Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-05-19 12:00
報告が出来ずに申し訳ありませんでした。
まごころ桜木(*^。^*)
さて5/5にちまき作りをおこないましたのでその時の報告をします。

何を縫っているのでしょうか?

なるほど!お米を入れる袋ですか。

さすが!上手ですね。

蒸しあがったらどうするんですか?

均等に分けてくださいね。

美味しそうですね(*^。^*)


その日お休みを頂いていたのですが、準備から調理まで時間がかかるのですね。
勉強になります。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-05-18 12:00
まごころ園芸部の写真をUPします。
①オクラの間引き
オクラの種を一列に蒔いていきます。少し育ったら元気がない芽を取り除いていきます。
最終的に5本くらいまで段階的に間引いていきます。大きく育つためにはスペースが必要なんだそうです。
師匠、勉強になります。

②毎日の日課
「私に何か仕事を下さい!」この一言を頂いたので、ご準備させて頂きました。毎日のお仕事!
お花やお野菜の水やりです。お願いしますね!

③のんびりな午後
畑仕事(植えたり、耕したり、水やり)は、男性陣に任せて収穫と料理は私たちがしましょうか!
なので今の時期は・・・のんびり眺める婦人部でした。
風があって、うぅ~ん気持ちがいい午後ですね。

まごころ桜木園芸部(*^。^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-05-17 12:00
こんにちは(*^。^*)
まごころ桜木園芸部です。
4/14にほほえみ保育園の園児が「まごころ畑」へ来所しました。
そしてほほえみ農園が立ち上がりました。
かわいい園児を利用者様も頬がユルユルになりながら見学していました。

上手く育つといいですね。
お互いの畑が豊作になるように願いますが、負けませんよ(*^。^*)!
毎日の水やりはお任せください。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-05-16 12:00
こんにちは(*^。^*)まごころ桜木です
内レクを行いました!
意外と人気のビーチボールレク
最初は、職員と利用者様の二人で始めてましたが最終的には5人にまで拡大して
なんと30分以上も実施できました。
普段は、活動量の低い方も楽しそうな声をきき、参加したいと言われました(嬉)

そろそろ終わりましょうか?と話すと「楽しかった」とおっしゃられました。
次回も楽しみましょうね。
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2015-05-15 12:35
こんにちは(*^。^*)
まごころ桜木です。
西坂公園へドライブへ行ってきました。
先日の脳トレで、長崎市の観光地の話をしていました。
世界遺産の登録がされそう?な、通称軍艦島(端島)は行った事が無い・・・
他にも長崎出身の方でもあまり行ったことが無い観光地へ行ってみる企画を利用者様から提案されたので
観光(外レク)に出かけました。
第一回目は、日本二六聖人殉教地(西坂公園)へ
