2016年夏
まごころ畑では、トマト、カボチャ、オクラ、ジャガイモ、トウモロコシの収穫が行われました。

園芸部長のKさんが植えているのは、ミニトマトの苗です。左側は種から育てているオクラです。

↑この頃5月です。↑

時が過ぎ8月、背丈ほど大きく大きく育ちました。

美味しくなるように、なるべくお水は与えないようにしてました。

頻繁に収穫させていただきました。毎回大きく育ってます。

オクラとトマトは、厨房で衣をまとい、豪華な食事へと華麗に変身します。(夏祭りでも提供)

さて、今年の秋冬野菜は、ニンジンなどの根菜を育てる予定です。
野菜作りにご興味のある方で、介護保険をお持ちの方は、
気軽にまごころ桜木へご連絡くださいね。(^○^)
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-09-01 14:29
まごころ桜木で夏の終わりの夏祭りを開催しました。
今回も、グループホーム桜木の利用者様と共に過ごさせていただきました。

お昼は、バイキングです。

まごころ桜木12名、GH桜木17名の計29名の利用者様と楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

まずは、スイカ割り(このスイカをデザートに頂きます。)

手前のスイカは、GHのスイカです真っ二つではなく、3つに!
すごい破壊力!!

スイカ割りに続いて、「玉入れ」。

この日の為に、練習していた「まごころ桜木」

続いて、「綱送り」

競技終了後は、万歳三唱で締めくくりました。

スイカ割りにスイカは下のように美味しく頂きました。

9月は、敬老会もあります。ガンバルゾ~(^○^)
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-08-31 19:01
毎年恒例のまごころ・グループホーム合同夏祭りを行いました。
まごころ、グループホーム対抗で、スイカ割り、玉入れ、紐渡しを行いました。
結果は2勝1敗でまごころの勝ち。まごころの皆様、おめでとうございます。
グループホームの皆様、残念でしたが来年があります。
皆様、楽しまれておられました!!

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-08-29 14:21
毎日、まいにち、暑い~というより熱いですね。
こんな暑い日は、涼しい室内でエアコンがきいた室内で「かき氷」を・・・。
いや、暑いですが、こんな時こそ、外で「かき氷」をしましょう。
ちょうど、日蔭が出来てきました。


シャリシャリとかき氷を回す職員。すごいスピードで食べる皆さま。。
氷が追い付きません、あまり早く食べると頭がキーーーーンとしますよ。。。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-08-15 14:03
平和の祈り

7/30に平和公園に行ってきました。
半年をかけて、利用者様、職員が一羽一羽心を込めて作った
千羽鶴です。

平和記念像です。今年は広島にオバマ大統領も来た、歴史的にも重大な年ですね。

戦没者への御参りも済ませました。


最後に、皆さまで一緒に平和の祈りを。

来年も、千羽に祈りを込めて・・・。