Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2017-03-17 09:16
こんにちは!ケアマネジャーのTです。
最近暖かい日もあり、春の訪れを感じたと思いきや、冬の寒さに逆戻りしたりと寒暖差が激しく朝から服装に悩んでしまうこの頃です。
わたしは、担当しているご利用者が39名程います。
この冬の寒さの厳しさと温かさの温度差に対応できず、入院する方が毎月数名いて、5名~7名くらい入院している状況です。高齢になると若い時と比べれば体力も落ちますし、いろんな病気にもかかります。しかしその中で不思議と入院しない方がいるのも事実です。
入院する方と入院しない方の違いは何かと考えてみると・・・・一概には言えませんが、やはり意欲をもって生活している方やよく食べる方は元気な方が多いような気がします。わたしたちも、からだが疲れたりして無理をすれば風邪をひいたり、心がモヤモヤして気持ちが落ち込んでしまうことってありますよね。
そうなると生活や仕事にミスがでたり、時には他人に迷惑をかけてしまうこともあります。わたしはこんな時、とにかく規則正しい生活を心がけるようにしています。そうすることで自然と体調が整います。みなさんも体調が優れない時は試してみてはいかがでしょうか。
もうすぐ春の訪れと共に桜が開花します。春のぽかぽかした暖かさを楽しみにしながら生活したいと思います。下手くそな文章を最後まで読んで下さりありがとうございました。

Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2017-02-22 18:37
たま~に暖かい日もありますが・・・、まだまだ寒い日が続いていますね。
だけど、春はもう直ぐのところまできています。

まだまだインフルエンザも流行っていますので、体調には十分気をつけて、笑顔で春を迎えましょう!!
暖かくなったら、新しい杖、シューズでお出かけしませんか?
新大工では新色の杖や靴を取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2016-12-22 18:38
メリークリスマス 
ここ数日暖かい日が続いていますが、体調崩さないようにご注意くださいね。
年末年始のお知らせ
日頃よりヒューマン・コミュニティ新大工 ご利用いただきありがとうございます。
年末年始の営業を下記の通りとさせていただきます。
皆様には何かとご迷惑やご不便をおかけすると存じますが、
何卒ご了承賜り、明年も弊社をお引き立て下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
【年末年始のお休み】 平成28年12月30日(金)~平成29年1月3日(火)
良い年をお迎えください。
Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2016-09-21 09:46
平成28年9月16日(金)ケアマネ5名は愛宕町にある老健施設のデイケア見学会に行ってきました。 ヽ(^。^)ノ デイケアだけにリハビリは充実しており大変勉強になりました。

また昼食とミキサー食、ソフト食も試食させていただきました。彩の良い盛り付けで
とてもおいしかったですよ。

Posted by ヒューマン・コミュニティ新大工 | 2016-06-04 11:06

平成28年度 長崎市介護支援専門員連絡協議会総会および第一回研修会が開催され、ケアプラン・ステーション新大工からケアマネジャー6名参加してきました。
研修会の講師は昨年の12月に 「介護支援専門員が求められる進化」というテーマで講義を頂いた神奈川県の合同会社 介護の未来代表 阿部充宏 氏でした。
今回のテーマは “課題整理総括表”
課題整理総括表は、利用者の意向を記入するのではなく、客観的な事実を評価する事が重要で、介護保険の利用者の方の生活や身体状況を見える化の様式にしてケアプランを立てた、経緯が分かるように分析する為のツール と講師は繰り返し話をされていました。
神奈川県は、この課題整理総括表の活用を国のモデル事業として平成23年から行っている、とのことでした。
まだ、統一した書式はなく、各自治体で活用しやすいように基本形をカスタマイズしていくことが必要 と、強く訴えておられました。
何事においても、新しい事が始まるタイミングは 試行錯誤 の連続ですが介護保険を利用される方、ケアマネジャーの私たち それぞれにおいて、「少しでも良い方法が見つかれば・・・」と思い、取り組む日々です。がんばります。